SNSボタン
記事分割(js記載用)

スマホの “2台持ち” はあり? なし? ソフトバンク社員に聞いたスマホ所有事情

スマホの “2台持ち” はあり? なし? ソフトバンク社員に聞いたスマホ所有事情

突然ですが皆さん、スマートフォンを何台持っていますか? 仕事とプライベート用で複数台スマホを持つ人がいますが、格安スマホやハイスペックな機能を備えたスマホが続々と登場する最近、「プライベート用のスマホを複数台持っている」という方も増えてきているような…。

そこで、ソフトバンク社員にスマホの所有状況を聞いてみました。会社から貸与されているスマホとは別にプライベート用のスマホを4台以上所有している強者(つわもの)も。

スマホ使い分け実態の調査結果サマリー

調査概要
  • 調査時期 : 2023年6⽉14~28⽇
  • 調査⽅法 : インターネットによる回答
  • 回答者数 : 305人

性別

年代

  • 会社から貸与される業務用携帯端末は対象外としています

なぜスマホを2台以上持つの? 最も多い理由は…「用途別に使い分けしたいから」

まず聞いてみたのは、現在利用しているプライベート用のスマホは何台あるか。約4分の1の回答者が「プライベート用のスマホを2台以上所有している」という意外な結果となりました。2台持ちだけではなく、中には3台、4台以上持っているという方も。さすが携帯端末を取り扱う会社なだけありますね。

私用スマホは1台派? 2台以上派? 持ち始めたきっかけやタイミングは…?

「プライベート用のスマホは1台」と答えた7割の回答者は、複数台持つことに対して「コストがかかる」「持ち運びが大変」「デュアルSIM対応であれば問題ない」と考えている方が多いようでした。「逆に2台以上持っている人の理由が知りたい」という声も。

スマホを複数台持ち始めたきっかけで最も多かったのは、「端末を用途別に使い分けしたかったから」という声。続いて、「他キャリアの通信を使いたかった」「単純に新しいスマホを使いたかった」「端末の機能など商品自体に魅力を感じた」がランクイン。

私用スマホは1台派? 2台以上派? 持ち始めたきっかけやタイミングは…?

他には少数意見として、「海外旅行などで海外の通信キャリアを利用するためのSIMフリー用端末とした使う」や「機種変更した旧端末をそのままWi-Fi専用として利用している」といった声も。「知的好奇心を満たすこと、また研究開発のため」というソフトバンク社員らしい回答もありました。

また、約90%が「複数のスマホを用途別に使い分けている」と回答。具体的にどのように使い分けているのかをフリーコメントで教えてもらいました。

こだわりの使い分け方は…? iOSとAndroid、SNSの別アカウント、ゲーム用など

最もよくみられた回答として、「LINEなど別アカウント用」「iOS(iPhone)とAndroidを使い分ける」「ゲームや動画視聴用」「バイクのナビアプリ用」などがありました。

スマホゲームや動画視聴など、用途によって使い分けることはなんとなく予測ができましたが、ナビアプリ用にスマホを使い分けしているとは驚きでした。ソフトバンクでは会社の許可を前提に副業が認められているため、「副業用に使い分けている」という方もいました。

主な回答
  • 自宅と外出用
  • 普段使いと家族との連絡用
  • テザリング・動画鑑賞用
  • ランニングで使う音楽再生用
  • 副業とプライベート
  • 1台目:SNSや調べものなど普段使い用/2台目:スマホゲーム用/3台目:音楽再生用/4台目:電話用

中には、プライベート用のスマホ4台持ちでこんな使い分けをしているという強者も。どうやって持ち運んでいるのか(もしくは家に置きっぱなしなのか)気になりますね…。

他にも、「モバイルバッテリー代わりにスマホそのものを入れ替える」「SNSや動画視聴アプリは家でのみ使えるようにする」といった回答も。確かに、ずっと見ていられるSNSを物理的に使えないようにする… というのは、かしこいですね。

その他、こんな回答もありました
  • 「寝室での動画鑑賞」や「オートバイのナビゲーションモニター」
  • 「親しい家族・友人」と「それ以外」
  • 「メイン端末」を使いながら、「サブ端末」を操作するなど、2画面スマホの感覚で使用
  • 「動画視聴用」と「メール・Webブラウジング用」
  • モバイルバッテリーの代わりにスマホそのものを入れ替える
  • メインのスマホを完全なプライベートなもの、2台目を学生時代の時のアルバイトの連絡用に使っていた。現在も断りにくい人から連絡先を聞かれたときに使用し、定期的にLINEなどのアカウントを作り直している
  • カメラ強めのメイン端末と、フォルダブルで漫画や動画ゲーム用端末、睡眠解析用端末
  • 1台目は日常利用としてLINEやメール、PayPay、Suicaを利用できるようにする、2台目はInstagramやTwitter、Netflixなどをインストール。日常で利用するスマホは使い続けると見飽きるので、帰宅用と分けて利用している

スマホを2台以上持つメリットは? エピソードを教えてもらいました

メリットで最も多かったのは「バッテリー切れや不具合が起きても安心」という回答。お出掛け先でスマホのバッテリーが切れたときに、充電しなくてもスマホがもう1台あるので安心ですよね。続いて、「端末特有の機能を使える」「回線の違う端末を契約すれば通信エリアが広がる」に票が入りました。

スマホを2台以上持つメリットは? おもしろエピソードも教えてもらいました

中には、「料金が安くなった」というメリットを感じている方も。2台持ちの場合は、格安スマホをうまく使いこなすという方法もありかもしれませんね。

安定した通信とコスパ重視の方には、「LINEMO」がおススメ

ソフトバンクのオンライン専用ブランドである「LINEMO(ラインモ)」は、ソフトバンクと同様の安定した通信品質と利用料の安さが大きな魅力です。LINEのトークやビデオ通話はどれだけ使ってもギガフリーなどLINEを頻繁に使う人にとってはうれしい特長も♪

「LINEMO」をみてみる


「LINEMO」についてもっと知りたいという方はこちらも参考にしてみてください 。


その他、少数派ですが「家族で使い回しできる」「2画面スマホ感覚を味わえる」「ゲームしながらSNSを利用できる」「物理的に分けることで誤送信などのミスが防げる」といったメリットが挙げられました。皆さん2台目のスマホを日常生活で使いこなしていることがうかがえます。

スマホを複数台持っている人ならではのエピソードも教えてもらいました。

「『ポケモン GO』がはやったとき、1台でポケモン出現マップをチェックしながら、もう1台で捕まえたりした」

「旅行中、片手に Google Map 、もう片手で調べものができるのでとても便利です」

「電車の座席に1台のスマホを忘れたままで電車を降りた際、別のスマホの位置検索機能で、すぐに居場所(保管された駅)を検索し回収することができて、とても便利だった」

「昔、会社帰りに大雪で電車の中に閉じ込められ朝まで帰れたなかったときに、スマホが複数台あったので、バッテリー切れを起こしても他のスマホで家族に連絡が取れて助かった」

その他、寄せられたエピソード

「旅先でスマホが突然故障した際、2台目のスマホがあったため本当に助かりました」

「見知らぬ土地で地図や連絡先、連絡方法(電話やLINE、メールなど)、お財布(Suica、クレジットカード、QRコード決済など)が使えなくなると死活問題だと実感。またスマホを置き忘れしてしまった際、すぐにサブのスマホから『探す』で見つけることができたことも」

「OTG接続(Android の機能)の利用により、iPhone への充電が可能なため、バッテリーを持ち歩く必要がなくなった」

「1台目で外国語を再生して、2台目の音声認識書き起こしアプリで外国語の文章を自動で作成する」

スマホをなくしてしまったときに、2台目のスマホがあってよかったと感じた方が多いようですね。

持ち運びもおサイフも重い。複数台持ちからはこんな声も

すでに2台持ちと回答した社員からはこんな意見も。「持ち運びが大変」「支払いが増える」「データ通信量や情報の管理が大変」「充電ケーブルがバラバラでつらい」といった声から、複数台持つことで物理的な負担を感じる方もいることがうかがえます。

1台の端末で回線を切り替えたいという方には、「デュアルSIM」対応のスマホという選択肢も

複数台のスマホを持つことに抵抗感はあるけれど、複数の通信回線を使えるようにしておきたいという方には、デュアルSIMがおススメです。詳しくはこちらを参考にしてみてください。

まとめ

アンケートの結果をもとに、それぞれどんな人が1台持ち、2台持ちに向いているのかポイントをまとめてみました。皆さんはどちら派ですか?

こんな人は 「1台持ち」でいいかも

  • 荷物を増やしたくない
  • 使い分けが面倒くさい
  • スマホにあまり興味がない
  • 通信費をこれ以上増やしたくない
  • データやセキュリティ面でなるべくシンプルに管理したい

こんな人には「2台持ち」の検討がおススメ!

  • 仕事とプライベートを明確に分けてデータを管理したい
  • 用途別にスマホを使い分けたい
  • 最新機種や特定の機能が備わった機種を使ってみたい
  • データの保存容量を増やしたい
  • 家族などと共有して使いたい

この記事を読んで2台目を持ってもいいかも…? と思った方は、改めてどんなスマホがあるのか探してみてくださいね。

ソフトバンクショップで
スマホを探してみる

(掲載日:2023年7月20日)
文:ソフトバンクニュース編集部