お知らせ 2025年
令和7年度「電波の日・情報通信月間」記念式典における表彰
~能登半島地震への復旧貢献が総務省北陸総合通信局および信越総合通信局から表彰~
2025年6月4日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、令和6年能登半島地震での通信インフラの復旧に貢献した功績が認められ、2025年6月2日に開催された「令和7年度 電波の日・情報通信月間」記念式典において、総務省北陸総合通信局および信越総合通信局からそれぞれ表彰されました※。
本表彰は、令和6年能登半島地震により被害を受けた通信設備の早期復旧に向け、可搬型・移動型基地局や可搬型衛星アンテナなどを活用して通信の確保に取り組むなどの活動が評価されたものです。
ソフトバンク株式会社は、南海トラフ巨大地震や広域な大規模災害を想定し、移動基地局車や可搬型衛星エントランスアンテナなどの復旧機材を全国各地に配備している他、Wi-Fiおよび伝送路として利用できる「Starlink」や上空からサービスエリアを確保するドローン基地局などの新しいソリューションの活用、防災力のさらなる強化を目的に社員および関係会社が一堂に会して実施する大規模総合訓練など、さまざまな取り組みを行っています。
今後もソフトバンク株式会社は、安定した通信ネットワークの提供およびさらなる利便性向上を目指して、積極的な取り組みを進めていきます。
- [注]
-
- ※北陸総合通信局からはテクノロジーユニット統括 エリア建設本部 北陸ネットワーク技術部が、信越総合通信局からはテクノロジーユニット統括 エリア建設本部 関東ネットワーク技術統括部が、それぞれ表彰されました。詳細は、下記の北陸総合通信局および信越総合通信局の報道発表をご覧ください。
総務省 北陸総合通信局 報道発表(2025年5月28日)
総務省 信越総合通信局 報道発表(2025年5月28日)
- ※