プレスリリース(旧ソフトバンクBB) 2005年

Yahoo! BB会員向け
ホークス主催試合のブロードバンドライブ映像配信サービス
「Baseball Broadband TV」に新機能を追加し、本格提供を開始!
~ 投票ボックスやチャットルームでファンのコミュニケーションを促進 ~
~ 30台カメラアングルから好きな映像を自由に選べ、選手の最新成績もリアルタイムで提供 ~

2005年3月25日

ソフトバンク・グループ(ソフトバンクBB株式会社、福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社、福岡ソフトバンクホークス株式会社:会社概要下記ご参照)は、本年3月26日のプロ野球開幕戦より、「福岡 Yahoo! JAPANドーム(略称:ヤフードーム)」で開催され

2005年3月25日

ソフトバンク・グループ(ソフトバンクBB株式会社、福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社、福岡ソフトバンクホークス株式会社:会社概要下記ご参照)は、本年3月26日のプロ野球開幕戦より、「福岡 Yahoo! JAPANドーム(略称:ヤフードーム)」で開催される福岡ソフトバンクホークス主催試合の模様をインターネット中継で楽しめるライブ映像配信サービス「Baseball Broadband TV(ベースボールブロードバンド・ティービー)」に、ファン同士のコミュニケーションを向上させる新機能を追加し、同サービスの本格提供を開始します。

ソフトバンク・グループでは、本年3月1日のプロ野球オープン戦開幕日より「Baseball Broadband TV」のサービスを提供してまいりました。26日の開幕戦より、新機能として「投票ボックス」、「チャットルーム」、「スコアボード表示」、「選手の最新成績のリアルタイム提供」の各機能を追加することで、試合観戦中のファン同士のコミュニケーションを促進し、より臨場感溢れるライブ配信サービスを提供します。

「Baseball Broadband TV」画面イメージ

また、新機能の追加に加えて、3月26日よりYahoo! BB 光サービスご利用者向けの『hikariバージョン』とYahoo! BB ADSLサービスご利用者向けの『ADSLバージョン』の2種類のサービスを提供します。『hikariバージョン』では、メインおよびサブの両スクリーンで2つの動画を見ることが可能です。会員は30台のカメラ映像から自分の見たい映像を選んでメイン画面で拡大し、同時にサブ画面で試合の全体的な進行も視聴することができます。また、『ADSLバージョン』では、メインスクリーンで1つの動画(サブ画面は静止画)をお楽しみいただくことができます。

なお三社は、Yahoo! BB 会員以外でもインターネットユーザーであれば誰でも無料で閲覧できるライブ配信サービスを別途継続して提供します。

「Baseball Broadband TV」は、ソフトバンク・グループが日本全国に構築した独自のネットワークを活用して効率的な高解像度の映像配信サービスを実現したもので、魅力あるブロードバンドコンテンツ提供事業を強化するものです。同時にソフトバンク・グループでは、新たなチケット販売方法やファンクラブサービスなど、プロ野球業界の従来の運営方法にインターネットを活用した様々な新しい仕組みを導入し、プロ野球をより多くのファンの方々によりお楽しみいただけるよう継続的に取り組んでまいります。

以上

「Baseball Broadband TV」の主な特徴

主な内容(2005年3月26日より)

  1. CS放送の映像および、30台カメラを自由に切り替えられるライブ映像の配信
  2. ヤフードーム試合前独占情報
  3. ヤフードーム試合結果速報
  4. 投票機能
  5. チャット機能
  6. スコアボード
  7. 選手の最新成績
  • 投票機能のサービス開始日は、3月27日を予定しております。

URL

カメラ設置場所

ヤフードームの全30カ所に30台のカメラ設置
(1塁側カメラマン席背面、バックネット下、ライト側外野席、センター側外野席、 3塁側カメラマン席背面、内野席上、ドーム天井など)

新機能の詳細

投票ボックス(※投票機能のサービス開始日は、3月27日を予定しております。)
試合ごとに出題される設問に選択肢から選んで投票していただけます。
本年4月下旬より、コメント投票機能を追加する予定です。
チャットルーム
ファン同士で自由にコミュニケーションをお楽しみいただけます。
スコアボード・選手の最新成績
スコアや選手の最新成績、対戦チームの選手情報をリアルタイムに提供します。
機能詳細

会社概要

社名 ソフトバンクBB株式会社
本社所在地 東京都港区東新橋1丁目9番1号
代表者 代表取締役社長兼CEO 孫 正義
設立日 2000年5月16日
事業内容 「Yahoo! BB」を中核としたブロードバンドにおけるインフラや各種サービスの提供、及び技術開発から営業、販売、サポートまでを一貫して行なう。IT関連の流通事業とサービスを提供し、ブロードバンドやイーコマースの関連事業会社を統括、管理する。

福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社

本社 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2番2号
代表者 代表取締役社長 松岡 保昌
設立日 2002年8月16日
事業内容 野球等スポーツ施設等の経営・管理、各種メディアを利用した映像・音声・データ等のコンテンツ配信サービス、等

福岡ソフトバンクホークス株式会社

本社 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2番2号
代表者 代表取締役社長 笠井 和彦
設立日 1988年11月1日
る福岡ソフトバンクホークス主催試合の模様をインターネット中継で楽しめるライブ映像配信サービス「Baseball Broadband TV(ベースボールブロードバンド・ティービー)」に、ファン同士のコミュニケーションを向上させる新機能を追加し、同サービスの本格提供を開始します。

ソフトバンク・グループでは、本年3月1日のプロ野球オープン戦開幕日より「Baseball Broadband TV」のサービスを提供してまいりました。26日の開幕戦より、新機能として「投票ボックス」、「チャットルーム」、「スコアボード表示」、「選手の最新成績のリアルタイム提供」の各機能を追加することで、試合観戦中のファン同士のコミュニケーションを促進し、より臨場感溢れるライブ配信サービスを提供します。

「Baseball Broadband TV」画面イメージ

また、新機能の追加に加えて、3月26日よりYahoo! BB 光サービスご利用者向けの『hikariバージョン』とYahoo! BB ADSLサービスご利用者向けの『ADSLバージョン』の2種類のサービスを提供します。『hikariバージョン』では、メインおよびサブの両スクリーンで2つの動画を見ることが可能です。会員は30台のカメラ映像から自分の見たい映像を選んでメイン画面で拡大し、同時にサブ画面で試合の全体的な進行も視聴することができます。また、『ADSLバージョン』では、メインスクリーンで1つの動画(サブ画面は静止画)をお楽しみいただくことができます。

なお三社は、Yahoo! BB 会員以外でもインターネットユーザーであれば誰でも無料で閲覧できるライブ配信サービスを別途継続して提供します。

「Baseball Broadband TV」は、ソフトバンク・グループが日本全国に構築した独自のネットワークを活用して効率的な高解像度の映像配信サービスを実現したもので、魅力あるブロードバンドコンテンツ提供事業を強化するものです。同時にソフトバンク・グループでは、新たなチケット販売方法やファンクラブサービスなど、プロ野球業界の従来の運営方法にインターネットを活用した様々な新しい仕組みを導入し、プロ野球をより多くのファンの方々によりお楽しみいただけるよう継続的に取り組んでまいります。

以上

「Baseball Broadband TV」の主な特徴

主な内容(2005年3月26日より)

  1. CS放送の映像および、30台カメラを自由に切り替えられるライブ映像の配信
  2. ヤフードーム試合前独占情報
  3. ヤフードーム試合結果速報
  4. 投票機能
  5. チャット機能
  6. スコアボード
  7. 選手の最新成績
  • 投票機能のサービス開始日は、3月27日を予定しております。

URL

カメラ設置場所

ヤフードームの全30カ所に30台のカメラ設置
(1塁側カメラマン席背面、バックネット下、ライト側外野席、センター側外野席、 3塁側カメラマン席背面、内野席上、ドーム天井など)

新機能の詳細

投票ボックス(※投票機能のサービス開始日は、3月27日を予定しております。)
試合ごとに出題される設問に選択肢から選んで投票していただけます。
本年4月下旬より、コメント投票機能を追加する予定です。
チャットルーム
ファン同士で自由にコミュニケーションをお楽しみいただけます。
スコアボード・選手の最新成績
スコアや選手の最新成績、対戦チームの選手情報をリアルタイムに提供します。
機能詳細

会社概要

社名 ソフトバンクBB株式会社
本社所在地 東京都港区東新橋1丁目9番1号
代表者 代表取締役社長兼CEO 孫 正義
設立日 2000年5月16日
事業内容 「Yahoo! BB」を中核としたブロードバンドにおけるインフラや各種サービスの提供、及び技術開発から営業、販売、サポートまでを一貫して行なう。IT関連の流通事業とサービスを提供し、ブロードバンドやイーコマースの関連事業会社を統括、管理する。

福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社

本社 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2番2号
代表者 代表取締役社長 松岡 保昌
設立日 2002年8月16日
事業内容 野球等スポーツ施設等の経営・管理、各種メディアを利用した映像・音声・データ等のコンテンツ配信サービス、等

福岡ソフトバンクホークス株式会社

本社 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2番2号
代表者 代表取締役社長 笠井 和彦
設立日 1988年11月1日
  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。