株主優待制度

株主優待の概要

対象株式

普通株式(証券コード:9434)

[注]

  • 第1、2回社債型種類株式(証券コード:94345、94346)は、株主優待の対象ではありません。
株主優待の内容

対象となる株主さまに対して、PayPayマネーライト(1,000円分)を進呈します。

[注]

  • PayPayマネーライトの詳細は、こちらをご覧ください。
対象者
  • 当社普通株式を1年以上かつ100株以上保有の株主さま
  • 保有期間は3月31日※1から翌年3月31日※1まで、または9月30日※1から翌年9月30日※1までとして※2、初回は2025年3月31日から2026年3月31日までとします※3

[注]

  • ※1
    株主名簿に記載または記録された日付であり、株式を取得した日などとは異なります。
  • ※2
    100株以上を取得し、株主名簿に記載または記録された日から先に到来する基準日が対象です。3月31日、9月30日のいずれかが基準日として適用されます。
  • ※3
    同一の株主番号で、3月31日および9月30日の株主名簿に3回以上連続で記載または記録されている株主さまとします。

スケジュール

対象となる保有期間は2つのパターンがあります。保有開始日から先に到来する日を起点として、いずれかが適用されます※1

 
基準日
3月31日
9月30日
保有期間

3月31日※2

翌年3月31日※2

9月30日※2

翌年9月30日※2

優待の
申請期日
翌年3月31日
翌年9月30日
進呈時期
翌年5月
翌年11月

2025年度の場合

 
基準日
3月31日
9月30日
保有期間

2025年3月31日※2

2026年3月31日※2

2025年9月30日※2

2026年9月30日※2

優待の
申請期日
2026年3月31日
2026年9月30日
進呈時期
2026年5月
2026年11月
例)2025年1月に株式を取得した場合 例)2025年1月に株式を取得した場合 例)2025年4月に株式を取得した場合 例)2025年4月に株式を取得した場合

[注]

  • ※1
    100株以上を取得し、株主名簿に記載または記録された日から先に到来する基準日が対象です。3月31日、9月30日のいずれかが基準日として適用されます。
  • ※2
    株主名簿に記載または記録された日付であり、株式を取得した日などとは異なります。

申請方法

株主優待を受け取るには、株主優待サイトでの申請が必要です。

事前に準備いただくもの

  • 最新の配当金計算書に記載されている株主番号および郵便番号※1
  • PayPayが利用できるスマートフォン※2

[注]

  • ※1
    配当金計算書を紛失された方、株主番号および郵便番号が不明な方は、みずほ信託銀行までお問い合わせをお願いします。
  • ※2
    PayPayアプリの推奨動作環境についてはこちら、PayPayアプリのインストール方法やアカウント作成方法はこちらをご確認ください。

特典を受け取ろう!

株主番号と郵便番号で、株主優待サイトにログインします。
株主優待サイトにログイン

[注]

  • 株主番号と郵便番号は最新の配当金計算書に記載されています。
    • 株主番号:0から始まる9桁の番号
    • 郵便番号:株主名簿締前(3月末、9月末)に引っ越しをされた場合、郵便番号の更新が必要
  • 2回目以降のログイン:株主番号、郵便番号、初回に設定したパスワードを入力後、メールアドレスに届くワンタイムパスワードを入力してください。
項目に沿って必要情報を入力します。
必要情報の入力

[注]

  • STEP2で登録いただいたメールアドレス宛てに株主優待申請完了通知等をお送りします。
株主さまご自身のPayPayアカウントを連携してください。
PayPayアカウントの連携

[注]

  • 1つのPayPayアカウントで複数株主番号分の申請をすることはできません。
特典進呈までお待ちください
株主優待受領時
株主優待進呈時に、登録のメールアドレスにお知らせします。
PayPayアプリの取引履歴からも確認できます。
株主優待受領時

[注]

  • 受領確認方法はこちらをご確認ください。
  • 初回の進呈は2026年5月を予定しています。スケジュールはこちらをご確認ください。

PayPayアカウントの
新規作成方法

PayPayに登録しよう!

PayPayアプリをダウンロードして、アカウントの登録から始めましょう。
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード

PayPayアプリをダウンロード

PayPayアプリを起動して電話番号とパスワードを入力

PayPayアプリを起動して
電話番号とパスワードを入力

SMS(メッセージ)で認証コードを受信

SMS(メッセージ)で認証コードを受信

受信した4桁の認証コードを入力

受信した4桁の認証コードを入力

登録完了

登録完了

利用方法についてはこちら

PayPayとは

PayPayは、スマホひとつで簡単・お得に支払いができるアプリです。
街のお店をはじめ、ネットサービスや請求書のお支払いなどにもご使用いただけます。
全国のお店で使える

全国のお店で使える

コンビニ、ドラッグストア、飲食店などさまざまなお店で利用できます。その他、ネットサービスや公共料金のお支払いにも対応。

お買い物がおトクに

お買い物がおトクに

お買い物でPayPayポイントが貯まります。おトクなキャンペーンやクーポンもご用意!

安全・安心に使える

安全・安心に使える

安心してご利用いただくために、情報保護や不正利用対策の実施のほか補償制度もご用意しています。

友人・家族に残高が送れる

友人・家族に残高が送れる

遠方の相手にも簡単に残高を送ることができます。面倒なお札や小銭も必要ありません。

お買い物以外にも

お買い物以外にも

公共料金の支払い、デリバリーの注文から投資体験まで、PayPayアプリからさまざまな機能が利用できます。

[注]

  • 被害に遭われた方に故意または重大な過失などがあった場合は、補償できない場合があります。

よくあるお問い合わせ

株主優待全般

株主優待の適用条件を教えてほしい。

株主優待のPayPayマネーライト(1,000円分)をお受け取りいただくためには、以下条件を満たした上で申請が必要です。

適用条件
  • ソフトバンクの普通株式を1年以上かつ100株以上保有する株主さま
  • 保有期間は3月31日から翌年3月31日まで、または9月30日から翌年9月30日までとして、初回は2025年3月31日から2026年3月31日までとします。
参考ページ
株主優待のPayPayマネーライトを受け取るには申請が必要ですか。

申請期間内に申請が必要です。詳細は「スケジュール」および「申請方法」をご確認ください。

株主優待の申請期間を教えてほしい。

スケジュール」をご確認ください。

保有株式数によって、進呈される株主優待の内容は変わりますか。

保有株式数により株主優待の内容が変わることはありません。
100株以上の保有につき、一律PayPayマネーライト1,000円分を進呈いたします。

ソフトバンクグループ株式会社の株式(証券コード:9984)を100株持っているが、優待適用となりますか。

適用の対象外です。本株主優待制度はソフトバンク株式会社(証券コード:9434)の普通株式を1年以上かつ100株以上保有の株主さまを対象としています。

株主優待の申請期間が過ぎた後に申請した場合、株主優待は受け取れますか。

申請期間経過後に申請いただいた場合、株主優待の進呈はできませんが、次期の株主優待申請として承りますので、進呈までお待ちください。

株主優待申請関連

スマホを所有していませんが、株主優待を受け取ることはできますか。

PayPayが利用できるスマホをお持ちでない場合、PayPayマネーライトの受領確認および利用ができません。恐れ入りますが、スマートフォンのご用意をお願いいたします。

PayPayを利用していない場合、株主優待の受け取りはできませんか。

PayPayアカウントをお持ちでない場合、株主優待の受け取りはできません。PayPayアカウントの新規作成はこちらをご確認ください。

PayPayアカウントの作成方法を教えてほしい。

こちらをご確認ください。

本人以外のPayPayアカウントで株主優待を受け取ることはできますか。

原則、株主さまご自身のPayPayアカウントでの連携が必要です。1つのPayPayアカウントで、複数の株主さまの株主優待を受け取ることはできません。なお、PayPayマネーライトは受け取り後に送金が可能です。

株主優待サイトの推奨ブラウザを教えてほしい。

推奨環境については、こちらをご確認ください。推奨動作環境を満たしていない場合、正常に申請が完了しない場合があります。

株主優待申請のログイン情報(株主番号、郵便番号、パスワード)を教えてほしい。

株主番号と郵便番号は配当金計算書に記載があります。お手元に届いている最新の配当金計算書をご確認ください。

[注]

  • 株主名簿締前後(3月末、9月末)で引っ越しをされた場合、郵便番号の更新が必要です。
  • 配当金計算書に郵便番号が記載されていない場合、送信先住所の郵便番号を入力ください。
配当金計算書

なお、配当金計算書を紛失された場合は、当社株主名簿管理人(みずほ信託銀行 証券代行部)までお問い合わせください。

みずほ信託銀行 証券代行部

パスワードは初回ログイン後にお客さま自身で設定をお願いいたします。

株主優待申請のログイン情報が記載されている配当金計算書を紛失しました。再発行はできますか。

配当金計算書を紛失された場合、当社株主名簿管理人(みずほ信託銀行 証券代行部)までお問い合わせください。

みずほ信託銀行 証券代行部

電話番号
0120-288-324(通話料無料)
受付時間
平日午前9時~午後5時(土曜日・日曜日・祝祭日を除く)
株主優待の初回申請時に設定したパスワードを忘れた場合、どうすればよいですか。

ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」を押下し、株主番号と郵便番号を入力すると、登録済みメールアドレスに再設定URLが届きます。そのURLからパスワード再設定を行ってください。

ワンタイムパスワードとはどのようなものですか。

ワンタイムパスワードとは、セキュリティ強化を目的とした一定時間のみ有効な使い捨てのパスワードを指します。通常のパスワードのように繰り返し利用するものではなく、一度利用すると数分後に無効となります。
株主優待サイトでは、登録済みのメールアドレス宛てにワンタイムパスワードをお送りすることで、ご本人さまであることの確認を行っています。

ワンタイムパスワードの発行と利用の流れ

  • 登録済みのメールアドレス宛てに、ワンタイムパスワードが記載されたメールが届きます。
  • メールに記載されたワンタイムパスワードを申請画面に入力し、認証を完了してください。

[注]

  • ワンタイムパスワードは一定時間経過後、無効になります。時間切れになった場合は、再度発行手続きを行ってください。
  • セキュリティ対策のため、ワンタイムパスワードは他人に教えないでください。
  • 迷惑メール対策を設定されている場合は、株主優待サイトからのメールが受信できるよう設定を行ってください。
株主優待の申請時に登録したメールアドレスにメールが届かない場合、どうすればよいですか。

以下の確認をお願いいたします。

  • メールアドレスに誤りがないか
  • @ent.mb.softbank.co.jpのドメインが迷惑メールとして設定されていないか
  • ご利用のプロバイダやメールサーバーでのトラブルが発生していないか

上記で解決しない場合はメールアドレスの登録情報をリセットいたしますので「ソフトバンク株主優待専用窓口」までお問い合わせください。

ソフトバンク株主優待専用窓口

電話番号
0800-222-3069
受付時間
午前10時~午後6時(年中無休)
株主優待の申請でPayPayが連携済みか確認する方法を教えてほしい。

該当のPayPayアカウントでログインした、PayPayアプリのトップ画面下部にある[アカウント]>[外部サービス連携]を選択すると一覧が表示されます。「ソフトバンク株主優待」が表示されている場合は、連携済みのアカウントとなります。

優待申請完了後に申請内容を修正したい場合、どうすればよいですか。

株主優待サイトにログイン後、「メニュー>申請情報の確認・変更>登録情報の変更」にて変更が可能です。

登録しているメールアドレスの変更方法を教えてほしい。

株主優待サイトにログイン後、「メニュー>各種設定変更>メールアドレス変更」より、変更の手続きを行ってください。

メルマガ配信の停止方法を教えてほしい。

メールマガジンは2種類あり、それぞれ配信停止手続きを行う必要があります。

株主さま向けメールマガジン
株主優待や、株主さま向けイベント・キャンペーン等をお知らせ

手順:株主優待サイトにログインし、「メニュー>各種設定変更>メルマガ配信設定」で変更できます。

ソフトバンクインフォメーションメール
当社が提供する商品やサービス、キャンペーン等の情報をお知らせ

手順:メール最下部にある「配信停止」URLより配信停止の手続きができます。

PayPayマネーライトを受領済みかを確認する方法を教えてほしい。

PayPayマネーライトを進呈したタイミングで、登録のメールアドレスにご連絡いたします。
PayPayアプリ上で、以下の操作を行ってください。

  • 1.
    ホーム画面右下「ウォレット」をタップ
  • 2.
    取引履歴の項目にある「もっと見る」をタップ
  • 3.
    「ソフトバンク株式会社(株主優待)からPayPay残高付与」と記載のある付与履歴を確認

詳細はこちらをご確認ください。

株主優待の申請が完了していても、優待を受け取れないケースはありますか。

優待進呈ができない場合は、登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。なお、以下の場合は株主さま自身で対応が必要なケースです。メールの内容に沿ってご対応をお願いします。

  • PayPayアカウントが無効になっている場合
  • PayPayマネーライトの保有上限である100万円に達している、もしくは優待の受け取りによって達する場合

その他

PayPayが使えるお店・サービスを教えてほしい。

コンビニ、ドラッグストア、飲食店などさまざまな加盟店でご利用いただけます。

詳細はこちらをご確認ください。

お問い合わせ先

株式事務について
(株主番号が分からない場合)
みずほ信託銀行 証券代行部
0120-288-324(通話料無料)
受付時間:平日午前9時~午後5時(土曜日・日曜日・祝祭日を除く)
株主優待について
ウェブ
サイト
下記のフォームからお問い合わせください。
投資家・アナリストの皆さまからのお問い合わせ
 
電話
ソフトバンク株主優待専用窓口
0800-222-3069
受付時間:午前10時~午後6時(年中無休)

[注]

  • 株主番号のお問い合わせは、みずほ信託銀行へお願いします。
  • お問い合わせが集中した場合、お電話がつながりにくい場合があります。お電話がつながらない場合は、「投資家・アナリストの皆さまからのお問い合わせ」から、または時間を空けてから改めてお掛け直しください。

[注]

  • 上記ウェブサイトやお電話では、株主優待の申請はできません。

株主さま向けメールマガジン
対象株式:普通株式[9434]

株主優待情報や、株主特典イベント・キャンペーン等のお知らせをお届けします。

[注]

株主特典イベント

ソフトバンクを身近に感じていただき、事業への理解を深めていただけるよう、
株主の皆さまに特別なイベントをご用意いたしました。

福岡ソフトバンクホークス
公式戦 試合観戦
(2025年8月・9月開催分)

みずほPayPayドーム福岡で開催される福岡ソフトバンクホークス主催の8月・9月公式戦24試合に各日2組4名、計48組96名を抽選でご招待します。
福岡ソフトバンクホークス公式戦を〈みずほ〉プレミアムシートS席で観戦しよう!(1.54MB/1ページ)

[注]

  • 本イベントに応募いただくには以下2つの条件を満たす必要がございます。
    • 当社普通株式(証券コード:9434)を100株以上保有している(2025年3月末の株主名簿に記載)
    • 株主優待サイトで株主優待の申請が完了している(申請方法はこちらをご確認ください)