株主還元・配当
配当方針
配当は、中間配当および期末配当の年2回を基本的な方針とし、昨年度までに引き続き、業績動向、財政状態、キャッシュ・フローの状況などを総合的に勘案して安定性、継続性に配慮しながら実施していく方針です。
2024年3月期の1株当たり配当金は年間で86円(うち中間配当金43円)を予定しています。
当社は、中長期的に企業価値を高めるとともに株主の皆さまに利益を還元していくことを重要な経営課題の一つとして位置付けています。企業価値の向上のために、5Gのさらなる高度化のための設備投資を効率的に行うことに加え、新規事業への投資にも継続して取り組んでいきます。
当社は、これからも通信事業と新規事業で成長を続けながら、企業価値の向上に努め、株主の皆さまへの安定的な利益還元を行うことを目指します。
配当推移
1株当たり配当(円/株) | 配当性向(連結)(%) | 配当 性向 (連結) (%) |
|||
---|---|---|---|---|---|
中間 | 期末 | ||||
2024年 3月期 (予想) |
86.0 | 43.0 | 43.0 | 96.7 | |
2023年 3月期 |
86.0 | 43.0 | 43.0 | 76.4 | |
2022年 3月期 |
86.0 | 43.0 | 43.0 | 78.2 | |
2021年 3月期 |
86.0 | 43.0 | 43.0 | 82.8 | |
2020年 3月期 |
85.0 | 42.5 | 42.5 | 85.6 | |
2019年 3月期 |
- | - | 37.5 | 83.3※ |
- [注]
-
- ※通年換算。
- ※
自己株式の取得
取得期間 | 取得方法 | 取得株式 総数(株) |
取得総額 |
---|---|---|---|
2023年 5月11日~ 2024年 3月31日 |
証券会社への投資一任勘定取引による市場買付 | 56,300,000 (上限) |
1,000億円 (上限) |
2020年 10月1日~ 2021年 3月5日 |
証券会社への投資一任勘定取引による市場買付 | 78,461,400 | 1,000億円 |
2019年 8月6日~ 2019年 12月5日 |
市場買付 | 46,000,000 | 687億円 |
プレスリリース
株主優待
現在実施していません。