SNSボタン
記事分割(js記載用)

今年は #おうちでフジロック! あなたはどのスタイルで参戦する?

今年もこのシーズンがやってきました! 夏フェスファン待望、新潟県・苗場スキー場で行われる日本最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル’22」が、7月29日(金)〜31日(日)に開催されます。そしてこの模様が、今年もYouTube「フジロック公式チャンネル」でライブ配信されます!

現地で楽しむもよし、おうちでYouTubeの配信を視聴するもよし、あなたはどのスタイルでフジロックを楽しみますか?

世界各国からミュージシャンが集結! 未来のビッグアーティストとの出会いも…!?

とある日の編集部内での会話…。

「今年もフジロックの時期ですね。先輩は現地で参戦するんですか?」

「いやぁ、今年もYouTubeで視聴かなぁ〜。苗場に行くの?」

「いえ、わたしはガチ勢じゃないので。でもYouTube配信を“おうちでフジロック” しながら、ちょっと見てみようと思ってます」

2022年で25年目を迎える「フジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL)」は、新潟県・苗場スキー場の広大な敷地で夏の3日間行われる日本最大級の音楽フェス。日本のみならず世界各国からアーティストが集まり、連日さまざまなステージでパフォーマンスが行われます。
世界的なミュージシャンから若手ミュージシャンまで幅広いアーティストが参加していて、もしかしたら未来のビッグアーティストとの出会いがあるかも…!?(という魅力に駆られてフジロックにハマったのは、ある編集部メンバーの話)。

また、自然豊かな立地ということもあり、キャンプをしながら数日間過ごすなど、家族やグループでのんびり聞こえてくる音楽に癒されながら楽しめることも、フジロックの魅力の1つです。

今年行われる「フジロックフェスティバル’22」の様子が、ソフトバンクと Google Pixel の協賛により、YouTubeで無料でライブ配信されます。3つのチャンネルが用意されていて、各チャンネルでは、GREEN STAGE、 WHITE STAGE、RED MARQUEE、FIELD OF HEAVEN のメイン4ステージでのパフォーマンスが配信されます(一部アーティストを除く)。

ライブ配信は終了しました。

目次

“おうちでフジロック” のメリットいろいろ

フジロックは会場だからこそ味わえる魅力がたくさんあるのですが、一方で、標高の高い夏山ということもあって山独特の気候の変化に注意が必要だったり、ステージ間の移動やトイレの混雑、虫よけなど、さまざまな準備が必要になります。

“おうちでフジロック”には、どんなメリットがあるのでしょうか。

メリット① 山独特の気候の変化に左右されない

フジロックの会場となる苗場スキー場の標高は約900メートル。標高の高い夏山では、山独特の気候の変化に注意が必要です。晴れている日中は、紫外線が強く暑いので日焼けや熱中症に注意する必要があります。山の天気は一瞬で変化するので、急な雨への対策も必要です。日が沈んだ後は急激に気温が下がり、防寒具が必要なほど気温が下がることもあります。

「屋内だから雨に降られることもないし、部屋の温度もエアコンで調節できるから快適〜♫」

メリット② トイレに行きたい…行列に並ばなくても大丈夫!

フジロック会場では至るところに仮設トイレが設置されていますが、タイミングによっては並ぶことがあります。

「トイレに行きたいときに行けるって…幸せ♫」

メリット③ 好きなときに、好きなものを、飲みながら、食べながら…

会場に長時間滞在するからこそ、その間の飲食もフジロックの醍醐味の1つです。
フジロック名物「フェスごはん」は、開催地である新潟の郷土料理から、日本各地や世界各国の料理まで出店店舗はバラエティに富んでいます。とても、開催3日間では食べきれないほど。そして今年は、アルコール販売の再開も発表されています。飲食のバリエーションは、やっぱり現地参戦の方に軍配が上がります。

ただ、人気店は、時間帯によっては大行列で買うのもひと苦労ということも。人気のメニューを諦めざるを得ない…なんてこともあるかもしれません。
そこが “おうちでフジロック” のメリット。好きなときに好きなものを飲食しながら楽しめます。

「フジロックで販売されているような海外の料理を食べたい…なんてときは、出前館やUber Eatsなどのフードデリバリーサービスを使ってみるのも手ですね♫」

メリット④ ステージ間の移動…がない!

フジロック会場には大小9つのステージがあり、観たいステージに数分かけて移動する必要があります。これが結構大変…。体力的な問題だけでなく、観たいステージと間の移動時間を計算して、綿密なスケジュールを立てておく必要があります。

“おうちでフジロック” なら…移動の必要がありません。なんなら2チャンネル、いや3チャンネル同時に視聴するなんてことも可能かもしれません。

「うん!これで作戦はバッチリね! とは言え、やっぱり1人でフジロック視聴って、ちょっと寂しい気も……👀💦」

プルルルル……(着信の音)」

「“おうちでフジロック” をやろうと思うんだけど、一緒にどう? せっかくだから苗場に行ったような雰囲気で、“ほぼ野外フェス” なんて…どうかなぁ?」

“ほぼ野外フェス” な “おうちでフジロック”

「普通にYouTubeで見ても、何か盛り上がりに欠けるのよねぇ…。そうだ! “ほぼ野外フェス”っていう記事が確かあったはず……。あ、これこれ、試してみようかな」

「まずは形から…。野外フェス会場といえば芝生は必須よね。あとは、アウトドア用の小さいイスも。ステージを再現するには…うーん、プロジェクターか……」

「何をブツブツ話してるの…?」

「あ、今度フジロックをYouTubeで見るんですけど、せっかくだから自分の部屋を“ほぼ野外フェス”会場にしようかな〜と思いまして…」

「へ〜、なつかしい! そういえばどこかに以前の記事で使った人工芝があったような……」

「!!」

まずは “ほぼ野外フェス” 会場づくりから

いよいよ「ほぼ野外フェス会場化プロジェクト」のスタート!

その前に、気持ちを上げるために早速フェスコーデに着替えちゃいます。

ジャーン!!

入場チケット代わりに、自作のリストバンドもつけちゃいました〜!

普通の夏フェスは動きやすい格好重視なんだけど、フジロックが行われる苗場スキー場は標高が高いので、アウトドア系の格好の方が多いんです。

あとは会社から借りてきた人工芝を敷いて、アウトドア用のイスを置いて、プロジェクターを映して……うん、いい感じ! フェス会場っぽくなってきたかも♫

「あとは部屋の気温ね。フジロックといえば、何と言っても暑い日差しとそよぐ風! その中で盛り上がって心も体もアツくなるのが醍醐味よね。なので、快適すぎるのはNG! エアコンは止めて、窓を開けちゃいましょう!……ポチッ」

「うん、これよ、これ。だいぶ蒸し暑いけど、この中で冷たいビールを……やっぱり扇風機くらいは付けようかしら…」

フジロック名物「苗場メシ」を作ってみよう!

こればかりは“おうちでフジロック”の宿命。飲み物や食べ物は自分で用意しておく必要があります。会場で並ばずに済むメリットはあるものの、やっぱり現地の味が恋しい……きりざいめし〜! けんちん汁〜!

よし、こうなったら作っちゃおう!

実は作り方のレシピが、フジロック公式YouTubeチャンネルで紹介されているのです。これを見ながら作った結果が…

\\ ジャーン!! //

「これで準備万端ね♫ でも、せっかく“ほぼ野外フェス”会場がでたのに、1人で見るのも寂しいわね……👀💦」

プルルルル……(着信の音)

「あ、もしもし! “おうちでフジロック” をやろうと思うんだけど、一緒にどう? せっかくだから苗場に行ったような雰囲気で、“ほぼ野外フェス” なんて…どうかなぁ?」

「あ、えっと…」


「断られちゃったわ。残念ね……。あ! じゃあ、あの人に声をかけてみよう…」

プルルルル……(着信の音)

「あ、もしもし! “おうちでフジロック” をやろうと思うんですけど、一緒にどうですか? 苗場に行ったような雰囲気で “ほぼ野外フェス” を…」

「ごめーん、苗場に行くから無理だわ…」

「あ…ガチ勢でしたか…」

登場した3名、快適な部屋で見る人、部屋をフジロック会場にしちゃう人、現地に行く人、三者三様でフジロックを楽しむようです。皆さんは今年のフジロック、どのように視聴しますか?

(掲載日:2022年7月25日)
文:ソフトバンクニュース編集部

「YouTube Premium」で“おうちでフジロック”を思う存分楽しもう!

YouTubeでライブ配信を見るなら、「YouTube Premium」がとてもオススメです! 広告無しで動画を見続けられるほか、別のアプリに切り替えても「バックグラウンド再生」で動画や音声が再生されるなど、3日間のライブ配信を思う存分楽しむことができますよ。

ソフトバンクの「メリハリ無制限」加入者には、「YouTube Premium」をお得に使える特典が! 詳しくは公式サイトでご確認を。

「メリハリ無制限加入で YouTube Premium 6カ月無料」
を詳しくみる

こちらの記事も読まれています。