プレスリリース 2009年
使いやすさにこだわったケータイ「831N」、9月18日発売
2009年9月16日ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社は、「SoftBank 831N」(NEC製、以下831N)を、2009年9月18日(金)より全国で発売します。
「831N」の詳細は以下の通りです。
1. 主な特長
- 大型背面液晶やわかりやすいボタン表記など、使いやすさにこだわったケータイ
- 約1.6インチ大型背面液晶を搭載し、時計や日付、歩数計などを常時表示させることが可能。携帯電話本体を閉じたままでも見やすい背面液晶に大きな文字表示など使いやすさにこだわっています。また、「ワンタッチオープン™」機構を採用しており、折りたたみ携帯電話本体の開きやすさにも配慮しています。さらに、操作メニューの全階層に大きい文字が表示可能な「拡大もじ」を利用でき簡単に操作ができます。
- 騒音下でも通話しやすい「ハイパークリアボイス™」や歩数記録など便利な機能を搭載
- 受話音量を自動で調節して聞き取りやすくする「ハイパークリアボイス™」を搭載。騒音下でも快適に通話することができます。また、3軸加速度センサーを採用した歩数計機能「ウォーキングカウンター」を搭載し、歩数記録をグラフで管理することができます。さらに、見えにくい文字や写真などを、カメラを通して4段階まで拡大し見やすくする「ケータイルーペ™」機能など、幅広い層のユーザーに使いやすい機能を備えています。
- 緊急地震速報に対応し、安心・安全に配慮
- 緊急地震速報に対応※。気象庁が配信する緊急地震速報を、輻輳(ふくそう)の影響を受けずに受信することができます。緊急地震速報を受信した場合、警報音、バイブレーション、画面表示でお知らせします。なお、本サービスは、2009年11月下旬以降、順次サービス開始予定です。
[注]
- ※気象庁の緊急地震速報とは、地震の発生直後に、震源に近い地震計でとらえた観測データを解析して震源や地震の規模(マグニチュード)を直ちに推定し、最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ(震度4以上)が予測される地域を、可能な限り素早く知らせる情報です。
- ※「緊急地震速報」は、購入時の設定は「OFF」です。利用するには設定を「ON」にする必要があります。
2. 主な対応サービス・機能
- ワンセグ
- ミュージックプレイヤー
- 赤外線通信(IrDA)
- シンプルモード
- PCサイトブラウザ
- 世界対応ケータイ※1
- 3Gハイスピード(3.6Mbps)
- デコレメール
- 着うたフル®
- 電子コミック※2
- S!アプリ(メガアプリ)
- S!情報チャンネル
- S!速報ニュース
- TVコール
- S! FeliCa
[注]
- ※1W-CDMA方式のみ対応。
- ※2ビューワのダウンロードが必要です。
3. 主な仕様
通信方式(国内/海外) | W-CDMA方式 | |
---|---|---|
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約49×105×16.6mm(折りたたみ時、突起部除く)/約117g | |
連続通話時間/待受時間 | 約280分/約800時間(静止状態、折りたたみ時)※1 | |
「ワンセグ」連続視聴時間 | 約5時間40分※2 | |
ディスプレー | メイン | 約3.0インチフルワイドQVGA(240×427ドット) モバイルシャインビュー液晶(最大26万色) |
サブ | 約1.6インチ(96×64ドット)STN液晶(1色) | |
モバイルカメラ(画素数/タイプ) | メイン | 有効画素数200万画素/CMOS |
サブ | 有効画素数33万画素/CMOS | |
最大表示文字数 (全角・受信メール表示時) |
72文字(8文字×9行)/110文字(10文字×11行:標準サイズ)/156文字(12文字×13行)/240文字(15文字×16行) | |
最大メール保存件数 (受信/送信) |
1,000件/400件※2 | |
静止画像保存容量(枚数) | 最大約80MB・共有(最大約1,000枚)※3 | |
外部メモリー/推奨容量 | microSD™カード(別売)/最大2GB | |
カラーバリエーション(写真参照) | シルバー、ブラック、ピンク |
[注]
- ※1電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。「緊急地震速報」設定ONにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。「サブディスプレイ」(お客様購入時は「常時表示」に設定)などの機能の設定状況や使用環境などにより、ご利用時間が減少することがあります
- ※2使用条件・使用環境などによりこの値に満たない場合もあります。
- ※3保存可能数は、保存データのサイズにより変動します。
4. 希望小売価格(標準セット)
オープン価格
標準セットには、携帯電話機本体、電池パック、使い方ガイドが含まれます。
[注]
- ※充電器は別売りです。
5. 発売日
2009年9月18日(金)
SoftBank 831N(NEC製)


左から、シルバー、 ブラック、ピンク
- * 2009年9月16日時点で、海外の3G(W-CDMA方式)ネットワークにおいて、66の国と地域で音声通話およびインターネット接続サービス、49の国と地域でTVコール(テレビ電話機能)を利用できます。
- *ワンタッチオープン、ハイパークリアボイス、ケータイルーペは、日本電気株式会社の商標または登録商標です。
- *ハイパークリアボイスは、SRS Labs,lnc.よりライセンスされたSRS VIP+技術とNECの音響技術により実現しています。 SRS.VIP+はSRS Labs,Incの商標です。
- *着うたフル®は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
- *FeliCaはソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
- *FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。
- *
は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
- *microSDはSD Card Associationの商標です。
- *「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
- *PCサイトブラウザ、3Gハイスピード、デコレメール、S!アプリ、メガアプリ、S!速報ニュース、S!情報チャンネル、TVコールはソフトバンクモバイル株式会社の登録商標または商標です。
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- *
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。