ソフトバンクの技術戦略の狙い
「Beyond Carrier」戦略のさらなる発展に向け、先端テクノロジーを用いた研究開発を推進し、社会全体の最適化を図り、人々の生活をより便利で豊かにするサービスの提供と、社会課題の解決に取り組んでいきます。
5Gの高度化と
通信の安全性強化
コンシューマー向けのサービスに加えて、官民全ての産業のデジタル化を支えるネットワーク基盤として、5Gのさらなるエリア拡大と品質向上に取り組むとともに、機能高度化を推進していきます。
5Gの普及によって限りなくリアルタイムに近い通信を実現し、さらにAIなどの最先端テクノロジーを導入することでネットワークの高度化を推進。また、これらのネットワーク上で展開されるIoTデバイスなどを使用したサービスの実装により、産業のデジタルシフトを加速していきます。
一方で、通信の安全性強化にも力を入れており、重大事故・人身事故ゼロへの取り組みや、セキュリティ対策の徹底として内部不正対策強化・データ管理のガバナンス強化を実施。各産業からの期待に応えられるネットワークインフラの構築に努めます。
詳しくみる
閉じる
進化する要素技術を
組み合わせ新たな価値創造へ
次世代通信技術やAIをはじめとする要素技術の研究開発・導入を行い、最適に組み合わせることで革新的なサービスを創出し、新たな価値創造を実現していきます。
例えば、AIによるデータ解析とセンシング技術を組み合わせることで、車や歩行者のデータなどから事故のない安心・安全で快適な自動運転社会を形成。また、購買行動データなどから購買体験の最適化を行うことも可能になります。
あらゆる事業や産業から取得する、それらのデータを一つのプラットフォームに統合し、まずはデジタルツイン上でさまざまなケースのシミュレーションを実施。社会全体の最適化を行った上で、実社会に実装していく高効率社会を目指します。
詳しくみる
閉じる
将来を見据えた
次世代技術開発
先端技術を使って世界中どこでもつながる通信を実現し、生まれた場所の違いによる情報格差や教育の不平等を解決するとともに、自然災害時などでも途切れることがない通信の提供を目指しています。
活用する主な技術は、低軌道衛星による高速大容量の衛星通信ネットワークを提供する「OneWeb」「STARLINK BUSINESS」と成層圏から通信ネットワークを提供する「HAPS」です。これらによって上空から通信サービスを提供し、グローバルなエリアカバレッジを構築。さらに、地上の基地局を組み合わせることで、電波が届かない過疎地にも高品質な通信を届け、全ての人・モノ・産業において通信格差がない未来づくりに取り組みます。
また、MaaSや自動運転技術においては、移動困難者の問題解決と地域経済の活性化に貢献するとともに、AI技術の事業化を推進し、得られたリターンを今後の研究開発や人材育成に再投資して循環させるエコシステム構築も進めています。
こうした最先端のテクノロジーを開発・活用することで、あらゆるものがつながる通信だけではなく、新たな事業やサービスを創出し、社会に提供する基盤となる「総合デジタルプラットフォーマー」を目指します。
詳しくみる
閉じる
技術開発
領域
通信技術
これまで人と人とをつなぐコミュニケーション手段としての役割が中心だった通信。さらに5Gの普及によりモノとモノをつなぐ産業のネットワークとしても進化し、社会に存在するあらゆるものをつなぐ当たり前のツールになっていきます。
5Gの特長を生かした革新的な商品やサービスの提供と、その先のBeyond 5G/6G技術の研究開発に取り組むとともに、自然災害時にも強いネットワークの構築と安全・信頼性の向上に努めます。
-
5G
産業やサービスを大きく進化させるテクノロジーである5Gのさらなるエリア拡大と品質向上に取り組むとともに、機能高度化を推進すべく、さまざまな活動・調査研究に取り組んでいます。
-
NTN
空からネットワークを構築することで、通信サービスのエリア外であった地域でも利用でき、一般ユーザーだけではなくDXが加速する産業界においても大きな影響を与えます。
-
Beyond 5G/6G
5Gの通信性能からのさらなる高度化が期待されているBeyond 5G/6Gを見据え、多角的な研究開発に取り込むことで、よりよい通信事業の拡充に注力していきます。
-
通信基盤技術
通信の進化を支えるさまざまな基盤技術の研究開発や、国内外への貢献を目指し、研究成果の国際標準化を推進する活動も積極的に行っています。


新技術・事業
信頼されるキャリアであるとともに、通信に精通した技術によってさまざまな産業と深く関わり、そこから得られるビッグデータの利用価値を最大限に拡張。あらゆるものがつながる通信の先にある需要と供給をマッチングし、AI・IoT・モビリティなど先端テクノロジーを活用した研究開発に取り組み、革新的なサービスを立ち上げる基盤を提供していきます。
-
AI
当社の事業を支えるAIソリューションやその共通基盤を提供するだけでなく、よりよいAIの研究開発と社会実装を実現することで企業や社会への貢献を目指しています。
-
IoT
IoT技術を活用することで、新たなビジネスやサービスを創造し、より便利で豊かな社会の実現につながる研究開発を行っています。
-
モビリティ
モビリティ社会の拡充に向け、モビリティプラットフォームの研究開発・サービス提供などさまざまな実証実験や事業化に取り組んでいます。


プレスリリース
ソフトバンクニュース
テクノロジーに挑む
技術者たち
突出した知識・スキルを持った「Technical Meister(テクニカルマイスター)」をはじめとするエンジニアたちが、さまざまな研究開発を通して日々技術革新に挑戦しています。また、AIやデータサイエンス・数理に関するリテラシーを持つ人材の輩出に貢献していきます。
個人と会社の夢や
志の実現に向け行動するために、
互いの思いを共有し、
仲間と共に目標を達成できる人、
新しい時代を切り拓く集団で
自らの進化を目指していく人、
世の中を変えていくことに、
夢中になれる人を求めています。
個人と会社の夢や志の実現に向け行動するために、互いの思いを共有し、仲間と共に目標を達成できる人、新しい時代を切り拓く集団で自らの進化を目指していく人、世の中を変えていくことに、夢中になれる人を求めています。