SNSボタン
記事分割(js記載用)

あなたの “その行動” 大丈夫…? インターネットと上手に付き合うための「ネット常識力」を確認してみよう!

あなたの “その行動” 大丈夫…? ネットと上手に付き合うための「ネット常識力」を確認してみよう!

今年から毎年10月は、「デジタル月間」です。自治体や企業、団体によるさまざまなイベントなどの実施により、デジタルに触れる「きっかけ」としてデジタル庁が定めています。

私たちの生活の中で欠かせなくなったインターネット。便利な反面、意図せずにさまざまなネットトラブルに巻き込まれてしまうケースが近年増加しています。皆さんは、ネット上で正しい行動が取れていますか。 あらためて自分の行動を見つめ直してみませんか?

まずは、あなたの「ネット常識力度」をチェック!

まずは、あなたの「ネット常識力度」をチェック!

1日に利用する時間が年々増加傾向にあるほど今や生活の一部となっているインターネット。情報収集だけでなく、SNS、ネットショッピング、キャッシュレス決済などの利用が増えていく中で、「ネットトラブル」や「サイバー犯罪」という言葉も頻繁に聞くようになりました。

これらの犯罪やトラブルに巻き込まれないためには、安全な行動や正しい知識を身に付けておくことが必要不可欠です。ヤフーでは、「全国統一ネット常識力模試」という、インターネット利用に関する知識を見直し学べるクイズ形式のコンテンツを配信しています。

まずは、あなたの「ネット常識力度」をチェック!

まずは、あなたの「ネット常識力度」をチェック!

まずは、あなたの「ネット常識力度」をチェック!

問題は全部で15問。SNS利用、フェイクニュース対策、ネットショッピング、セキュリティ対策などの幅広いジャンルからネットを利用する上で身に付けておきたい基礎知識や、よくあるネットトラブルへの対応を学べる問題を出題しています。問題は総務省発表の「青少年がインターネットを安全に安心して活用するためのリテラシー指標(ILAS)」に沿って作成しています。

「全国統一
ネット常識力模試」に
挑戦してみる

むむっ…! 知っているつもりでも回答に悩んでしまう問題も?

むむっ…! 知っているつもりでも回答に悩んでしまう問題も?

実用的でネットに潜むさまざまなトラブルや罠への知見を付けることができる「全国統一ネット常識力模試」。ネットの利用についてある程度知識や理解を持っているという人でも、ネット常識力を今一度見直してみるいい機会になるかもしれません。どんなテストなのか、内容の一部を紹介します。

スマホを見ていたら、SNSである記事が話題になっていることを知ったあなた。その後の行動で正しいものはどれでしょうか?

むむっ…! 知っているつもりでも回答に悩んでしまう問題も?

ネットにある情報は全てが正しいものとは限りません。特にSNSでは、誰もが簡単に情報を発信できることから、正しくない情報もたくさんあります。情報をうのみにせず、事実なのかフェイクニュースなのかをきちんと見極めることが大切です。

「全国統一ネット常識力模試」では、このように起こりやすい身近な事例をもとに問題を出題しており、回答後には問題ごとに解説があるのでしっかりと学ぶことができます。知っているつもりでも迷ってしまう問題もあるかもしれません。間違えてしまっても繰り返し挑戦できるので、これを機に正しい知識を身に付けましょう。

100点中、皆さんは何点でしたか? ぜひ結果をSNSでシェアしてみてくださいね。
ご自身で受けてみるのはもちろんのこと、スマホの利用時間が増えたお子さんやスマホデビューしたばかりのシニアの方にもぜひ受験をおススメします。

「全国統一
ネット常識力模試」に
挑戦してみる

(掲載日:2022年10月7日)
文:ソフトバンクニュース編集部