料金
mpls ASSOCIO
基本サービス
下図のように、回線区間ごとに料金を設定しています。

アクセス回線部分は接続形態によって異なります。
接続品目による定額制の料金です。
接続品目による定額制の料金です。(バックアップ用途のプランもご用意)
95%方式による従量制の料金です。
-
(3)~(4)の合算からLSP割引※1による減額が月額料金となります。
- ※1LSPを増やすほど割引となる料金体系です。
- ISPからトランジットを購入する際は、そのISPとの契約となります。
- 別途、初期費用などの一時金が必要です
アクセス回線料金・契約者回線料金
-
アクセス回線料金
お客さまネットワークからソフトバンクの指定センターまでの接続方法によって異なります。
-
契約者回線料金
局内のケーブル料金です。
種別 | 月額料金 |
---|---|
全品目 | 40,000円 |
接続基本料金
接続品目による定額制の料金です。
種別 | 品目 | 月額料金(プラン1) |
---|---|---|
Ethernet | 100Mbps | 40,000円 |
1Gbps | 900,000円 | |
10Gbps | 6,000,000円※2 |
- ※2:基本利用速度分の通信料金を含みます
種別 | 品目 | 月額料金(コース1) |
---|---|---|
Ethernet | 100Mbps | 350,000円 |
1Gbps | 800,000円 |
通信料金
- お客さまネットワークとソフトバンクのバックボーンを接続する装置の両方向(Out: お客さま→ ソフトバンクのネットワーク / In: お客さま← ソフトバンクのネットワーク)のトラフィックを計測
- Out・In 方向のそれぞれで5分間のトラフィックを1ヵ月間集計し、多い方から5%分をカットした値を利用速度といたします。
- 利用速度から品目ごとに定めた基本利用速度を除いたものが課金対象利用速度となります。
- バックアッププランにお申し込みの場合、同一名義契約回線の対象トラフィックと時間軸で合算して課金計算いたします。
-
課金対象利用速度についてIn方向がOut方向より大きい場合
In方向の課金対象利用速度に対して通信料金単価(A)を乗じたものが通信料金となります。
-
1.以外の場合
Out方向の課金対象利用速度からIn方向の課金対象利用速度を減じた値に対して通信料金単価(B)を乗じたものの和が通信料金となります。
種別 | 品目 | 基本利用速度 |
---|---|---|
Ethernet | 100Mbps | 1Mbps |
1Gbps | 10Mbps | |
10Gbps | 1Gbps |
通信料金単価※3 | 月額料金(プラン1) |
---|---|
単価(A) | 6,000円 |
単価(B) | 1,500円 |
- ※31Mbpsごと
割引について
LSPの本数が増えるほど月額料金を割引いたします。
割引の対象となる料金は、(3)接続基本料金と(4)通信料金です。

LSP数※4 | 割引率 |
---|---|
3本以上 | 3% |
5本以上 | 5% |
7本以上 | 7% |
10本以上 | 10% |
20本以上 | 15% |
30本以上 | 20% |
- ※4通信料金を計算する際に採用した方向において、月間平均で1Mbps以上のトラフィックがあるLSPを対象とします。
LSP上限本数
ご利用いただく品目により、設定可能なLSP本数に制限がありますので、ご注意ください。
種別 | 品目 | LSP上限本数 |
---|---|---|
Ethernet | 100Mbps | 30本 |
1Gbps | 上限なし | |
10Gbps | 上限なし |
初期費用など
初期費用などの一時金・工事費
新規、種別や品目の変更、移転および課金方式の変更などの際に工事費が必要となります。
- ※アクセス回線に関わる工事費は含まれません。
お客さまネットワークからソフトバンクの指定センタまでの接続方法によって異なります。
項目 | 適用 | 工事費 |
---|---|---|
ポート設置工事費 | ポートの新設、移設を含む工事 | 100,000円 |
品目など変更工事費 | ポートの変更をともなわない品目の変更 | 20,000円 |
お問い合わせ
お問い合わせ
新規導入のご相談、サービス仕様のお問い合わせ