プレスリリース 2008年
電話をかける相手の画面にメッセージが送れる「着デコ」新登場
~画像・動画・テキスト・絵文字・音楽を使って、通話前にコミュニケーション!~
2008年6月3日ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、電話をかける際に、画像・動画・テキスト・絵文字・音楽を組み合わせたメッセージを、呼び出し中の相手の着信画面に表示させ、通話前に用件などを伝えることができる「着デコ」を、2008年7月上旬以降、対応機種の発売にあわせて提供開始します。
「着デコ」は、テキスト(絵文字を含む最大20文字まで)だけではなく、画像・動画・音楽を組み合わせた最大100KBのメッセージを作成できるサービスです。呼び出し中の相手の着信画面を多彩にデコレーションでき、通話前からコミュニケーションをお楽しみいただけます。着信側は、「着デコ」によって事前に用件などを知ることができます。また、電話に出られない場合でも、後から「着デコ」を再生して確認することが可能です。
「着デコ」の利用料は1回10.5円(税込)ですが、サービス開始から2009年1月31日(土)ご利用分まで、「着デコ」の利用料が無料となる「着デコ利用料無料キャンペーン」を実施します。
「着デコ」の概要
1.サービス開始時期
2008年7月上旬以降、対応機種「SoftBank 923SH」の発売にあわせて提供開始
2.利用料
1回10.5円(税込)
[注]
- ※発信側に送信成功時のみ課金されます。
3.申し込み
不要
[注]
- ※「着デコ」の利用には、S!ベーシックパック(月額315円/税込)への加入が必要です。
4.対応機種(発信側・着信側ともに)
SoftBank 923SH(順次拡充予定)
5.「着デコファイル」の利用
携帯電話にプリインストールされた「着デコファイル」を選べば、より簡単に「着デコ」を作成することができます。また、あらかじめ作成しておいたファイルや通話履歴からもファイルの選択は可能です。なお、「着デコファイル」は合計100KBサイズまで作成できます。
6.利用シーン(呼び出し中の相手の着信画面)
お客さまのアイデア次第で、多彩なメッセージを呼び出し中の相手の着信画面に表示させることができます。
記念日に | お誘いに | ビジネスシーンに |
---|---|---|
![]() Flash®を設定した場合 |
![]() |
![]() |
[注]
- ※画像はイメージです。
- ※著作権保護されているファイルは指定できません。
- ※静止画ファイルまたはサウンドファイルは、動画ファイルと同時に指定できません。
- ※以下の場合、「着デコ」が利用できません。
・発信側、着信側いずれかが海外にいる場合
・発信側、着信側いずれかが「ダブルナンバー」B回線契約の場合
・発信側が発信者番号通知設定を非通知に設定している場合
・着信側が「着信規制」「呼び出し無し転送」をしている場合
・着信側が割込通話サービスを申込んでおらず、通話中の場合
・着信側がIPサービス設定・もしくは着デコ設定をOFFにしている場合
- * Flashは、Adobe Systems, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- * 着デコ、S!ベーシックパック、ダブルナンバーはソフトバンクモバイル株式会社の登録商標または商標です。
- * SOFTBANK、およびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。