ソフトバンク携帯電話ユーザー向けオフィシャルクレジットカード「SoftBankカード」を発行
~併せて新たなポイントサービス「SoftBankマネー」を開始~
2007年1月11日ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社
株式会社クレディセゾン
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)と株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、社長:林野 宏)は、ソフトバンク携帯電話ユーザー向けオフィシャルクレジットカード「SoftBankカード」を発行し、2007年2月1日から受付を開始します。
「SoftBankカード」会員には、ソフトバンク携帯電話のご利用料金に応じて貯まる「ソフトバンクマイレージサービス」のポイントとは別に、毎月のカードご利用額に応じて、ソフトバンクグループの新たなポイントサービスである「SoftBankマネー」が付与されます。また、最長2年間一定金額を上限に、ソフトバンク携帯電話の水濡れ、全損等のトラブルを補償する「ケータイ安心補償」が無料で付帯されます。「SoftBankマネー」および「ケータイ安心補償」のサービス運営・管理は、ソフトバンクグループで決済事業を手がけるソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社(本社:東京都港区、社長:阿多 親市)が行います。
「SoftBankマネー」は、会員専用サイト「SoftBankカードホームページ」(2月1日オープン)で提供される各種商品との交換や着信メロディ・ゲーム(S!アプリ)などのダウンロードにご利用いただけるほか、「ソフトバンクマイレージサービス」のポイントへの交換や、「SoftBankカード」ご請求代金への充当も可能です。なお、「SoftBankカードホームページ」は、インターネットに接続できるパソコンおよび「Yahoo!ケータイ」がご利用いただけるソフトバンク携帯電話からアクセスいただけます。
「SoftBankカード」は、入会申込書の郵送、「SoftBankカードホームページ」からのオンライン申し込みだけではなく、全国のソフトバンクショップの登録システムでソフトバンク携帯電話と同時にお申し込みいただくことができます。
以上
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。