SNSボタン
記事分割(js記載用)

実は気になっていた…みんなのスマホのホーム画面・ロック画面事情

総務省の最新の発表では携帯電話・スマートフォンの契約数が2億件を超え、いまや生活の中で、なくてはならないアイテムとなったスマートフォン。家族や友人との連絡、ニュース閲覧、検索、動画視聴、SNS、写真や動画の撮影など、事あるごとにスマホを手にしている方が大勢いるのではないでしょうか。

そしてそのスマホも、カバーやケース、アプリのアイコンの並べ方、待ち受け画面、文字サイズやフォントなど、自分好みにカスタマイズしている方も多いと思います。

そこで今回、ソフトバンク社員にアンケートをして、ホーム画面をどのように設定しているのか聞いてみました。

目次

ソフトバンク社員に人気の待ち受け画面は……!

スマホの待ち受け画面にどんな壁紙を設定しているか、ソフトバンク社員436人が理由を添えて回答してくれました。その結果がこちらです。

  男性 女性
1位 風景・自然 23% 風景・自然 19%
2位 初期設定のまま 16% 家族・親戚 16%
3位 家族・親戚 13% 芸能人・著名人・アーティスト・スポーツ選手 13%
4位 キャラクターもの 7% キャラクターもの 9%
5位 動物・ペット 6% 動物・ペット 8%
5位 柄や模様 6%    
アンケート期間:2022年7月29日〜8月4日、N=436(男性288、女性144、無回答4)

1位は男女問わず『風景・自然』という結果に。旅行先などで撮影した思い出の景色を壁紙に設定している方が多いようです。パワースポットの壁紙を設定して、少しでも幸運にあやかりたいという方もいました。

男性の結果で特徴的だったのが、2位にランクインした『初期設定のまま』。もしかして無頓着な人が多いからなのかな…? という考えも頭をよぎったのですが、コメントを見てみると「シンプルさが気に入った」という方もちらほらと。
「機種変更のたびに最適なサイズが変わるから面倒になった…」「ごちゃごちゃした写真だとアイコンが探しにくい…」「家族の写真にアイコンが重なるのがイヤ…」といった理由からシンプルな画像を選択している方が多いようです。

一方、女性の結果では3位に『芸能人・著名人・アーティスト・スポーツ選手』がランクイン。多くの理由が「スマホを見るたびに気分が上がる」から。同様のコメントは『家族・親戚』『キャラクターもの』など、この壁紙以外を選択している方にも見受けられました。時間を確認したり、メッセージを確認したり、何かと見る機会が多いスマホだからこそ、都度気分を上げたいという方が多いのかもしれませんね。

そのほかにランキング上位には入っていないもので、何人かから寄せられた気になる壁紙が、これです。

黒一色!!

その理由は「バッテリー消費量を節約できるから」。一つ一つの素子が発光して表示する有機ELディスプレイを搭載したスマホの場合、黒を表現するには素子の発光を止めるだけなので、バッテリー消費をいくばくか抑えることができるというもの。ちなみにこれを理由に黒一色の壁紙にしている方のスマホ画面は、皆さん『ダークモード』でした(回答者全体の42%がダークモード)。

これら以外にも、自身が資産運用している商品や、3日間走る100マイルのトレイルレースの高低図、尊敬する上司からもらったメールのスクショ(スクリーンショット)など、人それぞれいろんな理由で壁紙を選んでいるようですね。

読者の皆さんはどんな待ち受け画面を設定していますか?

白戸家のお父さんの壁紙が毎月手に入る!

ソフトバンクLINE公式アカウントでは、毎月月替わりで白戸家のお父さんの待ち受け画像がもらえますよ。壁紙のゲット方法はこちらをチェックしてくださいね。

白戸家のお父さんの
壁紙入手方法

iPhone/Android スマホの待ち受け画像設定方法

アンケートでは、「壁紙を替えたことがない」人も約2割いました。替えてみたいけど、いまいち設定方法が分からない、という方はこちらの手順を参考にしてみましょう。

iPhoneの待ち受け画像設定方法

Android の待ち受け画像設定方法(画面遷移)

白戸家のお父さんの待ち受けが毎月手に入る!

いまソフトバンクのLINE公式アカウントから、かわいらしい白戸家のお父さんの壁紙が毎月月替わりで入手できるんです。入手方法は、ソフトバンクLINE公式アカウントのトーク画面で「お父さん」とメッセージを送るだけ。

お父さん壁紙の入手方法

白戸家のお父さんの
壁紙を入手する
(ソフトバンクLINE公式アカウントへ)(ソフトバンクLINE公式アカウントへ)

新しい壁紙は毎月配信されるので、忘れないように注意してくださいね! 待ち受け画面やロック画面に設定して白戸家のお父さんに癒されちゃってください!

(掲載日:2022年8月9日)
文:ソフトバンクニュース編集部