お手元に携帯電話が届きましたら、以下の手順で切り替えをお願いいたします。
A | B | |
---|---|---|
ご利用中の端末と新しい端末の USIMカードが異なる場合 (USIMカードの納品有り) | ご利用中の端末のUSIMカードを 新しい端末でも引き続き使う場合 (USIMカードの納品無し) | |
手順① | 回線切替をご希望の【携帯電話番号】、初回ご契約時にお決めいただいた4桁の【暗証番号※】をお手元にご用意ください。 <「割賦」または「レンタル契約以外」の場合> | 電源を切った状態のご利用中の端末からUSIMカードを抜いてください。電源を切った新しい端末にUSIMカード差し、電源をいれてください。 USIMカードの抜き方や差し方が不明な場合はオンラインマニュアルにてご確認ください。 |
手順② | お届けしました新しい端末に新しいSIMカードを挿入し、電源をお切りください。 | |
手順③ | 切替専用ダイヤルへおかけください。 0800-919-1123(全日9:00-19:00) ※一部実施不可のご契約もございます。 | |
手順④ | ご利用中の端末は電源をいれたまま、通信可能な状態でお待ちください。 | |
手順⑤ | 切替を実施後、10~15分後にご利用中の端末が利用できなくなります。 | |
手順⑥ | ご利用中の端末のアンテナ表示がなくなったことが確認できたら、ご利用中の端末の電源をお切りいただいた後、新しい端末の電源を入れてください。 |
eSIMの場合 (USIMカードの納品無し) | |
---|---|
手順① | 回線切替をご希望の【携帯電話番号】、初回ご契約時にお決めいただいた4桁の【暗証番号※】をお手元にご用意ください。 <「割賦」または「レンタル契約以外」の場合> |
手順② | eSIMを利用する新しい端末の電源をお切りください。 |
手順③ | 切替専用ダイヤルへおかけください。 0800-919-1123(全日9:00-19:00) ※一部実施不可のご契約もございます。 |
手順④ | ご利用中の端末は電源をいれたまま、通信可能な状態でお待ちください。 |
手順⑤ | 切替を実施後、10~15分後にご利用中の端末が利用できなくなります。 |
手順⑥ | ご利用中の端末のアンテナ表示がなくなったことが確認できたら、ご利用中の端末の電源をお切りいただいた後、新しい端末の電源を入れてください。 |
手順⑦ | モバイル通信を行うには、別途eSIMのプロファイル設定を行う必要があります。eSIMのプロファイル設定方法はこちらをご確認ください。 |