2023-08-31から1日間の記事一覧

「そのとき、つながること」に挑むソフトバンクと大橋未歩の思い

X PROJECTでは、ソフトバンクが創ろうとする今と未来を、多角的な視点からひもといていきます。今回のテーマは災害対策。有事の際であっても通信をインフラを途切れさせないための取り組みについて、大橋未歩さんと考えます。

スマホ歴5年の73歳が動画編集に初挑戦! 動画コンテストで作品が受賞されるまでの奮闘記

YouTubeやTikTokなどの動画共有サービスの拡大により、動画コンテンツがトレンドになっている昨今、個人で動画編集をして発信する人が増えてきていますよね。若者世代だけでなく、シニア世代で動画編集を楽しむ人もいます。そんな中、あるシニア向けの動画コ…

通信事業者としての使命。災害時でも通信を届けるための構えと対策

電気、水道などのインフラはもちろん通信サービスも生活に欠かせない存在になっており、災害が起きた際の重要なライフラインの一つとなっています。災害時に少しでも早く通信を復旧できるための取り組みについて紹介します。

大学から地域の発展に貢献できるデジタル人材育成を。長崎大学と包括的連携協定を締結

国立大学法人長崎大学とソフトバンクは、DX人材の育成を促進し、学術研究の発展や地域産業の振興、地域課題の解決等に関する包括的連携協定を2023年8月23日に締結しました。