SoftBank SELECTIONより、伝統漆工芸「平蒔絵(ひらまきえ)」を採用した
iPhone 3G用ケース「JAPAN TEXTURE for iPhone 3G」を販売開始
~6種類のデザインで洗練された和の世界観を表現~
2009年4月28日ソフトバンクBB株式会社
ソフトバンクBB株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義)は、SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)ブランドより、日本の伝統漆工芸「平蒔絵」を取り入れた「JAPAN TEXTURE(ジャパン テクスチャー)」シリーズの最新作として、「iPhone™(アイフォーン) 3G」(アップル社製)用ケース「JAPAN TEXTURE for iPhone 3G」を、2009年4月28日(火)よりオンラインショップにて数量限定で販売開始いたします。
「JAPAN TEXTURE for iPhone 3G」は、iPhone 3G専用のケースです。2008年4月30日より販売した、「JAPAN TEXTURE」に引き続き今回も平蒔絵を採用、全6種類のケースをご用意しました。伝統に裏打ちされた蒔絵の技法により、和柄の持つ高級感と洗練された世界観を演出しています。
「JAPAN TEXTURE for iPhone 3G」概要
1. 「JAPAN TEXTURE for iPhone 3G」イメージ画像
![]() 葡萄 |
![]() ねこ |
![]() 薫風 |
![]() 秋韻 |
![]() ひなげし |
![]() 鉄仙 |
各限定50枚 |
2. 価格
各39,800円(税込み)
JAPAN TEXTURE for iPhone 3Gについて
300年以上の歴史を持つ、「京漆器」の代表的な老舗「象彦(ぞうひこ)」とコラボレーションし、鎌倉~室町時代に確立した伝統技法である「平蒔絵」を採用。
「象彦」について
寛文元年(1661年)創業で、300年以上の歴史を持つ「京漆器」の代表的な老舗です。伝統的な和の逸品だけでなく、カードケースといった、和のエッセンスを取り入れたモダンな作品も取り扱っています。
SoftBank SELECTIONについて
「SoftBank SELECTION」はテクノロジーやライフスタイルが進化するなか、「皆様がより豊かになり、安心して楽しんでいただけるアイテム」をコンセプトにしたセレクション・ブランドです。27年間に渡ってIT製品を取り扱うソフトバンクが自信を持って厳選し、高い品質とデザイン性に優れながら、リーズナブルプライスを兼ね備えたのが特徴です。プロダクトラインアップとして、「携帯アクセサリー」と「PCソフトウェア」があり、携帯アクセサリーは120アイテムを全国約2,100店舗のSoftBank SELECTION取り扱い店で展開しており、PCソフトウェアは、40タイトルを全国の主要量販店やダウンロードなどにて販売しております。(2009年4月現在)
お問い合わせ先
ソフトバンクBBサポートセンター
TEL | 047-458-3415 |
---|---|
受付時間 | 月~金曜日9:00~17:00 [注]
|
- *Appleは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- *iPhoneはApple Inc.の商標です。
- *iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- *その他、本紙に記載されている会社名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。