米国クラウドエンジンズとソフトバンクBB、
「Pogoplug Mobile」(ポゴプラグ モバイル)の国内販売開始
~写真や動画をスマートフォンやタブレットで再生・共有を実現
2月3日、「SoftBank SELECTION」ブランドより全国で販売開始
「Pogoplug Mobile」購入者限定クラウドストレージ20GB無償提供も開始~
2012年1月31日Cloud Engines, Inc.
ソフトバンクBB株式会社
米国クラウドエンジンズ社(本社:カリフォルニア州サンフランシスコ、最高経営責任者:ダニエル・プッターマン)とソフトバンクBB株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:孫 正義、以下「ソフトバンクBB」)は「Pogoplug Mobile(ポゴプラグ モバイル)」を2012年2月3日(金)から販売開始します。「Pogoplug Mobile」はモバイル端末に最適化されたパーソナルクラウドサービスを個人で簡単に利用できるファイル共有デバイスで、「SoftBank SELECTION(ソフトバンク セレクション)」ブランドより、SoftBank SELECTION取扱店※およびSoftBank SELECTIONオンラインショップにて販売を開始します。
「Pogoplug Mobile」のユーザーは、外出先からiPhoneやiPad、Android™ 搭載のスマートフォンおよびタブレットで「Pogoplug Mobile」に接続されたハードディスクドライブやUSBメモリー、SDカードに保存された個人所有の写真や動画、音楽、文書ファイルなどのコンテンツへいつでも安全にアクセスし、共有、再生することができます。また、スマートフォンやタブレット内のデータを自動的にアップロードし手軽にバックアップすることができます。
- ※一部店舗を除く

SoftBank SELECTION 「Pogoplug Mobile」
「Pogoplug Mobile」の主な特長は以下の通りです。
- 簡単なセットアップ
- 「Pogoplug Mobile」のセットアップは簡単です。「Pogoplug Mobile」をルータに接続し、SDカードやUSBメモリーなどのストレージを追加し、my.pogoplug.com/ja/activateでアクティベーションするだけです。
- 自宅のファイルに外からアクセス
- 「Pogoplug Mobile」あるいは「Pogoplug Cloud」上にある個人の写真や動画、音楽、文書ファイルなどをスマートフォンなどのモバイル端末を使って外出先からいつでもアクセス・共有・再生できます。
- 簡単に友人とコンテンツを共有
- 共有フォルダを作成するだけでEメールやFacebook、Twitter、Google+を通じて、簡単に友人とコンテンツを共有できます。
- スマートフォンのデータを自動的に保存
- スマートフォンやタブレットの写真や動画などのデータを自動的に「Pogoplug Mobile」あるいは「Pogoplug Cloud」にアップロードします。同期は不要です。
- サービス無料
- 「Pogoplug Mobile」購入後のサービスは無料です。「Pogoplug Mobile」以外の料金は一切かかりません(別途、市販のハードディスクドライブやUSBメモリー、SDカードは必要です)。
- 拡張性に優れたストレージ機能
- 「Pogoplug Mobile」はひとつのUSB 2.0 ポートとSDカードスロットを備えており、必要とするストレージ容量でパーソナルクラウドサービスを利用できます。
ソフトバンクBB 執行役員 兼 SoftBank SELECTION事業推進本部 本部長の倉光 哲男は次のように語っています。
「クラウドエンジンズ社とのパートナーシップは、ソフトバンクBBにとって、非常に戦略的なものです。『Pogoplug Mobile』を通じて、日本のユーザーに手軽でお求めやすい価格でパーソナルクラウド環境をご提案いたします。」
米国クラウドエンジンズの共同設立者 兼 最高経営責任者(CEO)のダニエル・プッターマンは次のように語っています。
「今回、より一層強化されたソフトバンクBBとのパートナーシップのもと、『SoftBank SELECTION』ブランドとして、『Pogoplug Mobile』を日本のユーザーの皆様にお届けできることをうれしく思います。『Pogoplug Mobile』は、日本で急速に普及しているスマートフォンに最適化されたパーソナルクラウドサービスのための製品です。簡単なセットアップで活用頂けます。月額料金も不要で、外から容易に個人的な写真や動画、音楽にアクセスし、再生したり、共有することができます。」
「Pogoplug Mobile」の主な仕様
動作環境 | インターネットに接続可能な以下の機種 PC:Windows XP SP3以降、Windows 7 SP1以降 Mac:Mac OS® X v10.6.6以降 |
---|---|
対応ブラウザ | Windows® Internet Explorer 8/9 Mozilla® Firefox 6 Safari 5 Google Chrome™ 13 |
モバイル対応機種 | iPhone 3G/3GS/4/4S(iOS 4.3以上) iPad/iPad 2(iOS 4.3以上) Android™ 2.2以上搭載のスマートフォン/タブレット |
インターフェイス | LANポート(RJ-45)、USB 2.0ポート、SDカードスロット |
対応HDDフォーマット形式 | NTFS、FAT、HFS+、EXT2、EXT3 |
対応SDカード | SD/SDHC |
消費電力 | 最大11W |
使用温度範囲 | 5~35℃ |
外形寸法 | 約109(W)×98(D)×37(H)mm(突起物を除く) |
販売店舗および販売価格
販売開始日
2012年2月3日(金)
販売店舗
- 全国のソフトバンクショップをはじめとするSoftBank SELECTION取扱店※およびSoftBank SELECTIONオンラインショップ
販売価格
オープン価格
カスタマーサポート
Eメールサポート(365日・24時間)
- ※一部店舗を除く
「Pogoplug Mobile」購入者限定 クラウドストレージ20GB無償提供について
「Pogoplug Mobile」の発売に伴い、クラウドエンジンズ社は「Pogoplug Cloud」サービスの提供を開始します。「Pogoplug Cloud」は、同社のウェブサイトに登録するだけで5GBの容量を無料で個人に提供するクラウドサービスです。iPhoneやiPadのユーザーおよびAndroid™ 搭載のスマートフォンやタブレットのユーザーは、Pogoplugを利用するコンテンツの共有・再生を「Pogoplug Mobile」を購入することなしに体験することができます。
さらに、2013年3月31日までに「Pogoplug Mobile」を購入し、アクティベートしたユーザーには、1年間無料で20GBの容量を提供します。
以上
SoftBank SELECTIONについて
「SoftBank SELECTION」はテクノロジーやライフスタイルが進化するなか、「皆様がより豊かになり、安心して楽しんでいただけるアイテム」をブランドのコンセプトにしています。30年以上にわたってIT製品を取り扱うソフトバンクが自信を持って厳選し、高い品質とデザイン性に優れながら、リーズナブルプライスを兼ね備えたのが特長です。iPhoneやスマートフォンに合わせて設計・デザインされたケースや、自分だけのカバーをつくれる「カバコレ」などのモバイルアクセサリーをはじめ、Bluetooth®製品や「TVチューナー」などのモバイル周辺機器、その他PCソフトウエアなど、470以上のアイテムをラインアップしています。
(2012年1月1日現在)
Pogoplugについて
Pogoplugは、モバイルライフのためのクラウドストレージです。ユーザーはモバイルデバイスから個人のコンテンツを保存、共有、再生することができます。パーソナルクラウドを実現するPogoplugは、フレキシブルな拡張オプションを提供する唯一のサービスです。クラウドベースのストレージ、ならびに容量無制限のパーソナルクラウドを月額の費用負担なしに実現するPogoplugデバイスを提供しています。
Pogoplugを提供するCloud Engines, Inc.(クラウドエンジンズ社)はディジタルメディアおよびセキュリティに関する経験豊富な起業家によって運営されており、ソフトバンク、Foundry Group、Morgan Stanleyから支援を受けています。クラウドエンジンズ社はサンフランシスコに本社を、テルアビブにサテライトオフィスを構えています。より詳しい情報については、http://www.pogoplug.comをご参照ください。
ご参考リンク
お問い合わせ先
ソフトバンクセレクションお客様窓口
Tel | 0800-111-2247(通話料無料) |
---|---|
sbsinfo@sbb-support.jp | |
営業時間 | 9:00~19:00(土日・祝祭日、年末年始、特定休業日を除く) |
- Appleは米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。
- SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- Android は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- その他、このプレスリリースに掲載されている会社名および製品・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。