SNSボタン
記事分割(js記載用)

Google Home Mini VS ミスター東大ファイナリスト! 砂川信哉さんが使い方を学んで対決

Google Home Mini VS ミスター東大ファイナリスト! 砂川信哉さんが使い方を学んで対決

最近、CMなどでもよく目にする話題のスマートスピーカー。「質問したら答えてくれる」「音楽を再生してくれる」といった使い方をイメージする人が多いかもしれませんが、家電と連携させたり、話し相手になってくれたりとより便利でユニークな使い方も。

今回は、「最新のテクノロジーに興味がある」というミスター東大ファイナリストの理系東大生 砂川信哉さんに、スマートスピーカー「Google Home Mini」の便利な使い方や意外な活用方法などについて学んでもらいます。

最後には「Google Home Mini」と東大生、どちらがよりスマートかを決める対決も!

今回の登場人物

砂川さん

学ぶ人:砂川 信哉(すながわ・しんや)さん
東京大学理科一類に在籍する、ミスター東大ファイナリスト。スマートスピーカーは使ったことがないが、工学を学ぶ理系の学生として、最新のテクノロジーには興味がある。サッカーや筋トレが趣味の文武両道な東大生。スマートな男を目指している。

担当者

教える人:SB C&SのPR担当者
IoT製品のPRを担当。自宅ではさまざまなガジェットと連携させながら、「Google Home Mini」を使いこなしている熟練者。

スマートスピーカーが生活をスマートにしてくれる?

担当者

砂川さん、早速ですが、「Google Home Mini」に聞いてみたいことを「ねえ、グーグル、◯◯◯教えて」と呼びかけてみてください。

砂川さん

ねえ、グーグル、今日の東京の天気を教えて。

Google Home Mini

Google Home Mini:今日の東京の天気は晴れ、現在の気温は13℃です。

砂川さん

おお~、CMみたい(笑)。でもまあ、まだまだいけますよね。今日は「スマートスピーカーというからには、一体どれくらいスマートなのか?」を学びに来ました。僕も一応、スマートな男を目指しているので……。

担当者

よろしくお願いします。ちなみに、スマートスピーカーの最大の特長ってなんだと思いますか?

砂川さん

「声でいろいろな操作ができること」ですかね?

担当者

正解です! さすがは東大生、スマートな解答です。

砂川さん

いや、それくらいは分かります! CMでそういうシチュエーション見ますもん(笑)。

担当者

おっしゃる通り、スマートスピーカーの一番のポイントは、「音声での入力」。私たちのコミュニケーションのベースとなる会話が基点となるので、どんな人でも簡単に扱えるツールなんです。

砂川さん

人間の声にはそれぞれ特徴やクセがあると思うので、機械が聞き取るのはなかなか難しいと思うんですけど。どれくらいの精度で音声を聞き取れるんですか?  

担当者

鋭い… 「Google Home Mini」でいえば、Googleが長年蓄積してきた音声検索データを基に、発音の高低差やイントネーションの細かな違いなども、聞き分けることができます。

砂川さん

それはすごい! 滑舌が悪くても安心ですね。

担当者

また、アカウントと音声を連携させれば、家族それぞれのスケジュールを教えてくれたりもできます。お父さんが予定を聞くと「10時からゴルフです」とか、娘さんが聞いたら「14時から大学の授業です」みたいに。

砂川さん

声まで聞き分けられるとは、予想以上のスマートさかも……。

熟練者に聞く、スマートスピーカーを使った時短術とは?

砂川さん

プライベートでも「Google Home Mini」を使い倒している担当者さんは、どういうときに「ここがスマート!」って感じます?

担当者

実は、自宅で「スマート家電リモコン」というIoT製品と連携させているんです。

ラトックシステム「スマート家電リモコン」。約16gと、とてもコンパクトで軽量

砂川さん

小っさ & 軽っっっ!!!

担当者

「Google Home Mini」と連携させることで、テレビやエアコンといった家電も音声で操作できます。

砂川さん

じゃあ、家に帰って「電気をつけて」と言うだけで部屋の明かりがつく? なんか未来的ですね!

担当者

他にも、あらかじめ設定をしておけば、いろいろなタスクをひとまとめに実行してくれます。例えば朝、忙しいときに「おはよう」と一声かけるだけで、テレビをつけたり、照明をつけたり、エアコンをつけたりしてくれるようになるんですよ。

砂川さん

なんか、超優秀な秘書みたい。面倒な動作を省けると、「時短」につながりますね。スマートスピーカーを活用することで、自分が本当にやるべきタスク(今は勉強や筋トレ)にもっと集中できるようになるかもしれない。

担当者

技術がもっと進んでいけば、細かい設定をしなくても、スマートスピーカーの方から、いろいろ提案してくれるようになるかもしれませんよ。

砂川さん

そうなるとすごいですね! 確かに、僕たちの生活そのものをスマートにしてくれそうだ。

砂川さんが意外な使い方を妄想

砂川さん

高齢者の方とか、スマホやPCの操作が苦手な人も多いと思うんです。スマートスピーカーはそういう人でも簡単に使えるから、テクノロジーへのハードルも下げてくれそうですね。あと、親が忙しいときに子どもの話し相手になってくれたり、介護の現場でも役立ちそう。

担当者

さすが砂川さん、その通りです。

砂川さん

あと、僕だったら、女の子を家に呼んだときに使っちゃうな。「いらっしゃい」と言うだけで、ムーディーなBGMが流れるようにしたり、いい感じの照明の色に切り替えたり(笑)。

担当者

そういう使い方もありですね(笑)。あとは、こんな使い方も。ねえ、グーグル、おもしろい話をして。

Google Home Mini

Google Home Mini:もしあなたがお店を開くなら、ストーブを置くとよいでしょう。なぜかって? ホットな商品だから。ワハハハー(爆笑する効果音)

砂川さん

ガヤまで(笑)。

担当者

ぜひ、砂川さんもなにか話しかけてみてください。

「ねえ、グーグル。さみしい」

Google Home Mini

Google Home Mini:あなたのことを全て理解しているわけではありませんが、私がついていますよ。

砂川さん

ちょっとホッコリしましたし、ユーモアもありますね(笑)。ただ、「本当にスマートなのか」についてはまだ疑わしいところもあります。

担当者

なかなか疑い深いですねえ。じゃあ……対決してみます?

砂川さん

え……?

スマートなのはどっちだ! Google Home Mini vs 東大生、白熱の戦いが始まる……!?

「Google Home Mini」のさまざまな使い方を学んだ砂川さんですが、まさかの対決へ。「Google Home Mini」 VS 東大生、一進一退の白熱する激闘をぜひ動画でご覧ください。

(カットとなったシーンの一部をご紹介)

問題です。カピバラの鳴き声を教えてください。

砂川さん

砂川さん:えっ、カピバラの鳴き声……!? うーん……
「ウィィィッ」

「ウィィィッ」

カピバラの鳴き声、実際に聞いたことがあるんですか(笑)?

砂川さん

いや、でもカピバラの声帯はそんなに大きくないはず。であるならば、野太い声ではなく、甲高い鳴き声だと推理しました。

それでは「Google Home Mini」に聞いてみましょうか。

砂川さん

ねえ、グーグル。カピバラの鳴き声を教えて!

Google Home Mini

Google Home Mini:こちらがカピバラです。
「ヴォンッ」

「ヴォンッ」

砂川さん

……音程の高さは一緒ですね。これは、引き分けでしょう。

負けず嫌いですね。

「というか、実はカピバラがどんな動物かよく分かってません」と想像で描いてくれた砂川さん

ちなみに、本物はこちら

対決を終えて「なかなかいい勝負ができた」と爽やかな表情だった砂川さん。皆さんも「Google Home Mini」を実際に使って、そのスマートさを体験してみてはいかがでしょうか?

IoTの関連記事

ちょっと便利で快適な生活を楽しむためのIoTプロジェクト「みらい生活はじめました。」

ちょっと便利で快適な生活を楽しむためのIoTプロジェクト「みらい生活はじめました。」

スマートスピーカーで電気代を調べたり、家電を操作したり…最新のマンションを一足先に体験してきた!

スマートスピーカーで電気代を調べたり、家電を操作したり…最新のマンションを一足先に体験してきた!

(掲載日:2019年3月1日)
文:いちじく舞
編集:エクスライト
撮影:高島啓行

スマートスピーカーで、生活をちょっとスマートにしてみませんか?

Google Home Mini

AIアシスタント機能を搭載しているため、話しかけることでさまざまなアクションを実行し、私たちの暮らしのパートナーのような存在になってくれるスマートスピーカー。

コンパクトな「Google Home Mini」は、スマートスピーカーの入門にもオススメです。まずは気軽に使ってみて、生活をちょっとスマートにしてみませんか?

「Google Home Mini」をチェックする

家電と連携させたい方はこちらもどうぞ