福原 愛選手が登場!思わず笑ってしまう予期せぬ展開!
ヤフーBB "がんばれ!ニッポン!" TV-CM
「愛ちゃんとつながろう。」篇 7月21日(水)より全国オンエア
2004年7月16日
No.1ブロードバンド『Yahoo! BB(ヤフーBB)』※1※2では、この度、「ヤフーBBでつながろう。」をテーマに、アテネオリンピック日本代表の福原 愛選手(卓球/ミキハウス)を起用したTV-CM「愛ちゃんとつながろう。」篇(15秒/30秒)を7月21日(水)より全国でオンエアを開始します。
『ヤフーBB』はJOCの公式インターネットサービスプロバイダパートナーとして、福原 愛選手に加え、室伏 広治選手(ハンマー投げ/ミズノ)、岡本依子選手(テコンドー/ルネスかなざわ)、井上 康生選手(柔道/ALSOK綜合警備保障)、村田由香里選手(新体操/東京女子体育大学)の計5選手を『ヤフーBB』の広告制作物に起用しています。
今回の新しいTV-CMや広告制作物、またアテネオリンピック日本代表選手団に関連した様々なキャンペーンの展開を始め、『ヤフーBB』はブロードバンドの即時性とインタラクティブ性を活かしたお客様参加型の応援コンテンツなども提供の予定です。
世界が注目するアテネオリンピックの舞台で日本代表選手達が世界のアスリートと繰り広げる感動と興奮と共に、TV-CMと連動したまるで日本代表選手達とつながっているかのような親近感を感じられるプロモーション活動を通じて、『ヤフーBB』はアテネオリンピック日本代表選手団を応援していきます。
『ヤフーBB』では、今回のアテネオリンピック日本代表選手団を起用したTV-CMや広告制作物、またキャンペーンなどにより、親近感・メジャー感を醸成させるブランドイメージを高め、『ヤフーBB』会員の新規加入促進を図ります。また、インターネットメディアを通じて、老若男女あらゆる世代がスポーツや感動とリアルタイムで身近に触れ合える場を提供していくことにより『ヤフーBB』を訴求し、新しい顧客層の取り込みも図ります。

新TV-CM「愛ちゃんとつながろう。」篇
- ※1加入者数が2004年6月末で428万人の「ヤフーBB」は、国内最多の加入者を有するブロードバンド接続サービスです(2004年6月末の総務省および当社発表数字による)。
- ※2「ヤフーBB」は、ソフトバンクBB株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:孫 正義)と、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:井上 雅博)が共同で展開するブロードバンド総合サービスです。
TV-CMについて
TV-CM「愛ちゃんとつながろう。」篇は、"愛ちゃん"の愛称で親しまれる卓球界のアイドル、卓球女子日本代表の福原 愛選手が出演します。
TV-CMでは、「ヤフーBBでつながろう。」をテーマに、"手拍子による応援"をバックに福原愛選手の練習シーンの映像が流れます。その映像と交互に福原愛選手と赤い糸でつながっている『ヤフーBB』のユーザーが、まるであやつり人形のように福原愛選手の動きにつられて動き出すというコミカルなシーンを描いています。
TV-CMには、街頭でおなじみの『ヤフーBB』のモデムバッグががんばれ!ニッポン!のロゴ入りで登場。モデムバッグから出ている赤い線が福原愛選手の手とつながっていることで「ブロードバンドの先にあるアテネオリンピック日本代表選手団」を表現しています。『ヤフーBB』ならではのユニークな TV-CMを展開していくことで、ただ競技を観戦するだけでなく、『ヤフーBB』のお客様自らがエールを送り、感動を共有できるブロードバンドサービスならではのインタラクティブな楽しみ方やエンターテインメント性を訴求していきます。
「愛ちゃんとつながろう。」篇(30秒)
競技場で卓球のフォアハンドの練習をする福原 愛選手。ラケットを持って素振りを繰り返す福原愛選手の右手から赤い糸が出ています。一方、公園の広場で孫にアイスを食べさせようとしているおばあちゃん。腕に下げたモデムバッグからも赤い線が飛び出しています。福原 愛選手の動きに引っ張られるように、おばあちゃんの右手も自分の意思とは関係なく福原愛選手の動きと連動して卓球の素振りのような動きをはじめます。困惑顔のおばあちゃんの横で孫が口を開けたまま、目の前でおあずけになっているアイスを食べようと、必死で首を動かしています。でも、愛ちゃんの素振り練習が続く限り、おばあちゃんと孫の空振りも続きます。
撮影エピソード
「愛ちゃんとつながろう。」篇
- おばあちゃんと孫のシーンの撮影は、7月初旬に幕張海浜公園のわんぱく広場で行なわれました。撮影は、日曜日の朝7時からスタート。早朝にも関わらず気温 35℃という大変な暑さ。撮影用に用意されたアイスもすぐに溶けてしまい、急遽20個のアイスキャンディを追加発注。おばあちゃんが素振りをすると、アイスが飛んでしまうというハプニングが続き、これには孫役の男の子も大喜びでした。
- おばあちゃんの卓球の素振りシーンは、モデムバッグにワイヤーを張り、前後から引っ張るというカタチで行なわれました。テニスをやっていたというおばあちゃん役の女性。71歳とは思えない安定した素振りを見せてくれました。
- おばあちゃんと孫の撮影シーンをビデオで見た愛ちゃんは、「かわいい」と大喜び。また、おばあちゃん役の女性の素振りを見て、「いい手さばき。腰もいい感じに入っています。私もご指導願いたいくらいです。」とジョークを飛ばしていました。
出演者プロフィール
3歳で卓球を始め、全日本選手権バンビの部(8歳以下)3連覇。同カブ(10歳以下)2連覇、同ホープス(12歳以下)2連覇などを達成。平成11年プロ転向。アテネ五輪ではシングルスに出場。今年5月13日には、アテネ五輪聖火リレーの日本のアンカー走者をつとめた。
生年月日 | 1988年11月1日(15歳) |
---|---|
出身地 | 宮城県仙台市 |
血液型 | B型 |
サイズ | 身長155cm |
所属 | ミキハウスジュニアスポーツクラブ |
競技種目 | 卓球 |
最近の主な戦績 |
|
TV-CM概要
タイトル | ヤフーBB「愛ちゃんとつながろう。」篇(15秒/30秒) |
---|---|
スポンサー | ソフトバンクBB株式会社 |
商品名 | 『Yahoo! BB(ヤフーBB)』 |
オンエア開始 | 2004年7月21日(水) |
放映地域 | 全国 |
制作スタッフ
CD | 坂井 二朗(電通) |
---|---|
PL | 有利 英明、定松 功祐(電通) |
CP | 宮川 宜久(電通) |
キャスティング | 茂木 ちか |
プロデューサー | 谷渕 新吾、村松 賢治(太陽企画) |
プロダクション・マネージャー | 山本 龍彦、加藤 真也、大河 英樹 |
演出 | 具 秀然 |
撮影 | 尾崎 則夫 |
照明 | 佐脇 尚之 |
美術 | 高橋 淑 |
スタイリスト | 杉田 佳子 |
ヘアメイク | 臼木 志穂 |
音楽 | バックスラッシュ |
『ヤフーBB』およびソフトバンクBB株式会社に関する補足
『Yahoo! BB(ヤフーBB)』は、2001年9月のサービス開始当初から、従来のインターネット接続サービスにはなかった低価格の高速インターネット接続サービスを提供し、428万人を超える多くのお客様にご利用いただいているNo.1ブロードバンドサービスとなりました(2004年6月末現在)。現在、会員数 600万人を目指し、積極的なプロモーション活動を行なっております。
当サービスでは低価格なだけではなく、IP電話サービス「BBフォン」、コードレスインターネットサービス「Yahoo! BB無線LANパック」、ブロードバンドによる放送サービス「BBTV」、国内最大規模のオンラインゲーム・ポータルサイト「BB Games(BBゲームズ)」など、さまざまなアプリケーションやコンテンツを通じて、次々と新しいブロードバンドの世界をご提案しています。
ソフトバンクBB株式会社 会社概要
社名 | ソフトバンクBB株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町24番1号 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 孫 正義 |
設立日 | 2000年5月16日 |
合併日 | 2003年1月7日 |
事業内容 | 「Yahoo! BB」を中核としたブロードバンドにおけるインフラや各種サービスの提供、及び技術開発から営業、販売、サポートまでを一貫して行なう。IT関連の流通事業とサービスを提供し、ブロードバンドやイーコマースの関連事業会社を統括、管理する。 |
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。