企業向けスマートフォン・アプリケーションにおける
ライセンス販売の流通網を整備し、販売体制を強化
~ソフトウェア開発会社に対して企業向けスマートフォン・アプリケーションの
ライセンス販売の総合支援サービスを提供~
2010年4月7日ソフトバンクBB株式会社
ソフトバンクBB株式会社は、2010年5月を目処に企業向けスマートフォン・アプリケーションにおけるライセンス販売の流通網を整備し、同アプリケーション販売体制の強化を行います。ソフトウェア開発会社には企業向けスマートフォン・アプリケーションにおけるライセンス販売の総合支援サービスを提供し、ユーザー企業にはスマートフォン・アプリケーションのライセンス管理サービスを提供します。
現在、企業において豊富なアプリケーションを業務に活用できるスマートフォンの需要は日増しに高まっています。ソフトウェア開発キット(SDK)の公開によりアプリケーション市場への参入障壁が下がり、多くの高機能アプリケーションが市場へ投入されるようになった一方で、優良なアプリケーションがそれぞれのプラットフォームにてユーザー企業の認知を受けずに埋没してしまう課題があります。
また、現状では、スマートフォン・アプリケーションは法人単位ではなく、利用者ごとに個別にダウンロード・インストールし、個人で決済を行う必要があります。このことはJ-SOX法や内部統制などの観点から、ソフトウェアの使用管理におけるコンプライアンス上の課題ともなっています。
企業向けスマートフォン・アプリケーションにおけるライセンス販売
1. ソフトウェア開発会社への総合支援サービス
ソフトバンクBBではこれらの課題を解決するため、ソフトウェア開発会社を対象に、企業向けスマートフォン・アプリケーションのライセンス販売に向けて、コンサルティング、ライセンス管理、プロモーションといった総合的な支援サービスを提供します。ソフトウェア開発会社は、App Store、Androidマーケット™、Windows® Marketplace for Mobileそれぞれのアプリケーション流通プラットフォームを介してアプリケーションを提供した後、アプリケーションを利用する際に必要となるライセンスについて、ソフトバンクBBより全国5,400社の販売パートナー企業を通じて販売活動を推進されるメリットを享受できます。さらに、ソフトウェア開発会社はライセンスの一元的、定期的な管理も図れるため、ストックビジネスの機会を創出します。
2. ユーザー企業へのライセンス管理サービス
企業向けスマートフォン・アプリケーションを導入されるユーザー企業に対しては、ライセンス契約内容である購入時期 、購入部門 、数量など、ライセンス管理に必要な情報を提供します。
これにより、ユーザー企業は本サービスにて購入したアプリケーションの一元的なライセンス管理 が可能となり、J-SOX法や内部統制などの観点からスマートフォンも含めた企業が使用するソフトウェアの使用管理におけるコンプライアンス向上が図れます。
ソフトバンクBBは、ソフトバンクグループ創業30年のソフトウェアやハードウェアなどをはじめとするICT流通ビジネスの経験とノウハウを活かし、今回の企業向けスマートフォン・アプリケーションにおけるライセンス販売の総合支援サービスの提供を通じて、企業の高度なICT化に貢献したいと考えております。
本サービスへの参加を表明していただいた各社より、以下のエンドースメントコメントをいただいております。
- 株式会社いいじゃんネット 代表取締役
坂本 史郎様 - 株式会社いいじゃんネットは、この度ソフトバンクBB株式会社から法人用スマートフォン・アプリケーションのライセンス販売の総合支援サービスがリリースされることを歓迎いたします。
ソフトバンクBB株式会社は、いいじゃんネットの開発製品であるCACHATTOを長年ご販売いただいている実績があり、CACHATTOのアプリケーション各種についても本サービスを通じてより多くのお客さまへのご提供につながるものと期待しております。
これからも、いいじゃんネットは、高セキュリティのモバイルソリューションのリーディングカンパニーとして、ソフトバンクBB株式会社とともにお客様企業に寄与する製品の提供に一層注力してまいります。 - インフォテリア株式会社 代表取締役社長/CEO
平野 洋一郎様 - 今回発表された企業向けスマートフォン用アプリの新たなライセンス流通網は、ユーザー企業のライセンス管理の効率化とともに、ソフトウェア提供企業にとっても強力な販売支援となる画期的な仕組みであり、大いに歓迎しております。スマートフォンの企業導入が進む中で、企業の個別ニーズに応じたコンテンツ作成/配信/閲覧サービス「Handbook」の需要は高まっており、インフォテリアでは、この流通網にも乗せさせていただくことをいち早く決定しています。ソフトバンクBBの新たな流通網で、「Handbook」を積極的に販売、サポートいただくことで、多くの企業におけるスマートフォンの普及に貢献できることと期待しております。
- 日本デジタルオフィス株式会社 代表取締役
濱田 潔様 - パッケージシステム「DO!Cat」シリーズで、ソフトバンクBB株式会社のスマートフォン・アプリケーションのライセンス販売の流通網を有効に活用させていただいております。
「DO!Cat」は社内ドキュメントやカタログ・マニュアルなどをiPhoneに配信し、高速に閲覧するとともに近隣のセブン-イレブンでプリントができるようなアプリケーションですが、iPhoneでのビューワアプリはAPP Storeで配布するとともに、パッケージ本体はソフトバンクBBの流通を経由して販売していただいております。
このようにアプリケーションの配布とパッケージの販売を一体で運用することが可能であること、特にApp Storeでのソフトウェア配信は、端末へのインストールが容易であるとともに、最新版配信を確実に行うことが可能であることからiPhoneでのビジネスアプリの活用が広がるものと確信しています。 - 株式会社ネオジャパン 代表取締役社長
斎藤 晶議様 - ネオジャパンは、ソフトバンクBBのスマートフォン・アプリケーションへの新たな取り組みを心より歓迎いたします。スマートフォンは、その親和性の高さからも当社のグループウェア「desknet's」の利便性をさらに向上させてくれる新しいプラットフォームである一方で、「企業向けスマートフォン・アプリケーション」のデリバリ・購入方法やライセンス管理に関しては利用者も提供者も多くの課題を抱えています。今回のソフトバンクBBの取り組みは、こうした課題を迅速かつ柔軟に解決し、今後のスマートフォン・アプリケーションの開発、提供に際して、当社パートナー企業様にも新たなビジネスチャンスを創出することが可能になるとともに、お客様にも喜んでご利用いただけるようになることを強く確信し、大きな期待を寄せています。
- 株式会社リミックスポイント 代表取締役社長
吉川 登様 - 株式会社リミックスポイント(以下、弊社)は、「企業向けスマートフォン・アプリケーションにおけるライセンス販売の流通網を整備し、販売体制を強化」のリリースに歓迎の意向を表明いたします。市場ではスマートフォンへの製品ニーズが高まってきており、弊社でもスマートフォンソリューション製品として「CorporateCAST for iPhone」を販売する事により、お客さまの業務効率化、コスト削減はもちろんのこと販売支援に寄与できると考えております。
今回のリリースは市場ニーズに叶うシステムであると大いに期待を寄せております。
サービス提供イメージ

本件に関するお問い合わせ先
コマース&サービス統括 モバイルインターネット推進窓口 | |
---|---|
sbb-mobile-inet@bb.softbank.co.jp |
- *iPhone はApple Inc.の商標です。
- *iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- *Android、Androidマーケットは、Google Incの商標または登録商標です。
- *Microsoft、Windows Mobile、Windows Marketplace for Mobileは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または 商標です。
- *その他、本プレスリリースに記載されている会社名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。