プレスリリース 2008年
SoftBank X02NK/Nokia N95(ノキア製)の概要
1.主な特長(予定)
- 日本で初めて5.0メガピクセルカメラにカールツァイスレンズを採用。撮った写真をワンクリックで「mixi日記」などにアップロード可能
- メインカメラには、日本で初めて5.0メガピクセルカメラにカールツァイスレンズを採用。このモデル専用に開発した世界最高峰のレンズメーカーであるカールツァイス社製のレンズを搭載しています。レンズカバーを開けるだけの簡単操作でカメラが起動し、ディスプレーをファインダーとして快適にカメラ撮影を楽しめます。「シェアオンライン」によって、撮った写真をワンクリックで簡単に「mixi日記」などにアップロードすることが可能です。
- デュアルスライドデザインとメディアプレイヤー機能
- デュアルスライドデザインを採用。一方の側にスライドするとテンキーが、反対方向にスライドさせると専用のメディアキーが現れ、横画面に切り替わります。音楽や動画再生時には、メディアキーで再生・停止・早送りといった操作が可能です。また、3.5mmステレオミニジャックを搭載し、市販のステレオイヤホンやヘッドホンをそのまま直接つないで音声を楽しめます。さらに付属の「ビデオ出力ケーブル」を利用して、撮影したビデオや写真をテレビに表示し、家族や友人と一緒に楽しむことが可能です。
- GPS機能を搭載し、世界中で位置検索が可能
- GPS機能を搭載し、アプリケーションを利用して世界中で自分の現在位置を確認することができます※1。国内でのルートナビゲーションの場合、NAVITIME(提供:ナビタイムジャパン)※2によって、徒歩・電車・車を利用した目的地までの最適ルートと到着予定時刻を瞬時に検索することが可能です。また、海外でもNokia Mapsを利用することで、世界各地の地図情報を確認することができます。
[注]
- ※1 GPS衛星または基地局の信号による電波の受信状況が悪い場所で利用の場合は、位置情報の測位精度が低くなることがあります。
- ※2 会員登録およびダウンロードが別途必要です。また、国外でも利用可能な地域があります。
- 「3Gハイスピード※1」や無線LAN対応で快適なインターネットが可能
- HSDPA※2に準拠した高速データ通信サービス「3Gハイスピード」に対応。下り最大3.6Mbps※3(ベストエフォート方式※4)の高速通信で快適なインターネットを楽しめます※5。また、無線LAN対応により、公衆無線LANサービスも利用可能です※6。
[注]
- ※1 対応エリアは、全国の県庁所在地および主要都市、首都圏/16号線内、東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリアです。その他のエリアでは、自動的にソフトバンク3Gサービスのネットワークに接続します。
- ※2 High Speed Downlink Packet Accessの略。3G移動体通信システムの標準化団体3GPPの「Release 5」で標準化された通信方式。
- ※3 ご利用地域によって、最大通信速度は異なります。
- ※4 回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。
- ※5 パソコンやPDAでのモバイルデータ通信(アクセスインターネットを含むインターネット接続など)、SMS、国際SMS、国際S!メール(MMS)、TVコールは、各種パケット定額サービスの対象外となります。また、「X02NK/Nokia N95」では「Yahoo!ケータイ」は利用できません。
- ※6 公衆無線LANサービスの利用にはISPなどと契約、IDやパスワードなどの設定が別途必要となります。
2.主な対応サービス・機能(予定)
- ミュージックプレイヤー
- Bluetooth®
- 赤外線通信(IrDA)
- ウェブブラウザ※1
- 世界対応ケータイ
- 3Gハイスピード
- TVコール
- Eメール(POP3/IMAP4)
- SMS/S!メール(絵文字対応)
- GPS※2
- FMラジオ
- ポッドキャストプレイヤー※3
- Windows Media DRM対応
- UPnP対応
- ドキュメントビューア
- PictBridge対応
- ビデオセンター※4
- ボイスタグ(音声による操作)
[注]
- ※1 PCサイトダイレクト対応。
- ※2 S! GPSナビには対応していません。
- ※3 OPML対応。
- ※4 RSS2.0にて映像配信を提供するインターネット・ビデオ・ステーションに対応。
3.主な仕様(予定)
通信方式 | 国内 | W-CDMA方式 |
---|---|---|
海外 | W-CDMA方式、GSM方式(850/900/1800/1900MHz) | |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約53×99×21mm(スライドを閉じた状態、突起部除く) | |
重さ | 約120g | |
連続通話時間/ 待受時間 |
W-CDMA網 | 約160分/約200時間(静止状態)※ |
GSM網 | 約240分/約225時間(静止状態)※ | |
ディスプレー | 2.6インチQVGA(240×320ドット) TFT液晶(最大1600万色) |
|
モバイルカメラ (画素数/タイプ) |
メイン | 有効画素数504万画素/CMOS(オートフォーカス対応) |
サブ | 有効画素数10万画素/CMOS | |
外部メモリー/推奨外部メモリー容量 | microSD™HCカード/最大4GB(microSD™ 2GB同梱) | |
外部接続機能 | Bluetooth®(Ver.2.0)、赤外線通信(IrDA)、ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g)、USB | |
カラーバリエーション | レッド(写真参照)、ストームブルー、ホワイト |
[注]
- ※ 電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境、利用場所の電波状態、機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
4.発売時期
2008年4月下旬以降
- *「SoftBank X02NK/Nokia N95」は開発中のため、上記仕様は変更される可能性があります。
SoftBank X02NK(ノキア製)

レッド
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。