サポート情報
Surface 3
お客さまサポート
Surface™ 3 のご契約者さまはこちらをご覧ください。
- ユーザガイド※1
- クイックスタートガイド
- Surface™ 3(4G LTE)法人モデルをご購入のお客さまへ
- ファームウェア更新手順書/接続先設定手順書
- Surface™ 3(4G LTE) Windows® 初回セットアップ手順書
- ※1本ユーザーガイドのスペック表記の一部およびその他表記に関して、Surface™ 3(4G LTE)法人モデルについては下記の通りとなります。
【ソフトウェア】Windows8.1オペレーティングシステム または Windows10オペレーティングシステムから選択
【メモリと記憶域】4GBのRAMと64GBの記憶域、または4GBのRAMと128GBの記憶域から選択
【Microsoft Office】Surface™ 3(4G LTE)法人モデルにMicrosoft Officeのプリインストールはございません
USIMカードの挿入について
(ご注意)USIMカードは正しく本体に挿入して下さい。
USIMカードは下記の通り正しく挿入して下さい。
誤った挿入でUSIMカードが取り出せなくなった場合、有償での故障交換・USIMカードの再発行となる場合があります。
- ※USIMカードの挿入は電源OFFの状態で行って下さい。

1. 付属のSIM取り出しツールを 部分に差し込み、トレイを引き出します。

2. トレイの突起部( 印)を下にして、USIMカードの切り込み部(
印)を合わせ上部より乗せます。

3. 本体を水平な場所に液晶面を上にして置き、USIMカードの印刷面が上になるようにトレイを本体に挿入します。

(ご注意)
必ず本体を水平な場所に液晶面を上にして置いてからトレイを挿入して下さい。
本体を立てた状態でトレイを挿入すると、USIMカードが外れて内部に入り、取り出せなくなる場合があります。
製品サポート窓口について
本製品の故障交換のお申し込み・お問い合わせ、技術支援に関するお問い合わせ(本製品の操作全般のお問い合わせを含みます。)、延長保証サービスなど有償のサポートサービスに関するお問い合わせ、その他本製品に関するお問い合わせは、Microsoft社の専用窓口(マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター)にて承ります。下記窓口までお問い合わせ下さい。なお、当社が提供するSoftBankブランド向け移動体通信サービス(以下「当社通信サービス」といいます。)または通信料金に関するお問い合わせ(ネットワーク・USIMカードに関する事項も含みます。)につきましては、下記の当社の専用窓口(ソフトバンク ビジネスコールセンター)にて承ります。
本製品についてのお問い合わせ(操作方法・故障交換など)
マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター
フリーコール 0120-41-6755 平日 9:00~17:30(Microsoft社指定休業日を除く)
- ※音声ガイダンス1-2-3
当社通信サービス・通信料金についてのお問い合わせ
ソフトバンク ビジネスコールセンター
フリーコール 0800-919-3909 平日 10:00から17:00まで
Surface 拡張サービスプランについて
本製品に付与される標準1年メーカー保証に加え、 Surface 拡張サービスプランを含むMicrosoft社より提供される延長保証サービスなど、本製品に係る有償のサポートサービスについては、当社またはMicrosoft社が指定するSurfaceリセラーにおいてお申し込み手続きいただき、Microsoft社との間で当該サポートサービスを契約することにより、ご利用が可能です。
(当該サポートサービスは本製品ご購入から45日間に限りお申し込みいただけます。)
製品サポートに関する注意事項
- 本製品には、Microsoft社が提供する標準1年メーカー保証が付与されます。
- 本製品の故障交換のお申し込み・お問い合わせ、技術支援に関するお問い合わせ(本製品の操作全般のお問い合わせを含みます。)、その他本製品に関するお問い合わせは、Microsoft社の専用窓口(マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター)にて承ります。
- 「マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター」へのお問い合わせについては、別途有償となる場合があります。Microsoft社が提供する各種サポートサービスの条件、サービス料金などの詳細は、Microsoft社が掲示する規約および提供条件書などをご確認下さい。なお、本製品ご購入から90日間は無償でテクニカルサポートをお受けいただけます。
- 本製品の故障交換は「マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター」にて承ります。有償での故障交換時、お申し込み、交換代金のお支払いなどの手続きはお客さまと「マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター」との間で行っていただきます。詳しくはMicrosoft社が掲示する規約および提供条件書などをご確認下さい。
なお、当社では故障交換に関する受付およびお問い合わせならびに技術支援に関するお問い合わせは承りかねますのでご了承下さい。
Surface 拡張サービスプランを含むサポートサービス詳細
お問い合わせ
お問い合わせ
新規ご契約に関するお問い合わせや、現在ご利用中のお客さま向けFAQ、サポート情報、お問い合わせ窓口はこちら