プレスリリース 2007年
KDDI新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービス発表
~新料金プラン「シンプルオレンジ」を導入~
2007年10月5日ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、新料金プランとして「シンプルオレンジL」「シンプルオレンジS」を、2007年11月12日(月)より導入します。これは、KDDIの新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービスを発表するもので、KDDIの同等プランよりそれぞれ月額基本使用料を200円安く設定しました。
1.申し込み条件
ソフトバンク3G携帯電話を新規契約または機種変更等で、新スーパーボーナスを使って購入された時
[注]
- ※新スーパーボーナスは、携帯電話機代金を購入時に一括してお支払いいただくことも可能です。
2.新料金プラン概要
月額 基本使用料 |
音声通話料 | メール | パケット通信料 | |
---|---|---|---|---|
シンプルオレンジL | 2,425円 | 10.5円/1分 | SMS送信料 3.15円/通 S!メール送信・読出料 3.15円~210円/通 |
0.105円/パケット |
シンプルオレンジS | 850円 | 15.75円/30秒 |
[注]
- ※TVコール通信料は、上記音声通話料の1.8倍になります。
- ※上記料金は、国内における利用が対象であり、すべて税込価格になります。
- ※「シンプルオレンジ」では、各種割引サービスの基本使用料割引は適用されません。
- ※オレンジプランの「家族割引」「指定割引」「ハートフレンド割引」における通話料割引は適用されます。
- ※パケット通信料定額サービスはご加入いただくことが可能です。
- ※「シンプルオレンジ」では、ポイントサービスのポイントは付与されません。
「シンプルオレンジ」加入時は、基本使用料および通信料から毎月一定額を割り引く「スーパーボーナス特別割引」の総額が、ホワイトプラン等の従来料金プラン加入時より、最大2万880円(最大870円/月額※)減りますが、低廉な料金プランを選択いただけます。
[注]
- ※分割24回払いまたは一括払いの場合の例。
なお、本プランは、KDDIのシンプルプラン同様、無料通話分は付いておりません。
当社では、昨年秋より携帯電話機の割賦販売方式を導入しており、端末価格と通話料の分離など、料金の透明化を図っております。 今後ともお客さまにとって、わかりやすく、魅力的なサービスを目指して参ります。
以上
- *シンプルオレンジ、オレンジプラン、S!メール、TVコール、ハートフレンド、スーパーボーナス、ホワイトプランは、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標または商標です。
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。