プレスリリース 2007年
「706N」「708SC」「813T」「813SH for Biz」の発売について
<SoftBank 708SC(Samsung電子製)の概要>
1. 主な特長
- 3G携帯電話で世界最薄*、約8.4mmのスーパースリムケータイ
ストレートタイプの携帯電話機として世界最薄*の約8.4mmを実現。重さも約73gと軽量なので、バッグやポケットに入れてもかさばらず、スマートに持ち運びできます。また、静止画・動画・メールなどが見やすいランドスケープ型液晶を搭載したほか、パノラマ写真を撮影できる有効画素数200万画素のモバイルカメラを搭載するなど、スリムでありながら充実機能を備えたニューモデルです。
[注]
- * 2007年3月6日現在、販売されているW-CDMA対応の携帯電話において(Samsung電子調べ)。
- ビジネス文書が読めるドキュメントビューア*搭載
Microsoft® WordやMicrosoft® Excel、PowerPoint®などのドキュメントが読めるドキュメントビューアを搭載。外出先でも会議資料などを確認でき、ビジネスとプライベートの両面からお客さまを強力にサポートします。
[注]
- * 表示できるファイルの種類は、PDFファイルとMicrosoft® Word(.doc)、Microsoft Excel®(.xls)、PowerPoint®(.ppt)です。対応しているアプリケーションで作成したドキュメントであっても、内容やファイルサイズにより表示できない場合があります。なお、ドキュメントの表示イメージは、パソコンなどと完全に同一ではありません。
- メールや動画も見やすい、横型QVGA液晶
液晶部分には1.9インチの「横型QVGA液晶」を採用。メールはもちろん、写真や動画、パソコン用のファイルも快適に操作可能。横型ならではのパノラマ撮影もでき、広がりのある写真を撮影できます。
2. 主な対応サービス・機能
- Yahoo!ケータイ
- 国際ローミング
- デルモジ表示
- レコメール
- 着うたフル®
- TVコール
- Bluetooth®通信
- トライリンガル*
- ミュージックプレーヤー
[注]
- * 日本語・英語・韓国語の3つから表示言語を選択可能。
3. 主な仕様
通信方式 | 国内 | W-CDMA方式 |
---|---|---|
海外 | W-CDMA方式、GSM方式(900/1800/1900MHz) | |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約50.4×112.4×8.4mm(突起部除く) | |
重さ | 約73g | |
連続通話時間/待受時間 | W-CDMA網 | 約165分/約230時間(静止状態) *1 |
GSM網 | 約320分/約260時間(静止状態) *1 | |
ディスプレー | 1.9インチQVGA(240×320ドット)TFT液晶(最大26万色) | |
モバイルカメラ (画素数/タイプ) |
メイン | 有効画素数200万画素/CMOS |
サブ | 有効画素数30万画素/CMOS | |
最大表示文字数 (全角・受信メール表示時) |
60文字(12文字×5行:標準サイズ)/90文字(15文字×6行)/ 119文字(17文字×7行)/ | |
最大メール保存件数(受信/送信) | 500件/250件 *2 | |
静止画像保存容量(枚数) | 最大約20MB・共有(最大約4000枚) *2 | |
外部メモリー/推奨外部メモリー容量 | microSD™メモリカード(別売)/最大2GB | |
着信メロディー和音数 | 64和音 | |
カラー(写真参照) | ブラウン、シルバー、ブルーグリーン、ロイヤルブルー |
[注]
- *1 電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境、利用場所の電波状態、機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
- *2 保存可能数は、保存データのサイズにより変動します。
4. 希望小売価格(標準セット)
オープン価格
標準セットには、携帯電話機本体、電池パック、急速充電器、ステレオイヤホンマイク、USB ケーブル、ユーティリティーソフトウエア(CD-ROM・試供品)が含まれます。
5. 発売日
2007年3月7日(水)より
SoftBank 708SC(Samsung電子製)

左から、シルバー/ブラウン/ブルーグリーン/ロイヤルブルー
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。