ソフトバンクBB、来年1月より「BBフォン IP Centrex(アイピーセントレックス)」(仮称)を開始
~ 約300万の「BBフォン」ユーザとも相互に無料通話が可能。企業の通信コストを大幅削減 ~
2003年10月24日
ソフトバンクBB株式会社(本社:東京都中央区、代表:孫 正義、以下ソフトバンクBB)は、同社が構築した強靭なブロードバンド・インフラを活用した新しい法人向けIP電話サービスとして、「BBフォン IP Centrex」(仮称)の提供を来年1月より開始する予定です。本サービスは、従来のPBX※1(構内交換機)によって実現していた内線電話機能をソフトバンクBBのネットワーク側で処理することで、お客さまの通信コストと保守費用の削減および、保守業務の効率化を実現します。
「BB フォン IP Centrex」は、法人のお客様を対象に、ソフトバンクBBのネットワーク網内に設置した日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表:金杉明信)製のIPセントレックス設備を利用し、従来PBXやボタン電話設備によって実現していた内線電話機能を提供するものです。昨今の厳しいビジネス環境において、法人企業は、業務の効率化やコスト削減が強く求められていますが、本サービスを導入することで、通話料の削減に加え、PBX機能をネットワーク側で処理することにより、PBXの導入や運用保守にかかっていたコストを削減することが可能となります。
本サービスでは、同一企業の支店や営業所などを「クローズド・ユーザ・グループ(CUG)」と呼ばれるグループに分け、内線番号の決定などPBX機能の柔軟な設定を可能にします。同一 CUG内の通話および同一企業内の異なるCUG間の通話料は無料となります。また、日本最大の利用者数を誇るブロードバンド電話サービス「BBフォン」の個人ユーザ約300万人(10月3日現在の速報値)や、「BBフォン IP Centrex」を導入している別の企業のCUG、および「法人向けBBフォン」を利用している企業とも、1回線ごとに追加月額基本料を支払うことで、相互に無料通話をご利用いただけます。
本サービスでは、①既にご利用中のPBXと併用する導入形態、および、②従来のPBXを廃止し、完全にIPセントレックスに置き換える導入形態の2タイプを提供し、既存のPBXユーザ企業もIPセントレックスへスムーズに移行できるサービス形態を提供します。また、通信手段(プロトコル)に「SIP」※2を採用し、転送機能や発信者番号通知など従来の電話サービスに近い機能を実現します。
ソフトバンクBBでは、従来から提供している「法人向けBBフォン」および「Yahoo! BB SOHO」に加え、大企業の利便性をより高めることができる「BBフォン IP Centrex」を提供することで、あらゆる規模の企業のニーズに合ったサービスをラインナップし、お客様の通信コスト削減に寄与します。
ソフトバンクBBでは、法人向けにブロードバンド・インフラを提供するにあたり、24時間365日対応の障害受付対応センターを設置するなど、お客様の信頼に応える安定したサービスを提供し、あらゆる企業のビジネスを支える強力なサービスを提供しています。今後ともネットワークの安定運用とソリューションの拡充に努め、お客様のブロードバンド・インフラの充実に貢献してまいります。
以上
- ※1PBX:【Private Branch eXchange】企業などで内線電話同士の接続や、加入者電話網やISDN回線などの公衆回線への接続を行なう機器。
- ※2SIP:【Session Initiation Protocol】IP電話などで用いられる、通話制御プロトコルの一つ。1999年3月に発表された規格で、転送機能や発信者番号通知機能など、他のプロトコルと比べて公衆電話網に近い機能を備える。
「BBフォン IP Centrex」 ネットワークイメージ

会社概要
- ソフトバンクBB株式会社
社名 | ソフトバンクBB株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町24番1号 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 孫 正義 |
設立日 | 2000年5月16日 |
合併日 | 2003年1月7日 |
事業内容 | 「Yahoo! BB」を中核としたブロードバンドにおけるインフラや各種サービスの提供、及び技術開発から営業、販売、サポートまでを一貫して行なう。IT関連の流通事業とサービスを提供し、ブロードバンドやイーコマースの関連事業会社を統括、管理する。 |
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。