プレスリリース 2006年

「オンライン料金案内」を基本サービスに

2006年12月11日
ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、従来の紙媒体の請求書に代わって、携帯電話やパソコンなどからインターネット経由で電子媒体の請求書を閲覧できる「オンライン料金案内」(月額使用料無料)を基本サービスとし、個人契約の全てのお客さまに提供します。

「オンライン料金案内」は、ペーパーレスによる環境保護の推進を図るため、2006年10月度の請求分※1から開始していますが、このたび「オンライン料金案内」を基本サービスとすることで、2007年4月度の請求分※1より請求書の発行は発行手数料:105円/月(税込)※2が必要になります※3。継続して請求書の発行を希望されるお客さまは、事前にお申し込みが必要※4です。また、請求書発行を停止しオンライン料金案内のみをご利用いただいているお客さま向けの特典※5は廃止いたします。

すべてのお客さまが「オンライン料金案内」をご利用いただくと、年間で標準木約11万7000本分※6の紙資源削減となります。ソフトバンクモバイルは、携帯電話だけでなく、通信設備や建築廃材のリサイクル活動などを通じ、ケータイビジネスによる環境負荷を最小限にするとともに、環境のため、地球のために私たちができることを取り組んでいます。

契約区分 お支払い方法 オンライン料金案内 請求書の発行
申し込み 月額使用料 申し込み 発行手数料
個人契約 預金口座振替
郵便局自動払込
クレジットカード
不要 無料 必要※7 有料105円(税込)
窓口払い 不要※8
法人契約 - 提供していません。 不要※8 無料
[注]
  • *1 請求期間は当社からの請求締日によって異なります。請求締日が毎月10日のお客さまは当月11日から翌月10日まで、毎月20日のお客さまは当月21日から翌月20日まで、毎月末日のお客さまは当月1日から当月末日までとなります。
  • *2 ハートフレンド割引、プライオリティサポート加入回線を含む請求先、インターネット接続サービス非対応の携帯電話をご利用している回線を含む請求先、「S!ベーシックパック」に加入されていない回線を含む請求先は、請求書の発行手数料を無料とします。また、弊社都合で発行する請求書においても、発行手数料を無料とします。
  • *3 2006年10月26日以降に新規・契約変更され、ゴールドプラン、オレンジプラン(W)、オレンジプラン(X)、ブループランをご利用いただいているお客さまは2006年12月度のご請求分より発行手数料105円(税込)をご請求させていただいております。
  • *4 2007年度3月度の請求締日までにお申し込みいただければ、継続して発行されます。なお、2006年10月以降に請求書発行を申し込みされている場合は、あらためてお申し込みいただく必要はございません。
  • *5 「オンライン料金案内」をご利用いただき、請求書の郵送を停止しているお客さまに、利用特典として「ソフトバンクマイレージサービス」の基本ポイントの10%分をボーナスポイントとして加算する特典。
  • *6 請求書1通あたり24gで計算し、パルプ1tあたりのパルプ材消費量を3.33m3/tで換算した場合、1年間で伐採を防止できる標準木(直径14cm、高さ8mの杉の木)の本数(通産省:紙パルプ統計年報2000)。
  • *7 請求書発行のお申し込みはソフトバンクショップ、My SoftBankおよびお客さまセンターよりお申し込みいただけます。
  • *8 申し込み有無に関係なく請求書が発行されます。(窓口払いのお客さまは、お申し込みがなくても請求書を発行し、発行手数料105円(税込)をご請求させていただきます。)

以上

  • *S!ベーシックパック、ハートフレンド、プライオリティサポート、ゴールドプラン、オレンジプラン、ブループランは、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標です。
  • *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。