機種変更を行う前にご確認ください。「STEP2 お問い合わせ・ご契約」がスムーズになります。
「レンタル端末紛失」の有無を確認する
機種変更手続き後に紛失が判明した場合、「未返却損害金」が発生します。
紛失端末があった場合のご対応
事前に代替機をご手配※することをオススメいたします。
手配方法はこちら
事前にご準備いただくことで、機種変更のご契約をスムーズに進めることができます。
機種やプランがお決まりでないお客さまも、ご利用状況やご希望をヒアリングさせていただき、最適なプランをご提案いたします。ソフトバンクの担当者へお気軽にご連絡ください。
お客さまご指定のご納品先に端末をお届けいたします。
ソフトバンクでは電話番号とIMEI番号(携帯電話の製造番号)を紐づけて管理しております。電話番号はUSIMカードまたは新しい端末の外箱に記載があります。利用者へ新しい端末を配布する際は、必ずご利用中の電話番号が記載されている端末を配布してください。
機種変更をする場合は、回線切替が必要です。機種により回線切替え方法が異なります。お持ちの端末のタイプに合わせて切り替えましょう。
以下の<回線切替方式>で「A:ご利用中の端末と新しい端末のUSIMカードが異なる」場合、初回ご契約時に設定いただいた4桁の「暗証番号」が必要となりますので、ご準備ください。
上記「暗証番号」が不明な場合は御社内の携帯電話の管理者さまにお問い合わせください。携帯電話管理者さまで「暗証番号」が不明な方は以下までお問い合わせください。
<「割賦」または「レンタル契約以外」の場合>
ソフトバンク・ビジネスコールセンター
フリーコール:0800-919-3909(通話料無料)
受付時間:平日 10:00 ~ 17:00(土日祝、年末年始を除く)
A:ご利用中の端末と新しい端末のUSIMカードが異なる場合(USIMカードの納品有り)
専用ダイヤルで切り替え
上記の<事前にご準備いただきたいこと>でご確認いただいた「暗証番号」が必要です。
B:ご利用中の端末のUSIMカードを新しい端末でも引き続き使う場合(USIMカードの納品無し)
USIMカードをご利用中の端末から新しい端末へ入れ替えが必要です。
端末の初期設定、データ移行を実施してください。
Android スマートフォン・タブレット・ケータイをご利用中のお客さま
詳細はオンラインマニュアルをご確認ください。
ご利用中の端末がレンタルの場合はご返却が必須となります。また、割賦や売切の場合でもソフトバンクにて、リサイクルや買取をすることができます。
ご利用中の端末がレンタルの場合
レンタル契約解約日(新しい端末の出荷日の前日)から2週間以内に、返却キットを送付させていただきます。レンタル契約解約日から8週間以内にご利用中の端末のご返却をお願いします。
ご利用中の端末を割賦や売切でご購入されていた場合
よくあるご質問(FAQ):
モバイルに関するFAQ |
レンタルサービスに関するFAQ
チャットでのお問い合わせ:
チャットサポートのご案内