データセンター
データセンター
ソフトバンクのデータセンターは通信事業者ならではの高付加価値を備えたデータセンターです。
データセンターに直結したソフトバンクの高品質なネットワークサービスが利用できるだけではなく、モバイル接続、クラウドサービス、セキュリティサービスなどとの併用も可能です。
サービスイメージ

クラウド各種サービス
コロケーションサービス
コロケーションサービスとは、耐震性や電力供給などに優れたデータセンターにサーバなどのお客さま機器をお預かりし、保守や運用をサポートするサービスです。
運用負荷の軽減やシステムの可用性向上、TCO削減、オフバランス化に寄与します。
Point.1 高品質かつ柔軟なサービス
セキュリティサービスやホスティングサービス、クラウドサービスなどさまざまなサービスとの組み合わせによって、ご要望に応じた最適なシステムを構築できます。
Point.2 高品質、大容量なネットワークと直結
ソフトバンクの高品質、大容量のバックボーンネットワークと直結しています。
ソフトバンクの全国ネットワークは光ケーブルや伝送システムを異経路・二重化で設計、設置しており、強固な障害耐性を実現しています。また、国際回線との接続も可能です。
Point.3 日本国内13ヵ所展開
日本国内13ヵ所にデータセンターを構えており、お客さまに最適なアクセス環境をご提供しています。
また、各データセンターはソフトバンクの高信頼ネットワークに直結しているため、相互にバックアップセンターとして利用することも可能です。(ディザスタリカバリ対応)
Point.4 信頼の運用体制
-
[ISO]
ソフトバンクでは、経験豊かな専門スタッフが各種認証に基づき、信頼性の高い運用を行っています。(取得認証はセンターにより異なります。)
ISO9001を取得しているデータセンターは全13ヵ所中10ヵ所
ISO14001を取得しているデータセンターは全13ヵ所中6ヵ所 ※1
ISO20000-1を取得しているデータセンターは全13ヵ所中10ヵ所
ISO27001を取得しているデータセンターは全13ヵ所中12ヵ所 ※2- ※1同じ建物内にあるネットワークセンターが取得した件数を含む
- ※2グループ会社が取得した件数を含む
一部のデータセンターでは、SSAE18(米国公認会計士協会のアテステーション業務基準書第18号「サービス・オーガニゼーションにおける統制の報告」(2010年3月公表))に準拠した報告書を取得しています。
これは第三者機関による内部統制の評価に関する報告書で、お客さまにとってはソフトバンクのデータセンターを安心して利用するための目安となります。
ソフトバンクではISOとSSAE18の活動を通してデータセンターの継続的な改善に取り組んでいます。
Point.5 環境にやさしいデータセンター
-
ソフトバンクのデータセンターでは地球環境の保全に寄与するため次の取り組みを行っています。
- 機器室に効率的なエアーフローコントロールを採用。
- 換気設備に全熱交換機を設置し、季節に応じて外気導入・全熱交換を設定。
- 屋外空調機を屋上面から高く設置し、自然の風を効果的に利用し空調機効率を向上。
- 真夏日には屋外空調機周辺を自動散水し、気化熱により冷却効率を向上。
- 廊下や階段には赤外線センサーによる自動点灯、自動消灯の照明設備を設置。
- インバータ式の空調機や照明設備を設置。
- 屋上を緑化しヒートアイランド対策を実施。
コロケーション(レンタルラック、レンタルスペース)
電源、空調、防災、防犯設備の行き届いたセキュアな環境で、お客さまサーバなどをお預かりするサービスです。
運用代行サービス
データセンターにお預かりした機器をお客さまと取り交わす「運用手順書」、「実施要領書」に沿って、ソフトバンクの専門スタッフがISO認証に基づいた高品質な運用体制のもと、お客さまに代わって運用いたします。(一部データセンターはサービス対象外です。)
お問い合わせ
お問い合わせ
新規導入のご相談、サービス仕様のお問い合わせ