Google Workspace with Gemini

Google Workspace のメール、スライド、シートなどのGoogle アプリで生成AI機能を活用することができます。タスクの自動化や効果的なコラボレーション、業務プロセスの効率化を実現します。

AIがもっと身近に
Gemini 機能が Google Workspace に搭載

AIが未来の働き方の基盤となり、すべての企業と従業員がその革新的な機能を手頃な料金で利用できるべきだという考えのもと、Gemini の機能がすべてのGoogle Workspace ユーザーに提供されることが発表されました。

ブログで解説
速報!Google Workspaceに生成AI機能が標準搭載!生成AI機能の統合による変更点と対応策

ソフトバンクのエンジニアがGoogle Workspace の生成AI機能の変更点と対応策をまとめました。

生産性向上を支援するGemini の3つの機能​

対話型の生成AI
Gemini アプリ


チャット形式で生成AIを活用できる企業向けサービス(日本語版提供中)

Geminiアプリ

各アプリで使えるAIアシスタント
サイドパネル


Google Workspace の​さまざまなアプリのサイドパネル​から直接指示が可能​(日本語版提供中)

サイドパネル

会議のアシスタント
会議支援


議事録作成、会議の要約、​多言語翻訳が可能​(日本語版提供中)

Geminiアプリ

Google Workspace with Gemini でできること

【日本語版提供中】

名称

対象アプリ

機能

Gemini アプリ

Web
(PC、スマホ、タブレットで使用可能)

  • チャット形式での生成AI活用
  • インターネット上の情報などのデータに対する検索、要約、コンテンツ生成

Gemini サイドパネル
(Google Workspace 内の各アプリ内で作業可能)

Gmail
  • ドラフト作成のアシスト
  • 未読メールの検索、要約
  • メールの感情分析、ToDo 整理 
ドキュメント
  • 目的に沿った文章の自動生成
  • 生成文章の企画書等の構成提案
  • 要約、表現や文法の校正、翻訳
チャット
  • 未読チャットの検索、要約
  • ファイル検索
  • ToDo 整理 
スプレッドシート
  • 管理フォーマット/表/関数の提案
  • データの作成、要約、分析、提案
  • Gemini API を使った関数の利用
  • グラフ自動作成 
スライド
  • 要求した画像、スライドを生成
  • スライドの要約
  • スライド構成、プレゼン形式提案

Google​ ドライブ


  • Googleドライブ内のデータから、質問の意図に合うファイル検索 ​

  • 検索したファイルの要約 ​

【日本語版提供中】

名称対象アプリ機能
会議支援

Meet​

  • 多言語翻訳、文字起こし​
  • 議事録作成と ToDo 整理
  • Meet 品質調整、エフェクト作成​

チャット形式の対話型生成AI「Gemini アプリ」で​
アイデア整理、テキスト生成が可能に​​

Geminiアプリでできること

Gemini サイドパネル

アプリやタブを切り替えることなく、サイドパネルからGeminiにアクセスできます。
これにより、メールやドキュメントなどから収集した情報を利用して、コンテンツの要約、分析、生成を行うことが可能です。​

サイドパネル

サイドパネルでできること


アプリ内データの
検索、要約、作成 


Google Drive or Gmail
へのアクセスし要約、質問​


Web検索

Google Meet自動メモ機能、ついに日本語対応開始!
会議の効率化を大幅に向上

2025年3月12日、Google はGoogle Meet の自動メモ機能が日本語に対応したことを発表しました。
議事録作成から解放され、会議がよりスムーズになります。

Google Meet
【速報】Google Meetの自動メモ機能がついに日本語対応!議事録作成から解放される日 がやってきた

ブログで解説
【速報】Google Meet の自動メモ機能がついに日本語対応!議事録作成から解放される日 がやってきた

ソフトバンクの Google Workspace エバンジェリストが実際に使ってみた感想や、詳しい機能紹介しています。

企業版Google Workspace with Gemini ならセキュリティ面が安心​

学習データがドメイン外のユーザーへの結果表示には使用されない

お客さまのデータをAIが学習し、組織外のユーザーへの結果表示に使われることはありません

グループウェアのID/PWで管理可能

ファイル権限はGoogleドライブと共有

プランごとのGemini機能

Google Workspace のプラン毎に利用可能な機能が異なります。

 

Business

Starter

Business

Standard

Business

Plus

Enterprise

Standard

Enterprise

Plus

Gemini アプリ


(一部対応)

Gmail
Chat
Meet


(透かし機能は非対応)

ドキュメント
スプレッドシート
スライド
ドライブ
Vids
NotebookLM Plus
ドライブのAI分類

導入や定着化サポートもソフトバンクにお任せ!

ソフトバンクが伴走し、Google Workspace with Gemini のご検討から導入・活用までサポートします。

環境設定

Google Workspace with Gemini の利用制限などの設定を行い、利用環境を整えます。

浸透施策

  • 初心者向け勉強会と継続的な情報発信の組み合わせで生成AIへの理解を深めます。
  • 業務プロンプトコンテストを実施。コンテストを通じて理解と定着化を加速させます。

効果検証

アンケート設計・調査・回答データ・レポートを納品します。すぐに社内の報告書に活用できます。

Google Workspace with Gemini のビジネス活用例​​

営業


営業

営業活動の効率化を促進

  • 提案書の作成支援
  • 顧客に合わせたフォローアップ・メールの下書き
  • 契約書のチェック
  • 商談の議事録を分析し。つぎのアクションを検討
  • 営業日報の作成を支援し、業務時間を短縮

マーケティング


マーケター

効率的なコンテンツ制作

  • ブログ記事やSNS投稿・広告コピーの生成
  • 市場トレンドた顧客行動分析
  • 画像生成などのクリエイティブ制作
  • イベントや展示会の企画

カスタマーサービス


カスタマーサービス

顧客サービスの向上

  • 自然な会話・複雑な問い合わせへの対応など、チャットボットの効率化
  • FAQの自動生成などの問い合わせ対応の効率化
  • レポートの作成支援

エンジニア


エンジニア

より創造的な業務に集中

  • 技術ドキュメントの作成支援
  • 技術情報の検索・分析
  • プロジェクト管理
  • バッジ処理などに必要なコマンド・プログラムコードの作成支援

関連ウェビナー

Googleエンジニアが語る!
Gemini for Google Workspace の実践的活用術

Gemini for Google Workspace を最大限に活用するための実践的な活用ポイントを解説します。

ソフトバンクでの契約特典

ご契約者さま向けに、常に最新版に更新された専用のサポートコンテンツをご提供します​。

管理者向け「初期設定ガイド」

管理者さま向け「初期設定ガイド」

ユーザー向け「活用ガイド」

ユーザーさま向け「活用ガイド」

関連ブログ

Google認定を受けた当社エンジニアがブログを執筆しています。ぜひ、ご覧ください。

条件に該当するページがございません

まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせ

新規導入のご相談、サービス仕様についてはこちらからお問い合わせください。

ご利用中のお客さま

ご利用中のお客さま専用のお問い合わせ一覧をご案内しています。