SNSボタン
記事分割(js記載用)

全部知ってる? Google マップをもっと使いこなせる便利機能8選

意外と知らない!? Google マップ の活用テクニック8選

目的地までのルートを調べたり、お店のレビューを調べたりする時に使える地図アプリ「Google マップ」。数多くの機能がありますが、その機能を知らずに使っているという方は多いはず。そこで、Google マップ の便利機能を8つ厳選して紹介します。

  • 本記事はiPhoneの「Google マップ」アプリを使った場合の手順をベースに紹介しています。

スマホで地図アプリを使いたい場合は Google マップ アプリを活用しよう

Google マップ アプリ

Google マップ はパソコンでも利用できますが、目的地へのナビゲーションなどを始めとしてスマホを使えばより便利に使うことができます。ぜひダウンロードしてみてください。

Google マップ はいつでも、どこでも利用ができる

Google マップ はスマホやパソコン・タブレット端末など専用アプリやブラウザを利用することで、いつでも・どこでも使える地図サービスです。Google アカウント でログインすれば、それらの端末同士でも情報の連携が可能です。

地図は220を超える国と地域、そしてお店やスポットの情報は何億もの内容が掲載されています。また、GPSナビ、交通量、交通機関に関する最新情報を入手できるので、世界中で利用できます。

Google マップ はいつでも、どこでも利用ができる

目的地検索など予定をたてる時に使えるテクニック

① 行きたいスポットを調べる

行きたいお店やスポットを調べたい時に使えるテクニックです。

キーワードで検索

キーワードで検索

ここでは主に3つ紹介します。

① 検索ボックス。調べたいスポットの名称やキーワード、住所などを入力

② タップすると音声入力が可能

③ あらかじめ決められたスマートチップをタップすると、周辺のお店・スポットが検索できる

検索するときのキーワードは以下をヒントに使ってみてください。

ヒント
「青山亭」 特定のお店やサービス
「日比谷公園付近のコーヒーショップ」 場所の種類
「東京都港区のスーパー」 市区町村や都道府県で検索内容を絞り込む
「106-6126 のコンビニ」 郵便番号で検索内容を絞り込む
「六本木六丁目」 交差点を探す
「千代田区永田町 1-7-1」「HND」「羽田空港」 住所、都市名、都道府県名、国名、空港名
「山田太郎」
(G Suite の連絡先に登録された名前)
友だちなどの連絡先(ログインが必要)
  • 引用:「マップヘルプ:Google マップ で場所を検索する」(iPhoneとiPad)(Android

スポットや地点をピン留め

調べたスポットは後で「保存」機能を使って見返すことができます。画面には地図にピンがささる画像が表示されるため、「ピン留め」と言われています。

  • STEP 01

    保存したいスポットやお店の画面で「保存保存」をタップ

    保存したいスポットやお店の画面で「保存」をタップ
  • STEP 02

    保存したいリストを選択→[完了]→新しくリストを作成したい場合は[+新しいリスト]を選択

    保存したいリストを選択→[完了]新しくリストを作成したい場合は[+新しいリスト]を選択
  • STEP 03

    アイコン、名前、説明文を入力でき、公開範囲も設定可能

    アイコン、名前、説明文を入力でき、公開する範囲も設定可能

② 調べたお店やスポットのリストを共有する

Google アカウント を持っている人に、調べたお店やスポットを保存したリストを共有できます。例えば「また行きたいと思うベーカリーショップ」「夜景スポット」のようなイメージです。

② 調べたお店やスポットのリストを共有する

保存済みリスト

作成したリストを共有

  • STEP 01

    地図下側①[保存済み]→②共有したいリストをタップ

    地図表示画面の下にある①「保存済み」→②自分が共有したいリストをタップ
  • STEP 02

    地図下側にリストが表示されるので[共有]をタップ(共有を再確認する画面が出た場合は[続行])

    地図下側にリストが表示されますので、「共有」をタップ(共有を再確認する画面が出た場合は「続行」をタップ)
  • STEP 03

    地図下[コピー]をタップ→URLがコピーできるので、LINEなどで共有

    地図下にある「コピー」をタップするとURLがコピーできますので、LINEなどで共有します。

登録したリストをフォロー

相手が作成したリストをフォローすると、リストに載っているお店などを地図に表示させたり、一覧を確認できます。

  • STEP 01

    「+フォローする」をタップ→「保存済み」の「フォロー中のリスト」が表示

    「+フォローする」をタップすると「保存済み」の「フォロー中のリスト」が表示
  • STEP 02

    「フォロー中のリスト」にフォローしたリストが表示されるので、タップ

    「フォロー中のリスト」にフォローしたリストが表示されるので、タップ
  • STEP 03

    リストに保存されたスポットやお店が地図上にアイコンで表示、下部分にはその一覧が表示

    リストに保存されたスポットやお店が地図上にアイコンで表示、下部分にはその一覧が表示

③ 経路・移動手段を確認する

経路を探す

目的地の経路を探す方法です。移動手段を決めることで最適なルートを案内します。また電車(公共交通機関)は時刻表と連動していて、到着時刻も確認できます。

  • STEP 01

    行きたいスポットもしくは地点を検索し、[経路経路]をタップ

    行きたいスポットもしくは地点を検索し、[経路]をタップ
  • STEP 02

    所要時間を参考に移動手段を選択(自動車、電車、徒歩、タクシー、自転車、飛行機)

    所要時間を参考に移動手段を選択(自動車、電車、徒歩、タクシー、自転車、飛行機)
  • STEP 03

    複数ルートがある場合は、最短ルートを自動で表示します。他の候補のルートをタップすると、その経路に切り替わります。

    複数ルートがある場合は、最短ルートを自動で表示します。他の候補のルートをタップすると、その経路に切り替わります。

経路を探す場合、さまざまな設定も可能

[経路] タブ経路で経路を探している場合、右上の「…」をタップすると、次のような設定もできます。

  • 有料道路、高速道路、フェリーの利用設定
  • 経由地の追加
  • 出発時間、到着時間の設定
  • 出発時間の通知設定
  • ルートを共有
経路を探す場合にもさまざまな設定も可能

ライブビューで移動

カメラ機能を使って、実際の風景を見ながら目的地を見つけ、経路を確認できる「ライブビュー」があります。ストリートビューの対象地域で、移動手段が「徒歩」であれば利用できます。

  • STEP 01

    2通りあります。1つ目は目的地の経路を検索中に「徒歩徒歩」を選び、ライブビューライブビューをタップ

    2通りあり、1つ目は目的地の経路を検索中に「徒歩」を選び、ライブビューをタップする方法です。
  • STEP 02

    2つ目はナビを開始後、ライブビューライブビューをタップ

    2つ目はナビを開始後、ライブビューをタップする方法です。
  • STEP 03

    カメラを向けた先に合わせて、進行方向を案内します。

    カメラを向けると、その向けた方角に合わせて、実際の風景に合わせて目的地を案内します。

④ タイムラインを使って利用したルート・スポットを振り返る

過去に利用した経路とルート、訪れた場所を振り返る「タイムライン」という機能があります。タイムラインの履歴は編集や削除もできます。

「タイムライン」の利用は事前に設定が必要です。利用中のスマホによって設定が異なる場合があります。詳しくは「マップヘルプ:Google マップ タイムライン(iPhoneとiPad)(Android)」を確認してください。

④ タイムラインを使って今まで利用したルート・スポットを振り返る

目的地に向かう時に活用できるテクニック

① 現在地を確認する方法

現在地を確認する方法と、地図の表示する方角の切り替えを行う方法を紹介します。

  • STEP 01

    赤枠部分をタップ→現在地を表示

    赤枠部分をタップ→現在地を表示
  • STEP 02

    ①をタップ→スマホを向けた方角と地図が同じ方角に切り替えできる。次に②をタップ

    再度、①をタップ→スマホを向けた方角と地図が同じ方角に切り替え。さらに②をタップ(次のSTEP)
  • STEP 03

    スマホ画面の上側が北になるよう切り替えできる

    スマホ画面の上側が北になるよう切り替え

ズームイン・アウトは片手で操作できる

地図を拡大・縮小する場合、片手でスマホを持って、もう一方の2本の指で画面を操作するのが一般的ですが、それ以外の方法として、片手でスマホを持ち、1本の指で地図の縮尺を変えることができます。

  1. 拡大・縮小したい場所を指で2回連続でタップ(タブルタップ)
  2. 指を画面から離さずに上にドラッグすると地図を縮小でき、下へドラッグすると地図を拡大できる。

 

ズームイン・アウトは片手で操作できる

② 現在地を共有する

自分自身の現在地を知らせることができます。共有する時間はあらかじめ設定できます。共有できる内容は以下です。

  • 共有する相手の名前と最近の位置情報
  • Google マップ を起動しているデバイスのバッテリー残量(充電中を含む)
  • (経路を選択中で通知を有効にしている場合)出発時刻と到着時刻
  • STEP 01

    画面右上・Google アカウント の画像をタップ → [現在地の共有]

    画面右上・Google アカウント の画像をタップ → [現在地の共有]
  • STEP 02

    さらに[現在地の共有]をタップ

    さらに[現在地の共有]をタップ
  • STEP 03

    共有したい相手に設定

    共有したい相手に設定

詳細は「ヘルプ:自分の位置情報をリアルタイムに他のユーザーと共有する」(iPhoneとiPad)(Android)をご覧ください。

③ ストリートビューで現地の様子を確認する

「ストリートビュー」は世界中で撮影したパノラマ画像をつなぎ合わせて、Google マップ で仮想的に見てまわることができるように作られた機能です。写真は360度回転でき、向かう先をタップすると、実際に歩いているように写真が切り替わります。

  • STEP 01

    地図上の[レイヤ]レイヤ→ページ下部の②「ストリートビュー」

    地図画面で①[レイヤ]タブをタップし、ページ下部の②「ストリートビュー」を選択
  • STEP 02

    地図上の青い線は、ストリートビューが確認できる箇所です。ストリートビューで見たい青い線をタップ

    地図上の青い線は、ストリートビューが確認できる箇所です。ストリートビューで見たい青い線をタップ
  • STEP 03

    ストリートビューが表示。
    写真は全画面表示にしたり、画面上の「<」「>」はその方角に移動した場合の写真に切り替わります

    ストリートビューが表示。写真は全画面表示にしたり、画面上の「<」「>」はその方角に移動した場合の写真に切り替わります

④ ドライブでカーナビがわりとして使う

Google マップ はカーナビがわりに使うこともできます。運転時は車を安全な位置に停車して操作するか、車に乗っている方に操作のサポートをお願いしましょう。

音声入力の検索

ドライブでは行き先など文字を入力するのは面倒ですよね。こういった場合は音声検索を活用してください。

  • 音声入力アイコン音声入力アイコンをタップ
  • 音声で検索したい内容を発言します。

話す言葉はキーワードをテキストで入れる場合と同じです。冒頭でふれた「キーワードで調べる」を参考にしてください。

音声を使って行き先などを入力する

よく使うルートを固定

[経路] で調べたルートは固定表示させることできます。また、現在からの到着時刻も表示できます。この機能は移動手段を車以外に公共交通機関、オートバイに設定した場合のみ利用できます。

  • STEP 01

    [経路] タブ経路で調べたいルートを検索し、[固定固定]をタップ

    [経路] タブで調べたいルートを検索し、[固定]をタップ
  • STEP 02

    ルールは下部に固定表示され、現在時刻からの到着時刻を表示します。

    ルールは下部に固定表示され、現在時刻からの到着時刻を表示します。
  • STEP 03

    固定した行き先は追加すると複数表示できます。

    固定した行き先は追加すると複数表示できます。

同じ手順で再度「固定済み」をタップすると固定を外すことができます。

交通状況の確認

交通渋滞の度合いを色で表示する機能です。車、公共交通機関、オートバイを交通手段に設定した場合のみ利用できます。

  • STEP 01

    地図画面で[レイヤ]レイヤをタップ

    地図画面で[レイヤ]をタップ
  • STEP 02

    「交通状況」をタップ

    「交通状況」をタップ
  • STEP 03

    色の見方は以下の通りです。
    緑:渋滞は発生していない
    黄:やや渋滞
    赤:渋滞(濃い赤ほど渋滞が激しい)

    色の見方は以下の通りです。緑:渋滞は発生していない。黄:やや渋滞。赤:渋滞(赤が濃いほど渋滞が激しい)

道路の閉鎖や通行止めなどが発生している箇所は記号で表示され、タップすると詳細を確認できます。

駐車位置を保存

駐車した場所を忘れた… ということはありませんか? 駐車位置を保存することができます。

  • STEP 01

    現在地を示す青色●をタップ

    現在地を示す青色●をタップ
  • STEP 02

    [駐車場所を保存] をタップ

    [駐車場所を保存] をタップ
  • STEP 03

    駐車位置は、削除するまで Google マップ に保存されます

    駐車位置は、削除するまで Google マップ に保存されます

Google Pixel Google マップ を使いこなそう

Google Pixel のスマホでは「Google マップ」を始めとする便利な Google のアプリがインストールされていて、すぐに利用できます。

Google Pixel
ラインナップをみる

Google サービス の便利機能などを紹介した記事

(掲載日:2023年10月30日)
文:ソフトバンクニュース編集部