プレスリリース 2008年
Nokia E71(ノキア製)の概要
1.主な特長(予定)
- フルキーボード搭載で最薄※10mmを実現したスタイリッシュケータイ
- QWERTY配列のフルキーボードを搭載した携帯電話機で最薄を実現したスタイリッシュケータイ。約57mm(幅)×約114mm(高さ)×約10mm(厚さ)のストレートタイプのボディーに、フルキーボードに加え、カレンダーや電話帳、メールの専用キーも搭載しています。キーボードには、押しやすい枕形の形状を採用し、コンパクトながら快適な文字入力を実現しています。
- ビジネス、プライベートのどちらでも快適に利用できる「ライフモード」搭載
- 待受画面に、ビジネス用とパーソナル用の2つのモードを切り替えられる「ライフモード」を搭載。それぞれのモードごとに、利用するEメールやアプリケーション、受信通知などの待受画面表示をカスタマイズできます。例えば、パーソナルモードでは会社のメールを非表示にする代わりに、ミュージックプレイヤーなどのアプリケーションを表示するといったことも可能です。また、3.2メガピクセルオートフォーカス対応カメラやGPS、撮った写真をワンクリックで簡単に「mixi日記」などにアップロードする「シェアオンライン」など多彩な機能を搭載しています。
[注]
- ※2008年10月29日時点、国内のQWERTYキーボード搭載端末において(ノキア調べ)。
2.主な仕様(予定)
通信方式 | 国内 | W-CDMA方式 |
---|---|---|
海外 | W-CDMA方式、GSM方式(850/900/1,800/1,900MHz) | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約57×114×10mm(突起部除く)/約127g | |
連続通話時間/ 待受時間 |
W-CDMA網 | 約270分/約480時間(静止状態)※ |
GSM網 | 約630分/約408時間(静止状態)※ | |
ディスプレー | 2.36インチQVGA(240×320ドット) TFT液晶(最大1,600万色) |
|
モバイルカメラ (画素数/タイプ) |
メイン | 有効画素数320万画素/ CMOS(オートフォーカス対応) |
サブ | 有効画素数30万画素/CMOS(TVコール用) | |
外部メモリー/推奨容量 | microSDHC™カード(2GB同梱)/最大8GB | |
カラーバリエーション | グレイスティール(写真参照)、ホワイトスティール |
[注]
- ※電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境や機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
3.発売時期
2008年12月中旬以降
- *「Nokia E71」は開発中のため、上記仕様は変更される可能性があります。
Nokia E71(ノキア製)

グレイスティール
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。