アルコールチェック義務化対応 車両運行管理サービス

スマートフリート

車両の運行管理やアルコールチェックが可能なクラウドサービスです。管理者は車両の利用状況や位置情報をリアルタイムに把握できるので、業務効率の向上や改善に貢献します。

車両の運行管理やアルコールチェックをクラウド上で一括管理

スマートフリートは白ナンバー事業者アルコールチェック義務化の法改正にも対応した、車両に関する情報を一括管理できるクラウドサービスです。
ドライバーはスマートフォンの利用者アプリケーションを起動して運転を開始するだけで、 位置情報を元にした走行データを集計し、リアルタイム位置情報・日誌/運行管理のクラウド車両管理を実現します。
アルコール反応時は管理者に即時通知されるので、日々の車両管理を安心・安全に把握できます。

車両の運行管理やアルコールチェックをクラウド上で一括管理

安全運転管理者の業務に「アルコールチェック」が加わりました

道路交通法が定めるアルコールチェック義務化は、これまで営業用・事業用の緑ナンバー車両のみが対象でしたが、2022年4月から自家用の白ナンバー(自動車5台以上、または定員11人以上の車両1台以上を保有する事業者)車両も対象になりました。
「1年間の記録保存」義務が必須となりました。
さらに今後は義務化項目にアルコール検知器を「常時有効に保持すること」とが加わる予定です。

運転者による誤報告や虚偽報告を防止

運転者による誤報告や虚偽報告を防止


連携機能を利用することで、利用者アプリに検知結果を自動連携可能にします。

<ご注意事項>

  • 連携機能が利用可能なアルコール検知器は、当社動作確認済み端末のみとなります。その他のアルコール検知器については、連携機能を利用することはできませんので、ご注意ください。
  • アルコール検知器やスマートフォンの状態、通信状況に よって連携機能が利用できない場合があります。
安全運転管理者の業務に「アルコールチェック」が加わりました
  • スマートフリート利用者アプリケーションは、iOS12 以上(最新を含む3世代前まで推奨)/Android 8 以上(最新を含む3世代前まで推奨)に対応しています。推奨端末:iPhone X 以上/Qualcomm IZat Gen8 相当の GPS チップを搭載した端末、 もしくは iPhone X 同等以上の端末。

スマートフリートの機能

車両利用者の機能


車両管理

車両管理
  • 車両チェックイン/アウト
  • 車両リスト表示
  • 最近利用車両の表示

アルコールチェック報告

アルコールチェック報告
  • アルコールチェック報告

確認者氏名
確認方法(対面・ビデオ通話・音声通話)
酒気帯有無
アルコール検知器連携

運行履歴

運行履歴
  • 車両ステータス送信
  • 位置情報 (GPS)

事故(キズ)報告・事故履歴

事故(キズ)報告・事故履歴
  • 事故報告・履歴
  • 事故対応マニュアル
  • 乗車前後のキズチェック

車両管理者の機能


集計ダッシュボード

集計ダッシュボード
  • 月次・日次利用集計
  • マスタデータの管理
  • 各種設定

アルコールチェック報告確認

アルコールチェック報告確認
  • アルコールチェック報告

確認者氏名
確認方法(対面・ビデオ通話・音声通話)
酒気帯有無
アルコール検知器連携

  • データ保存期間:1年間

位置のリアルタイム表示・走行履歴表示

位置のリアルタイム表示・走行履歴表示
  • 位置のリアルタイム表示
  • 走行履歴表示
  • データ保存期間:1年間

運行状況・事故・走行イベント確認

運行状況・事故・走行イベント確認
  • 運行状況の把握
  • 事故や走行イベントの把握

対応アルコール検知器

スマートフリート対応 アルコール検知器
型番・形式 GX-AC002
材質 ABS、PC
電源 単4アルカリ乾電池2本(付属)
使用温度範囲 0~45℃
保管温度範囲 ‐20~50℃
センサー寿命 使用開始後1年経過、または2,000回の早い方(メーカー出荷後1年以内の使用開始)
検知方式 MEMS 半導体式ガスセンサー
呼気中アルコール濃度測定範囲 0.00-1.00 mg/L(0.01mg刻み)
ランプ色表示機能 緑:合格、黄:酒気帯び、赤:飲酒
表示ディスプレイ LCD
メモリー 50件
Bluetooth Ver.5.2
寸法・重量 W29.2×H121×D15.2 mm 約28.3g(乾電池除く)
保証期間 1年(メーカー出荷後1年以内の利用開始時)※1,※2
  • 動作確認をしておりますが、ご利用状況により動作保証をするものではありません
  • ※1修理希望時、機器(機器に保存されたデータ含め)をメーカへ送付頂きます。また、修理の際、保存されたデータは全て初期化されますので、送付前にお客様側にて別媒体への保存や記録を推奨いたします。
  • ※2取扱説明書等に記載の正常な使用においての故障に限り、無償修理。誤った使用方法や天変地異等による故障の場合は、有償修理となります。

資料でより詳しくご紹介

法改正にも対応
安全運転管理者の業務はスマートフリートに集約

アルコールチェックと車両運行管理をまとめて行える「スマートフリート」について詳しくご紹介します。

『リテールテックジャパン2023』出展レポート

「省人化・業務効率化」をテーマに、出店計画の効率化を図る人流分析サービス「マチレポ」高密度自動倉庫「AutoStore」車両の運行管理に役立つ「スマートフリート」売場の棚の補充管理や、スマートフォンを活用した業務端末の集約を紹介しました。出展の様子をお伝えします。

まずはお気軽にご連絡ください

新規導入のご相談、サービス仕様についてはこちらからお問い合わせください。