高精度測位サービス ichimill 高精度測位サービス ichimill
高精度測位サービス ichimill

高精度測位サービス ichimill

車両などの位置をリアルタイムに追跡し、誤差数センチメートルの測位を可能にします。

高精度な測位を可能にするサービスとして注目を集めています

ichimill(イチミル)は、準天頂衛星「みちびき」などのGNSS※1から受信した信号を利用してRTK測位※2を行うことで、
誤差数センチメートルの測位を可能にするサービスです。

  • ※1GNSS(Global Navigation Satellite System)とは、QZSS(準天頂衛星システム)やGPS、GLONASS、Galileoなどの衛星測位システムの総称
  • ※2RTK(Real Time Kinematic)測位とは、固定局と移動局の2つの受信機を利用し、リアルタイムに2点間で情報をやりとりすることで、高精度での測位を可能にする手法のこと

全国3,300ヵ所以上の基地局を独自の基準点として活用

高密度に独自基準点を整備

高密度に独自基準点を整備

ソフトバンクは、自社の基地局の設置場所を活用することで、RTK測位に必要となる独自基準点(固定局)を全国3,300カ所以上に設置します。

2パターンのRTKサービスを提供

今後、省電力・小型化が求められるインフラ監視用センサーやウエアラブルデバイスなどでも、誤差数センチメートルの位置情報を活用できるよう、クラウド上でRTK測位を行えるサービスの開発を進めてまいります。

2パターンのRTKサービスを提供
広域な移動でも安定した測位が可能

広域な移動でも安定した測位が可能

全国に高密度で基準点を配備することで、非常に短い時間で安定的な測位とハンドオーバー※3が実現するため、基準点をまたぐような長い距離を移動する際も、継続して高精度な測位が可能となります。

任意の位置と独自基準点の基線長も確認可能

基線長計算サイトにアクセスし、任意の「緯度経度」、もしくは「住所」を入力することで、最寄りの独自基準点の基線長を確認することが可能です。

  • 住所から計算する場合、正しい計算結果が出ない場合がありますので「基線長計算サイト」で注意点をご確認ください。
任意の位置と独自基準点の基線長も確認可能

位置情報の精度を高める技術

RTK測位方式

ソフトバンクの独自基準点が受信した信号を基に、「測位コアシステム」で補正情報を生成し、ソフトバンクのモバイルネットワークを通して農機や建機、自動運転車、ドローンなどに搭載されたGNSS受信機(移動局)へ補正情報を配信します。
この補正情報と、GNSS受信機が受信した信号を活用してRTK測位を行うことで、誤差数センチメートルの高精度な測位がリアルタイムで可能になります。

RTKとGPSでの測位をしながら街中を走行した際の軌跡


ichimillは走行車線も的確に捕捉することができます。

RTKとGPSの測位比較
RTKとGPSでの測位比較
  • 出典:地理院地図にソフトバンク取得データを追記し掲載
  • データ取得日:2022年1月2日(日本橋)

選べる2つのご利用方法

ワンストップで提供

補正情報配信を受信する専用端末・モバイル回線、可視化のためのWebサービスを含め、高精度位置測位サービスをソフトバンクがワンストップで提供いたします。

Ntrip方式による補正情報の提供

補正情報の送受信をNtripを用いてインターネット経由で提供することで、既存システムへの組み込みが可能です。

  • NetworkedTransportofRTCMviaInternetProtocol
機器
  機能
サイズ 129×90×50mm
対応衛星・信号 【2周波対応】
QZSS L1/L2
GPS L1/L2
GLONASS G1/G2
Galileo E1/E5
BeiDou B1/B2
通信方式 LTE Cat.1
GNSSアンテナ 内蔵(別途アンテナ外付けも可能)
データ外部I/F マイクロUSB(シリアル出力)
電源 USB給電
センサ 加速度/ジャイロ/気圧/高度
防水防塵対応 IP67

共同実証企業

さまざまな技術を持つ企業と連携しています。

農機の自動運転をアシスト

ヤンマーアグリ株式会社

農機の自動運転および運転アシスト

ドローンの自動制御

鹿島建設株式会社

ドローンの自動制御を用いた現場管理

バスなどの自動運転・アシスト

BOLDLY株式会社

バスなどの自動運転および運転アシスト

地域・産業の発展や社会課題の解決

「ichimill」の提供を通して、物流・監視・点検・測量・農業などのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進します。

農業の自動化

農業の自動化

建設の自動化

建設の自動化

自動運転やMaaSへの活用

自動運転やMaaSへの活用

飛行経路の自動制御

飛行経路の自動制御

スポーツ分野などへの活用

スポーツ分野などへの活用

インフラ保全の効率化

インフラ保全の効率化

お客さま導入事例

ジェイアール北海道エンジニアリング株式会社

鉄道施設の検査業務における安全性向上と効率化をドローンと高精度位置情報を活用して実現


業界 建設
組織の規模 1〜100人

さらに詳しい資料をご用意しています

高精度な位置情報が産業自動化成功の鍵

産業の自動化において注目されているのが高精度な位置情報です。GNSSとRTK測位を活用し誤差数センチメートルの測位を可能にするサービスichimill(イチミル)について、業界別ユースケースもあわせて詳しくご紹介します。

衛星×RTK測位の「社会・産業の大変革」

今ではスマートフォンなどでも広く利用されているGPSですが、本来は航空機や船舶などのために開発された人工衛星を用いた位置情報システムです。人工衛星を用いたさまざまな位置情報システムとその展望についてお伝えいたします。

IoT導入事例とデータ活用の基礎知識

IoTの活用実態やIoTプラットフォームなどのサポートサービス、実際のIoT導入事例をもとに、IoTとデータを有効活用するための基礎知識をご紹介しています。

セミナー・イベント

仕事にすぐに活かせる情報、これからの働き方を考えるヒントが得られます。

条件に該当するページがございません

関連記事

条件に該当するページがございません

よくあるご質問

サービスの提供地域は、当社が提供するLTEエリア内のみとなります。

ただし、Ntrip方式は除きます。

本サービスのご利用は衛星信号の受信が必要なため、使用環境は空の開けた屋外環境に限られます。

屋内環境や屋根のある環境では、測位できない場合がございます。

個別にご対応させていただきますので、フォームよりお問い合わせください。

まずはお気軽にご相談ください

新規導入のご相談、サービス仕様についてご相談をお受けしています。