日本最大級のキッズファッションショー「Japan Kids Collection 2018」が3月25日に開催されました。人気ブランドの新作コレクションお披露目のほか、浴衣・着物・振袖を着用し日本伝統文化を発信するCool Japan Stageや、ベストコーディネート賞が選出されたMY Coordinate Stageなどがあり、500名以上のキッズモデルがランウェイを彩りました。
ソフトバンク特別賞ファイナリストの15名も、レッスンで学んで練習してきたウオーキングやターン、ポージングがバッチリ決まり、かっこいい姿を見せていました!
ソフトバンク特別賞を受賞したのは、この3人!
(左から)中嶋莉音さん、三浦凛さん、フクムラ光ウリエルさん
衣装協力:BREEZE / ALGY
3人には、1年間ソフトバンクニュースやソフトバンクのSNS、ウェブ広告などにモデルとして登場してもらうほか、JKC Girlsにも選ばれた中嶋莉音さんと三浦凛さんは、今後のJapan Kids Collectionアンバサダーとして、多方面で活躍する予定です!
これからどんなモデルになりたい? 3人に聞いてみました!
ソフトバンク特別賞を受賞した感想は?
中嶋:自分が取れると思っていなかったのでびっくりしました。名前を呼ばれた瞬間は、感動して思わず泣いちゃいました。
フクムラ:特別賞を取れると思っていなかったからうれしかったです。「マジで!?」と驚きました。
三浦:応援してくれたお母さんに「ありがとう」という気持ちになりました。
ランウェイはどうでしたか?
全員:緊張しませんでした!
フクムラ:ステージでのスピーチで少しかんでしまったけど、それは緊張したからではなく、言い間違えただけです(笑)。
これからどんなモデルになりたいですか?
中嶋:服に合ったポージングができて、どの服でも紹介できるようなモデルになりたいです。
フクムラ:昨日よりも今日の姿のほうがかっこいいと思われるモデルになりたいです。
三浦:小・中学生で専属モデルになって、高校生でアーティストになりたいです。
これから1年間、よろしくお願いします!
キッズファッションショー「Japan Kids Collection 2018」をVR動画で振り返る!
イベントの様子をVRカメラで撮影しました! アーティストステージは目の前で歌っているような臨場感! VRゴーグルを付けて楽しんでみてくださいね。
ランウェイ
B2takes
Shibu 3 project
CARAT
ハピネスダンスステージ
ランウェイ
B2takes
Shibu 3 project
CARAT
ハピネスダンスステージ
- ※VRゴーグルで見る際は、YouTubeアプリでVRモードにしてご覧ください。
-
- ※VR動画はデータ量が大きいため、Wi-Fiを利用するなど通信環境が良いところでの視聴を推奨します。
- ※VR動画を視聴する際は、長時間連続で視聴することがないよう、健康状態に注意してこまめに休憩を取りながらご覧ください。
VRゴーグルをまだ持っていない! という読者の皆さん、今すぐ応募しよう!
今すぐ欲しい人は、オンラインショップへ!
(掲載日:2018年4月25日)
文:ソフトバンクニュース編集部