SNSボタン
記事分割(js記載用)

球場を見渡せばピンク! 東京初開催「タカガール♡デー in TOKYO」レポート

4月22日、東京ドームで福岡ソフトバンクホークスの女性ファン向け特別イベント「タカガール♡デー」が開催されました。2014年から始まったタカガール♡デーですが、東京で開催されるのは今回が初! イベント当日の模様をソフトバンクニュース編集部に入ったばかりの新人編集者がレポートします。

初仕事はピンク色に染まった東京ドーム!

プロ野球を球場で観戦するのは人生で初めてです。ホークスの女性ファンが「タカガール」と呼ばれていることも実は開催3日前に知ったばかり。きちんとレポートできるのか、不安でいっぱいです・・・。

とりあえず見た目から頑張ってみよう! ということで観戦用の「タカガールユニフォーム」は、ドン小西さんのアドバイスを参考に白やピンクをベースにコーディネートしてみました。

こんなにいるの? 24,135人のタカガールが来場!

タカガール♡デーのポイントは、女性入場者全員に配布される「タカガールユニフォーム」のようです。今回、東京ドームを訪れた総来場者数は43,063人で、そのうち女性は24,135人。プロ野球ファンは男性が多いイメージがあったので、半分以上が女性とはちょっと驚きです。

ホークスオフィシャルダンス&パフォーマンスチーム「ハニーズ」もタカガールユニフォームを着て盛り上げていました

試合開始前の国歌独唱は福岡県出身のシンガーソングライター、川嶋あいさん。球場の視線が注がれる中、澄んだ歌声を響き渡らせていました。歌い終わった後のざわざわとした雰囲気に「いよいよ試合が始まるんだ」という実感が湧いてきます!

始球式に登場したのは劇団EXILEの鈴木伸之さん。きれいなフォームで投げられた球は、甲斐選手が構えるミットへ一直線。球速はなんと122キロ。よく知らなかったのですが、始球式の球速としてはすごく早いのだそう。いよいよ試合開始です。

タカガール♡デー限定グルメも用意して、観戦準備OK!

タカガール♡デーはグルメもピンク尽くし。試合前に東京限定の「タカガール明太チーズドッグ」と「タカガールヘルメットカップナゲット」をゲットしました。飲み物はアルコールとソフトドリンクが両方あり、見た目もかわいい♪

テンションも上がって、試合の応援にも熱が入ります。

タカガールストロベリー豆乳ドリンク(左)とタカガールコラーゲン入りピーチサワー(右)

人生初のプロ野球観戦。これまではテレビで何度か見たことがあるくらいでしたが、生で見ると迫力がケタ違いでした。球場全体に部活や運動会で体験したような一体感があって、選手たちのプレーを見ていて興奮しました。また行ってみたいです!

(掲載日:2019年5月10日)
文:ソフトバンクニュース編集部

5月11日・12日は福岡 ヤフオク!ドームで開催! タカガール♡デー2019

タカガール♡デー2019の
詳細をチェック!