高画素数のカメラやメモリカード、赤外線通信など、携帯電話には社員の活躍をサポートし、業務の効率をアップさせるさまざまな機能が搭載されています。しかし業務内容によっては、その機能が業務の支障やリスクになる場面もあり、管理者さまには頭の痛いところ。そんな場合に「ケータイ機能制御」なら、企業ポリシーや業務内容に合わせて携帯電話の機能を自社専用にカスタマイズできます。管理者さまのパソコンで機能の有無を選択するだけで、不要な機能はまとめて制御。「カメラ」や「メモリカード」を制限すれば情報漏えいの防止、「ウェブ」や「メール」を制限すれば不要な通信費の削減など、さまざまな効果が期待できます。
「ケータイ機能制御」の設定管理は「法人コンシェルサイト」から行います。登録されている携帯電話のリストの中から個別に指定して制御するほかに、グループ単位で制御内容を一括して指定することもできるので、設定作業が効率的です。例えば「工場や研究室で働く部署に貸与するケータイは、機密保持のためカメラを使用禁止。」「外出や移動の多い営業部署に貸与するケータイは、情報漏えい防止のためメモリカードを使用禁止」など、業務の実態やリスクに応じて、きめ細やかにカスタマイズできます。
業務に合わせて下記の機能を制御できます。
制御機能 | 機種別制御可能機能 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DIGNO®ケータイ4 for Biz | DIGNO®ケータイ4 | AQUOS ケータイ4 | DIGNO®ケータイ3 for Biz | DIGNO®ケータイ3 | AQUOS ケータイ3 | DIGNO®ケータイ2 for Biz | DIGNO®ケータイ2 | AQUOS ケータイ2 | DIGNO®ケータイ | DIGNO®ケータイ for Biz | |
音声発信※着信可 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
音声着信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
全メール送受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
SMS送信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
SMS受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
S!メ-ル送受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
S!メ-ル送信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
S!メ-ル受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
PCメ-ル | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
メ-ルへのファイル添付 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電話帳外 音声発信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電話帳外 音声発信(1311許可) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電話帳外 音声着信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電話帳外 SMS送受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電話帳外 S!メール送受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電話帳書込み | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ブラウザ全般 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ブラウザキャッシュ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
デジタルTV | - | - | - | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | - |
メディアプレイヤー | - | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - |
FMラジオ | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | - |
ウィジェット | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
あんしんバックアップ | - | - | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
LINE | - | - | - | - | - | - | - | ◯ | ◯ | ◯ | - |
音声レコーダー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - | - |
標準搭載アプリのみ許可 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アプリのインストール | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
カメラ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | - |
カメラ バーコードリーダーのみ許可 | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | - |
パケット通信制限 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
パケット通信制限(弱) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
位置情報測位 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
パスワードキーロック | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
パスワードキーロック中の通知 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
スクリーンショット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
USB | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
赤外線通信 | - | - | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Wi-Fi | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
Felica(おサイフケ-タイ®) | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
Bluetooth® | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Bluetooth® ハンズフリ-機能のみ可 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
メモリカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
海外ロ-ミング時 音声発信/メ-ル送信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
海外ロ-ミング時 滞在国以外への発信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
海外ロ-ミング時 滞在国と日本以外への発信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
海外ロ-ミング時 音声着信/メ-ル受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
海外ロ-ミング時 全メ-ル送受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
海外ロ-ミング時 ブラウザ全般 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
海外ロ-ミング時 パケット通信制限 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
海外ローミング時 パケット通信制限(弱) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
一時解除設定※ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ご利用には「法人基本パックプラス for 4G ケータイ」へのご加入が必要です。
新規ご契約を検討中のお客さま向けに見積作成、4回線以下の新規申込、5回線以上の契約相談がWebサイトから可能です。
SMS受信とパケット通信がどちらもできる場合は、海外でも「ケータイ機能制御」のサービスをご利用いただけます。
機能制御中においても「安心遠隔ロック」・「位置ナビ一斉検索」・「紛失ケータイ捜索サービス」は利用できます。
PCメールの制御設定をしていても、パソコンと携帯電話間のメールは送受信できます。
Step.2
「法人コンシェルサイト」では、法人名義でご契約いただいているソフトバンク携帯電話の管理者さま用メニューをご提供しています。「ケータイ機能制御」をご利用いただくには、「法人コンシェルサイト」にユーザ登録し、ログイン用IDとパスワードを取得する必要があります。なお、ほかのサービスで取得済みの場合は、あらためて行う必要はございません。
Step.3
「法人コンシェルサイト」にて、機能を制御したい携帯電話を個別に選択、またはグループ単位で一括で選択します。
Step.4
「法人コンシェルサイト」にて、制限したい機能を選択します。
Web上で見積作成と申込ができます。
※対象:1回線~10回線
※割賦(分割/一括)
11回線以上の導入をご検討の方は、こちらからお問い合わせください。
端末レンタルサービス、複数機種の見積もご相談ください。
現在ご利用中のお客さま向けのサポート情報やよくある質問などをご案内します。