導入支援・サポート
Office 365
任せて安心の導入支援パッケージから、Office 365の活用を促進する研修プログラム、ご利用開始後も頼れるサポート窓口までさまざまなメニューをご用意しています。
らくらく導入支援パッケージ有料
Office 365を安心して利用開始いただける導入支援メニューです。
-
ミニマムパック
専任のITご担当者様や常駐エンジニアがいらっしゃる企業様向け。「スタンダードパック」に含まれるDNSサーバへの登録作業をお客さまに実施いただくことで、料金を抑えたプランです。- ※本パックはオンライン(Microsoft Teams)でのご提供が可能です。
-
スタンダードパック
お客さまにおいて進めていただく、開通作業をサポートいたします。
プロバイダー様への折衝や、作業の実施に必要となる、ヒアリングシートのご提供、各設定値の確認を代行いたします。
また、ユーザアカウント登録、初期管理設定を作業代行いたします。 -
コンサルパック
「スタンダードパック」に加え、現在のシステム構成や運用の全般を詳細に確認いたします。お客さまに最適な「移行計画」をご提案し、作業の設計をいたします。 -
M365 Apps for Enterpriseパック
専任のITご担当者様や常駐エンジニアがいらっしゃる企業様向けに、Microsoft 365 Apps for enterpriseの導入作業でのユーザアカウント登録、初期管理設定を作業代行いたします。
また、お客さま環境へのMicrosoft 365 Apps for enterprise展開に向けた環境の情報提供および展開ツールの作成支援を行うプランです。 -
E3パック
「コンサルパック」と「M365 Apps for Enterpriseパック」を統合したOffice 365 E3の設計・導入支援を行うプランです。
現在のシステム構成や運用の全般を詳細に確認させていただいた上で、お客さまに最適な「移行計画」のご提案および作業設計を実施いたします。 -
データ移行支援パック(メール)
現在利用されているメールデータをExchange Onlineへ移行し、スムーズにメール運用をスタートしていただくプランです。
移行元のメール環境や運用等を詳細に確認させていただいた上で、移行全般に関するコンサルティング設計を含めたご支援を実施いたします。
主な作業内容
ミニマム パック |
スタンダード パック |
コンサル パック |
Microsoft 365 Apps for enterprise パック |
E3 パック |
|
---|---|---|---|---|---|
初回ヒアリング | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
DNSサーバ登録作業 | - | ○ | ○ | - | ○ |
ユーザアカウントの初期登録 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
所有権確認 | - | ○ | ○ | - | ○ |
DNSレコードの登録 (各サービス用) |
- | ○ | ○ | - | ○ |
初期の管理設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メール送受信の確認 | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
管理者向けレクチャー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
コンサルティング・作業設計 | - | - | ○ | ○ | ○ |
展開ツール作成支援 | - | - | - | ○ | ○ |
データ移行支援パック(メール) | ||
---|---|---|
スタンダード | プレミアム | |
初回ヒアリング | ○ | |
移行全般に関するコンサルティング作業設定 | ○ | |
移行データ項目 | ||
メール | ○ | ○ |
メールフラグ(色は対象外) | ○ | ○ |
メールカテゴリ(色は対象外) | ○ | ○ |
エイリアス・配布グループ | ○ | ○ |
予定表 | ○ | ○ |
会議招集および出欠状況 | ○ | ○ |
タスク | ○※1 | ○※1 |
連絡先 | ○ | ○ |
ジャーナル(通信記録) | ○※2 | ○※2 |
段階移行 | - | ○ |
複数メールサーバ・複数ドメイン (企業合併等による)を統合 |
- | ○ |
Outlook設定(クライアントPC側)の自動切替 (Office 365プロファイルのセットアップ) |
- | ○※3 |
署名 | - | ○※3 |
オートコンプリート(アドレス自動入力) | - | ○※3 |
PSTファイル | - | ○※3 |
- POP3、IMAPのメールデータ移行は別途ご相談ください。
- 上記の移行項目は個人メールボックス内に作成・設定された内容も含まれます。
- 両プランともにMXレコード切り替え後1ヶ月間のアフターサポートが含まれます。
- スタンダードプランの場合は、Office 365のメールボックスが作成されていることが前提となります。
- スタンダードプランをご利用で、Office 365のメールボックスの作成が必要な場合は別途見積もりが必要となります。
- ※1メールデータの移行元が G Suite の場合、ToDoリストは対象外となります。
- ※2メールデータの移行元がExchange Serverの場合のみ対象となります。
- ※3Outlookの場合は、Outlook 2007以降のユーザ様が対象となります。弊社からOutlookアシスタントツールを納品後、お客さま側でActive Directoryのグループポリシーによるインストーラー配信、またはメール添付によるインストーラー展開が必要となります。
- ※ご提案の結果、パッケージに含まれない作業が発生する際は、別途費用を申し受ける場合がございます。
研修メニュー 有料
管理者様向けやエンドユーザ様向けなど多様なプログラムでお客さまのニーズにお応えします。
管理者様向け
管理トレーニング
Office 365における基礎的な管理と各サービスの導入管理についてのトレーニングです。
-
各種セットアップ
- 初期の管理者設定
- デスクトップアプリケーション設定
-
各種管理
- ユーザ管理
- Exchage Onlineの管理
- Microsoft Teamsの管理
- SharePoint Onlineの管理…など
- ※本プログラムはオンライン(Skype for Business/Skype)でのご提供が可能です。
SharePoint Onlineトレーニング(応用)
運用・ニーズなどをヒアリングしたうえで、基礎的操作および実際に構築操作を研修内実施します。
- SharePointの運用のヒアリング(事前)
- SharePoint Onlineの作成操作
- ハンズオンでの構築
エンドユーザ様向け
ユーザ展開 START Office 365
管理者様に変わり、Office 365導入における既存環境との違いや新サービスの使用方法などを、顧客環境にあわせてユーザ様にご案内します。
- 既存環境との違い
- Exchage Onlineの利用OWA
- OneDrive for Busiiness
- Office for iPad
- Yammer Enterprise
- Microsoft Teamsの利用
- SharePoint Onlineの利用…など
サポート
管理者様からのお問い合わせを承ります。
SoftBank Microsoft サポートセンター 無料
Microsoft 365についてのご相談はソフトバンク株式会社直接の無料サポート窓口が解決
【受付時間】電話・メール受付時間:24時間 365日
【対応時間】音声回線障害時:24時間365日
音声回線障害以外:9:00~18:00(土日祝日、ソフトバンク株式会社の指定休業日を除く)
【受付内容】ソフトバンクでご契約のMicrosoft 365に関するお問い合わせ
- ※2019年8月1日以降、ご契約のお客さま用の窓口
マイクロソフト クラウドサポートセンター 無料
Microsoft 365についてのご相談はSB C&S株式会社の無料サポート窓口が解決
【受付時間】9:00~18:00 (土日祝日、SB C&S株式会社の指定休業日を除く)
【受付内容】Microsoft 365に関するお問い合わせ
- ※2019年8月1日以前よりご契約のお客さま用の窓口