限りある資源を守るために長く使えるものや、リサイクル・リユースできる商品を選んで必要最低限だけ購入すること
限りある資源を有効活用するために、繰り返し・長期間使えるものを購入
サステナブルは「持続可能な」を意味し、消費者が地球環境に負荷をかけないために長く使える商品を最低限購入したり、リサイクル・リユースできる商品を選んで購入する行動がサステナブル消費です。具体的には限りある資源を守るために節電や節水を心がける、リサイクル商品を購入して廃棄を減らすなどです。
消費者の購買行動に関する言葉で「エシカル消費」もあります。「エシカル消費」には地球環境保護に加え、商品の背景にある労働条件や動物愛護などさまざまな観点から社会を守ることも含まれています。
店舗で見かけるようになったさまざまなサステナブル商品
企業には、資材や原料の調達から商品の製造や販売までのプロセスにおいて地球環境や労働環境に配慮した「持続可能な調達」が求められています。近年、消費者にサステナブル消費を促すことを目的とした商品を見かけるようになりました。例えば、アパレル業界では「サステナブルファッション」という取り組みがあり、リサイクル可能で地球環境に配慮した素材を使用する、丈夫で長持ちするデザインを採用するなどさまざまです。ほかに、水産資源に配慮して適切に捕られた魚を「サステナブル・シーフード」として認証するなどもあげられます。
さまざまな業界で企業がSDGsの目標12「つくる責任」のもと地球環境に配慮した経営を行い、消費者が購買行動で積極的に協力することで「つかう責任」を果たすことが重要です。
サステナブル消費の関連記事
(掲載日:2022年4月1日)
文:ソフトバンクニュース編集部