ポルトガルの初優勝で幕を閉じた「UEFA EURO 2016™」。興奮冷めやらぬ中、短いオフ期間を経て、いよいよサッカーファン待望の欧州クラブサッカー新シーズンが開幕を迎える。
UEFA(欧州サッカー連盟)の数あるリーグの中でも、最も人気があるのは「欧州四大リーグ」と呼ばれる、「プレミアリーグ(イングランド)」「リーガ・エスパニョーラ(スペイン)」「ブンデスリーガ(ドイツ)」「セリエA(イタリア)」だろう。
4カ国共に、創設100年を超える歴史と伝統のあるチームがひしめき、潤沢な資金を元にワールドクラスの選手を多数抱えている。UEFAランキングでも、この四大リーグに所属するチームが上位を独占している状態だ。
世界で最も盛んなスポーツと言われるサッカーだが、人気・実力共に欧州こそ最高峰。これはプレイヤー、ファン、全てが認める事実であり、世界中の国々で四大リーグの試合が放送され、各地で熱狂を呼んでいるのだ。
スポナビライブでは、この欧州四大リーグのうち、なんとプレミアリーグとリーガ・エスパニョーラの2016-17シーズン全試合のライブ配信が決定!!
全試合のライブ配信が見られるのは、スポナビライブだけ!
サッカーファンは覚えていてほしい。今季から、「プレミアリーグとリーガ・エスパニョーラを全部見るならスポナビライブ」だということを。
配信スケジュールはこちらでチェック!
スピード、パワー、テクニック、組織力。サッカーの全てがここにある
8月13日開幕! 2016-17 プレミアリーグ

昨季は日本代表FWの岡崎 慎司が所属するレスターが創立133年目にして初優勝を果たしたが、復権を狙うトップチームも補強を進め戦力強化。モウリーニョ(マンチェスター・ユナイテッド)、コンテ(チェルシー)、グアルディオラ(マンチェスター・シティ)、クロップ(リヴァプール)といった名将が率いるチームの進化にも注目だ。
<配信ラインアップ>
ライブ配信 | 毎節開催全10試合
|
---|---|
マッチハイライト | 毎節開催全10試合(配信時間は試合終了後) |
各節ハイライト | 毎節5分にまとめて配信(開催最終日の翌日配信予定) |
プレビューショー | 毎週30分番組を1本配信(日本語) |
ハイライトショー | 毎週60分番組を1本配信(日本語)ほか |
8月20日開幕! 2016-17 リーガ・エスパニョーラ

メッシ(バルセロナ)、C・ロナウド(R・マドリード)、ネイマール(バルセロナ)といったFIFAバロンドール(世界年間最優秀選手)クラスの名手が揃い、バルセロナとR・マドリードが対戦するクラシコ(伝統の一戦)などは、何週間も前から世界中でニュースになるほど。
日本代表MF 乾 貴士(エイバル)、同MF 清武 弘嗣(セビージャ)の活躍、そして得点王争い…、今季も見どころは満載だ。
<配信ラインアップ>
ライブ配信 | 毎節開催全10試合
|
---|---|
マッチハイライト | 毎節開催全10試合(配信時間は試合終了後) |
Weeklyゴール集 | 毎節5分にまとめて配信(開催最終日の翌日配信予定) |
プレミアリーグとリーガ・エスパニョーラ全試合のライブを無料開放!
スポナビライブでは、欧州サッカーシーズン開幕を記念し、プレミアリーグ 第2節全試合とリーガ・エスパニョーラ 第1節全10試合を無料開放するキャンペーンを実施。どこでも誰でもハイレベルな欧州サッカーをライブ体験できるこの機会、絶対にお見逃しなく!
期間 | 2016年8月20日~25日 午後11時59分まで |
---|---|
対象 | プレミアリーグ 第2節全10試合 リーガ・エスパニョーラ 第1節全10試合
|
スポーツニュース番組「スポナビライブNEWS」も毎日放送中!

プロ野球、MLB、海外サッカーの試合結果をいち早く映像とともにお届けするだけでなく、注目の試合は徹底解説。さらに深堀の特集企画で、ライト層からコア層まで楽しめる内容になっている。
プレミアリーグやリーガ・エスパニョーラももちろん細かくお伝えしていくので、ぜひご覧あれ!
(C)PREMIER LEAGUE 2016/(C)2016 Liga de Futbol Profesional, Photo by Catherine Ivill - AMA/Getty Images, Matthew Peters/Man Utd via Getty Images, Matthew Lewis/Getty Images, Clive Mason/Getty Images, Laurence Griffiths/Getty Images, Alex Caparros/Getty Images, Urbanandsport/NurPhoto via Getty Images, Juan Manuel Serrano Arce/Getty Images, Etsuo Hara/Getty Images
(掲載日:2016年8月17日)