読者の皆さんは「ZEPETO(ゼペット)」というサービスをご存じですか?
「ZEPETO」は、昨年から何度となく耳にするようになったメタバースの一つ。そのサービス内に、日本初の携帯キャリアショップがオープンしたとの情報を聞き、「早速行ってみよう!」……と思ったものの、そもそも「ZEPETO」を使ったことがない…。
そんな初心者ではありますが、物は試し。一体どんなサービスなのか、「ZEPETO」の中を探検してみました。
プレスリリース
メタバースでアバターのクルーが接客する日本初の携帯キャリアショップが、「ZEPETO」にオープン(2022年6月23日、ソフトバンク株式会社)
目次
- 「ZEPETO」ってどんなサービス?
- まずは「ZEPETO」アプリをインストール
- 自分の分身、アバター作り
- 「ZEPETO」ライフに必要なのは “Coin” と “Zem”
- いざ「ZEPETO」の世界へ!
- 「ソフトバンクショップ in ZEPETO」に到着 ←既にZEPETOを利用している方はこちらへ
「ZEPETO」ってどんなサービス?
「ZEPETO」は、スマートフォンで簡単に3Dアバターを作って遊べるアプリ。Z世代を中心に世界で3億ユーザーが参加するアジア最大規模のメタバースで、自分好みのアバターの姿でバーチャル空間に参加して、世界中の人たちとコミュニケーションを楽しめます。
ブランドやアーティストなどとコラボするなど、アクセサリーやメイク、ネイルなど、400万以上ものバリエーション豊富なアイテムで自由にカスタマイズできるほか、写真や動画を撮影してSNSに投稿するなど、十人十色、さまざまな楽しみ方があります。
まずは「ZEPETO」アプリをインストール
「ZEPETO」をはじめるために、まずはアプリをスマホにインストールします。「ZEPETO」は無料で楽しめるアプリなので、安心してインストールしちゃいましょう(通信料がかかります。一部有料のサービスがあります)。
インストールが済んだら、早速アプリを立ち上げて……といきたいところですが、その前にチェーーック!!
「ソフトバンクショップ in ZEPETO」のオープン記念でキャンペーンを実施していたはず…。

はい、ありました! これですね。
全国のソフトバンクショップ・ワイモバイルショップ・量販店内のソフトバンク取扱店舗で配布されているチラシにシリアルコードが記載されていて、そのシリアルコードを「ZEPETO」アプリにログインし⼊⼒すると、「ZEPETO」アプリで使える5,000コインがもらえるそう。(先着50万名)
なお、一部キャンペーンを実施していない店舗があるそうなので、事前に確認しておくようにしましょう。
詳しくは特設ページをご確認ください。
自分の分身、アバター作り
アプリを起動すると、いよいよ自分の分身となるアバター作り。利用規約など約款への同意や、アバターの名前や生年月日の入力など、アプリの指示にしたがって設定を進めます。
- すべての約款に同意。
- 22種類(男女11種類ずつ)の中からマイアバターを選択。 ※アバターは後から編集できます!
- アバターの名前を入力。
- 利用者本人の生年月日を入力。この情報はどこにも公開されないので、正直に入力しましょう。
- 連携するIDを選んで、会員登録。LINEまたはApple ID、Googleアカウントのほかにも、Twitterアカウント、携帯電話番号、メールアドレスなどでも登録可能です。なお、この時点での会員登録はスキップできるのですが、「ソフトバンクショップ in ZEPETOオープン記念コインプレゼントキャンペーン」に参加するためには会員登録が必要なので、サクッと登録しちゃいましょう。
- これでOK! 登録完了です。
アバターを自分好みにカスタマイズ
登録が完了しました。さて……ここからどうしたらいいものか。
初期設定で選んだマイアバターが表示されている状況なのですが、現在のアバターは量産型タイプ。まったく同じ顔立ち、ファッションの、ドッペルゲンガーのようなアバターに遭遇してしまいそうなので、やっぱりオリジナル色を出していきたいところ。
ホーム画面の右側のボタン「キャラクター」をタップすると、アバターのカスタマイズ画面に移動します。
体型、髪型、顔の各種パーツ、メイク、衣装、部屋のインテリア…と、さまざまな設定ができるのですが、これがめちゃめちゃ種類が多い! どれにしようか、アイテムを探してるだけで、時間がどんどん過ぎていきます…(汗)
自撮りアバターにしてみよう
自分の写真からアバターを作る「自撮りアバター」にすることも可能です。これならほぼ確実に唯一無二のオリジナルアバターになるはず…(設定方法がちょっと探しづらいので、自撮りアバターにしたい方は、以下の手順を参考にしてください)。
- 下部にある人型アイコンをタップし、マイページを開く。
- 「キャラクター追加」ボタンをタップ。
- 現在のキャラクターの「管理」をタップ。
- 「初期化」をタップ。ちょっとドキドキしますが、ここは思い切ってエイッ!
- 性別を選択してから「自撮りで作成」をタップ。フォトアルバムから写真を選んで作成することも可能です。
- 枠の中に自分の顔が入るよう調整して、撮影する。
- スキン(肌の色)を選択し、作成されたアバターで問題なければ「クリア」をタップ。
- 一部パーツを変更したい場合は、ここで好きなパーツを選択して「保存」。
できました! 完成です。
次は、ファッションアイテムをカスタマイズします。
「ZEPETO」ライフに必要なのは “Coin” と “Zem”
新しい体型や髪型、顔の各種パーツ、メイク、衣装、部屋のインテリア…を手に入れるには、「ZEPETO」内の通貨の“Coin”や“Zem”が必要になります。手持ちの“Coin”や“Zem”の範囲内で、好きなパーツや衣装を選んでカスタマイズしましょう。
ちなみに「ZEPETO」の初期登録が完了しただけで、7,550 Coinが手に入りました。
さて、どんな感じの衣装にしようかな…
ん?ちょっと待てよ。
白戸家のお父さんのオリジナルアイテムをゲットするには、当然Coinが必要だったりする…よね?
白戸家のお父さん オリジナルアイテムをゲット
白戸家のお父さんのオリジナルアイテムは、アバターのカスタマイズ画面から購入できます。用意されているのは、デニムシャツ、ロングパーカー、Tシャツ、帽子、ポシェットの5種類。どれも白戸家のお父さんのイラストがワンポイントで入っているシンプルだけどかわいらしいアイテムです。
しかも、どのアイテムも 1,000 Coin!
このクオリティでこの価格!超破格じゃないですか! もちろん、全アイテムをゲットです。
“Coin” や “Zem” を増やす方法
この段階にたどり着く前にCoinを使っちゃったんだけど…そういう方もいますよね?
そんなこともあろうかと、“Coin” や “Zem” を増やす方法を調べてみました。
最初に紹介するのは、「ZEPETO」に毎日ログインするだけでCoinやアイテムがもらえるDAILY BONUS。1日1回アプリを起動するだけの簡単な作業ですが、7日連続で起動すると一気に 1,000 Coin がもらえます。ただし、1日でも忘れると1日目からやり直しになるので、習慣づけておくといいですね。
また、ラッキースピンという毎日1回チャレンジできるルーレット(動画を見るともらえる “Coin” や “Zem” が倍に!)や、動画広告を視聴することでチャレンジできる数々のラッキースクラッチが用意されています。「ZEPETO」の遊び方を覚えながら “Coin” や “Zem” 、アイテムをゲットできるクエストも用意されているので、毎日コツコツと増やしていくことができますよ。
そんなにのんびり待てない! という方には、もちろん、「課金」して “Coin” や “Zem” を増やす手段も用意されていますが……ご利用は計画的に。
オリジナルアイテムをゲットする前に Coin を使っちゃった……という方も、「ソフトバンクショップ in ZEPETO オープン記念コインプレゼントキャンペーン」に参加すれば、5つのアイテム全てをゲットできる 5,000 Coin がもらえますよ。
ソフトバンクショップ in ZEPETO オープン記念
コインプレゼントキャンペーン
いざ「ZEPETO」の世界へ!
アバターの設定が終わって……で、これから何をしたらいいんでしょう?
画面をスクロールすると、「おすすめFEED」や「友達と一緒にプレイ」「おしゃれブースがいっぱい!」「こんなアイテムどう?」といろいろなメニューが… 。
やっぱりこの一際目立つ位置にある「ワールドにGO!」というボタンが気になりますよね。
さっそくタップしてみると…
ち、ちょ……ちょっと、どこに連れて行かれるのでしょう??
:
:
こ、ここは……ガーデンパーティ会場!?
中には他のアバターの姿も。チャットでここにいるアバターと会話できるんですね。ただ今回は、まず「ソフトバンクショップ in ZEPETO」に行ってみたいということで、一旦退室。
すると、ワールドの一覧画面に遷移しました。ここから行きたいワールドが選べるということのようです。ちなみに画面下部にある土星のようなボタンを押しても、この一覧画面に移動できます。
あ! 発見!
「ソフトバンクショップ in ZEPETO」の入り口はここにあったんですね〜。さっそく行ってみましょう。
「ソフトバンクショップ in ZEPETO」に到着
というわけで……
「ソフトバンクショップ in ZEPETO」に到着しました〜!
と言っても、バナーを1タップするだけなんですけどね(笑)
このソフトバンクショップ、すごく広〜〜〜い! 天井も高い!!
ちなみに「ソフトバンクショップ in ZEPETO」では、こんなことができるんですよ!
白戸家のお父さんやふてニャンと記念撮影
「ソフトバンクショップ in ZEPETO」の内部では、最新のCMが放映されていたり、オリジナルアイテムの試着ができたり……
あ! あそこに白戸家のお父さんとふてニャン(のイラスト)が!!
「ZEPETO」の撮影機能を使って、こんな感じの記念写真が撮れますよ。
スマホやスマホアクセサリーも買える
「ソフトバンクショップ in ZEPETO」はソフトバンクやワイモバイルの公式オンラインショップと連携していて、実際にスマホやスマホアクセサリー、IoT製品の購入ができるんです!
午前10時〜午後9時は本物のショップクルーがアバターとなって接客してくれるので、スマホを購入する前に相談ができて安心です。
公式クルーに話しかけてみよう、と思ったら…
現実世界の営業時間外でも有人やAIでのチャット対応があるので、24時間365日いつでも相談が可能です。
この時間帯だと……
あ! あそこにいるのは公式クルーの方…!
「こんにちは!」
「(驚)!!! こ、こんにちは…。もしかして、あなたは……」
「はい! ソフトバンクの公式アバターです! あなたはソフトバンクニュースさんですよね?」
「な、なぜ、それを…!?」
「事前にいらっしゃると聞いてたので(笑)よろしければショップの中をご案内しましょうか?」
「はい! ぜひお願いします!」
「あ、その前に……わたしのフォローもお願いしますね」
後編につづく…
物は試しです。これを読んだあなた、ぜひ一度「ZEPETO」の中でメタバース体験してみてください。

メタバース特集
スポーツやエンターテインメント、コミュニケーション、ECなどさまざまな分野で活用が進む「メタバース」に関する記事をまとめています。
(掲載日:2022年6月27日)
文:ソフトバンクニュース編集部