2019年6月17日、ソフトバンク株式会社と日本マイクロソフト株式会社(以下、「日本マイクロソフト」)は企業向けの音声通信サービス分野での戦略的パートナーシップを結んだことを発表し、同日開催された共同会見にソフトバンクの代表取締役 副社長執行役員 兼 COO 今井 康之が登壇しました。
働き方の改革に関心が高まる中、リモートワークなど多様なワークスタイルの実現には場所を問わず柔軟なコミュニケーションができること、社内の資産がオンラインで共有・閲覧できること、などが求められています。
両社は共同会見で柔軟な働き方の実現を支援するため、コミュニケーションインフラを整備し、企業向けのソリューション提供などで協業していくとし、マイクロソフト社が全世界で展開するクラウドサービス「Office 365」の統合コミュニケーションサービス「Microsoft Teams(マイクロソフト チームス)」向けの新しい音声通話サービス「UniTalk(ユニトーク)」を、ソフトバンクが2019年8月1日から提供開始することを明らかにしました。
通信キャリアとしての経験値を生かし、今後はAIとの更なるコミュニケーションの進化を目指す
「UniTalk」は、「Microsoft Teams」のクラウド基盤とソフトバンクの電話網を直接接続することで実現する高品質の企業向け通話サービスで、マルチデバイスに対応し、パソコンやタブレット、スマートフォンからでも、03番号や06番号などの市外局番から始まる電話番号で発着信ができます。社内外どこにいても利用できるため、フリーアドレスや在宅勤務などの多様なワークスタイルに対応して企業の働き方改革を推進します。また、電話設備や新たな回線の引き込みが不要なので、企業の管理業務の負荷軽減にも貢献します。
ソフトバンクの今井は「通信事業者を超えた戦略的なサービスや新しい技術の提供に取り組むソフトバンクは、通信事業者の経験値と新しい技術をミックスした通話サービス『UniTalk』によって働き方改革を推進する世の中の需要に応えたい」とし、「使いやすい定額制の金額を設定し、ソフトバンクのグループ企業とも協力しながら『Microsoft Teams』と共に新しいマーケットを作り出したい」と、販売目標100万契約獲得の早期達成についても自信を見せました。
「UniTalk」は、通信環境があれば「Microsoft Teams」にログインするだけでどこでも使用可能で、さらに「Office 365」や「Microsoft Teams」のさまざまな機能と組み合わせることで、企業の業務課題の改善を支援できるとしました。また、今後はAIとの連携で音声データを蓄積・分析し可視化することで、働き方の継続的な改善につなげることが期待されます。
日本マイクロソフトの代表取締役 社長 平野 拓也氏は、「企業の課題解決に欠かせないコミュニケーションの活性化を図るため、音声通話も現在のワークスタイルに適したものに作り上げていく必要があります。ソフトバンクは我々のこういった世界観を実現できるパートナーであり、これから新しいコラボレーションを実現するソリューションを一緒に提供することを楽しみにしています。新しいコラボレーションを実現するためのソリューションを一緒に提供していけることを楽しみにしています。『UniTalk』は、『Microsoft Teams』の音声通話サービスとして統合できるため、『Microsoft Teams』の他の機能と合わせてビジネスに必要なあらゆるコミュニケーションをシームレスに行うことができ、多様なワークスタイルへの対応が可能です」と、両社のコラボレーションによる働き方改革推進への意気込みを語りました。
関連リリース
(掲載日:2019年6月18日)
文:ソフトバンクニュース編集部