プレスリリース(旧ソフトバンクBB) 2007年
NTT鎌倉腰越局における発火事故について
2007年1月15日ビー・ビー・テクノロジー株式会社
2007年1月14日午前10時30分ごろ、NTT鎌倉腰越局内の当社設備において発火する事故が起こりました。事故発生から1月15日現在まで、同局収容のお客様の当社通信サービスに影響はございません。お客様、ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後このような事故が起こらないよう早急な原因究明につとめ、対策を講じてまいります。
事故の概要は以下のとおりです。
発生日時 | 2007年1月14日 午前10時30分ごろ |
---|---|
発生場所 | NTT鎌倉腰越局内 |
発生状況 | 局内の当社蓄電池設備から発火がありました。NTT東日本社員および消防隊の消火活動により、午後0時26分ごろ鎮火しました。 |
発生原因 | 調査中です。 |
事故による影響 | 事故発生から現在まで、同局収容のお客様が利用されている当社通信サービスに、本事故の影響は生じておりません。 |
以上
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。