ギジュツノチカラ
ソフトバンクはBeyond 5G/6G時代に向けたさまざまな技術開発に取り組んでいます。2024年6月、独自のアンテナ技術を活用し、次世代の超高速無線通信として期待されるテラヘルツ通信の実現に向け、テラヘルツ通信エリアを構築する実証実験に成功したと発表。…
成層圏から通信ネットワークを提供するプラットフォーム「HAPS(High Altitude Platform Station)」の商用化に向けて、現在、さまざまな要素技術の研究開発が行われています。このほど、ソフトバンクでの開発の進捗や取り組みに関する説明会が行われ、HAPS…
皆さんは、量子力学がどんな分野で活用されているか知っていますか? 自然現象や宇宙研究の分野で用いられる印象が強いかもしれませんが、半導体や情報通信など、身近な分野で実用に向けた研究や実証実験が進んでいます。報道関係者向けに実施された説明会の…
「テクノロジーの新潮流。今、世界が動きだす。」をテーマに、10月3日から6日にかけて開催された、ソフトバンクとして最大規模の法人向けイベント「SoftBank World 2023」。 今回のイベントはハイブリッド形式で実施され、4年ぶりに10月4日と5日の2日間は会…
目まぐるしい技術革新により、私たちの生活や世の中の在り方は日々変化しています。これから世界をさらに進化させるソフトバンクの最先端技術を体験できる技術展「ギジュツノチカラ ADVANCED TECH SHOW 2023」が3月22日〜23日の2日間にわたって、ソフトバン…
近い将来やってくるであろうデバイス革命を見据えて次世代電池の開発を加速させるため、「ソフトバンク次世代電池Lab.」が設立されました。設立から5カ月が経つ、ラボの見学会に参加してきました。最新の次世代電池開発状況も紹介しています。
7月14日に開催されたソフトバンクのオンライン技術イベント「ギジュツノチカラ Beyond 5G/6G編」。同日行われたHAPSやテラヘルツ通信に関する研究を紹介するラボツアーに参加してきました 目次 実際に成層圏を飛んだHAPSの心臓部「ペイロード」 「Moving ce…
7月14日に開催されたソフトバンクの技術イベント「ギジュツノチカラ Beyond 5G/6G編」を終えたソフトバンク株式会社 先端技術開発本部 本部長の湧川 隆次に「ギジュツノチカラ」開催の経緯や今後の取り組みについて話を聞きました。 「ギジュツノチカラ」開…
2020年3月より本格サービスが開始された5G。皆さんの日常にも少しずつ5Gが届きつつありますが、実はさらにその先、次世代通信規格「Beyond 5G/6G」に向けた研究がすでに始まっています。 2021年7月14日、ソフトバンクの技術展「ギジュツノチカラ Beyond 5G…
ソフトバンク株式会社と株式会社乃村工藝社は5Gを活用して、インタラクティブに動作するデジタルアートを共同制作しました。ソフトバンク株式会社が大阪市などと協力して運営する施設「5G X LAB OSAKA(ファイブジー・クロス・ラボ・オオサカ)」で展示中で…
2021年3月18日、ソフトバンク株式会社と株式会社ニコンが光無線通信の新技術に関する記者説明会を開催。世界で初めて実証に成功した「トラッキング光無線通信技術」の合同実証の概要説明と、新技術のデモンストレーションを行いました。
電気自動車やIoTデバイスのキーテクノロジーは電池。ソフトバンクが取り組む次世代電池の開発について、担当者が解説します。
ロケ・収録ができない。編集スタッフが出社できない。 コロナ禍でテレビ局が直面した番組づくりの危機をどう乗り越えてきたのか? 5G 時代の新しい番組制作について聞いてきました。
SoftBank 5G のサービスエリアマップが更新。5Gのエリア拡大の取り組みや戦略について、ソフトバンクのモバイルネットワーク戦略の担当者に話を聞きました。
通信事業者の枠を超えた革新的なサービスを生み出し、時代を変える企業を目指す上で鍵となるのが「研究開発」。ソフトバンクで、最先端の技術調査から事業化に向けた研究までを担う先端技術開発本部の本部長に、現在の取り組みについて話を聞きました。
さまざまなアングルから撮影された映像を自由に切り替えて映像コンテンツを楽しむことができる「FR SQUARE」では、映像解析システムの導入により、投手の球速や投球軌跡などがビジュアルで表示される「投球トラッキング映像」の視点を見ることができます。 …
ソフトバンクの子会社HAPSモバイルが、無人航空機の成層圏でのテスト飛行とスマホ同士の通信に世界で初めて成功しました。二つの大きな取り組みを紹介します。
実際の風景に人物やキャラクターを合成することができるAR。ソフトバンクが提供する「AR SQUARE」では、どのような仕組みで、そこには存在しないものを目の前にいるかのように出現させることができるのか。映像撮影や映像生成の仕組みについて、AR SQUAREの…
8月21日、Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)の記者発表会でアナウンスされた、ソフトバンクのさまざまな最先端技術やエンターテインメントを体感できる技術展「ギジュツノチカラ」。バーチャル体験ができる特設サイトの公開に先立ち、メディア向けに公開さ…
あらゆる角度をカメラで捉え、視点を自由に切り替えて映像コンテンツを楽しむことができる「FR SQUARE」。このFRの映像はどのように撮影・配信されているのか、開発担当者にインタビューしました。
8月16日(日)、日本バスケットボール協会(JBA)主催により、競技やカテゴリーの垣根を超えたオールバスケットボールのエキシビション「BASKETBALL ACTION 2020 SHOWCASE」が開催。そこで、Bリーグのトップパートナーであるソフトバンクが、withコロナ下で…
8月21日、多種多様なLIVEエンターテインメントを世界に発信する複合施設ビル「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」(東京都豊島区)を運営する講談社が記者発表会を開催。「Mixalive TOKYO」は、ウィズコロナ時代において技術パートナーとして迎えたソフト…
ライブやコンサートなどを臨場感あふれるVR映像を提供している「VR SQUARE」は、開発者のこだわりの技術がふんだんに使われています。どのような技術でVR映像を提供しているのか、開発担当者にインタビューしました。
6月10日に正式サービスが開始された「GeForce NOW Powered by SoftBank」。なぜ、ソフトバンクがクラウドゲーミングサービスを開始したのか。そして、これからゲームと5Gがどのような融合を見せるのか。開発担当者に話を聞いてきました。