プレスリリース 2010年
「Photo Vision(フォトビジョン) DPF-NS70」(ソニー製)の概要
1. 主な特長(予定)
- クリアフォト液晶搭載、写真を鮮やかに映し出す高画質機能が充実
- 携帯電話などからメールで送られた写真や外部メモリーの写真等を簡単に楽しめるデジタルフォトフレーム。アスペクト比16:10、総ドット数約115万の高解像度(WVGA)クリアフォト液晶搭載により、きめ細やかでリアルな画像を表示。さらに、コントラストや再現性にも優れ、写真を鮮やかに映しだします。また、左右140度、上下120度の広視野角で、いろいろな角度から写真を鑑賞できます。
- 壁掛けにも対応、どの角度から見ても、洗練されたスタイリッシュなデザイン
- 折り紙をモチーフにし、どの角度からもすっきりとしたスタイリッシュなデザインを採用。縦表示、横表示の両方に対応し、お好みにあわせて使い分けが可能です。また、壁掛けにも対応しています。
- 多彩な表示方法や、外部機器との連携など写真を楽しむ高機能が満載
- 内蔵してある写真を一覧で閲覧できるインデックス表示や、スライドショーパターンの設定、豊富なカレンダー表示など多彩な表示方法を選択できます。すべての機能を操作できるリモコンを付属し、簡単に設定の変更や最新画像の表示などをすることができます。また、2GBの大容量内蔵メモリーを搭載し、約4000枚※の写真を本体に保存可能です。さらに、メモリースティックや、SDメモリーカード(SDHCメモリーカード含む)などさまざまな外部メモリーとの連携も充実しています。
[注]
- ※保存枚数は、200万画素相当で保存した場合の目安です。
2. 主な仕様(予定)
通信方式 | W-CDMA方式 |
---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行き)/質量 | 約218.7×149.7×39.3mm(スタンド収納時)/約630g |
ディスプレー | 約7インチWVGA(800×480)、1,152,000ドット クリアフォト液晶 |
対応画像形式 | JPEG、BMP、TIFF、RAW(簡易再生)※ |
内部メモリー容量 | 約2GB |
外部メモリー/推奨容量 | メモリースティック(デュオ/PRO/PRO-HG/マイクロ含む)(別売)/最大32GB SDメモリーカード(SDHCメモリーカード含む)(別売)/最大32GB マルチメディアカード(別売)/最大2GB xD-ピクチャーカード(別売)/最大2GB コンパクトフラッシュカード/最大32GB |
機能 | 13パターンのスライドショー再生、インデックス表示、自動電源ON/OFF設定、自動縦横判別、検索、マーク操作、回転 |
カラー(写真参照) | ホワイト |
[注]
- ※RAW(簡易再生)は、RAWファイルサムネイルがそのまま表示されます。
3. 発売時期
2010年7月上旬以降
- *「Photo Vision DPF-NS70」は開発中のため、上記仕様は変更される可能性があります。
- *本製品はメーカー保証です。ソフトバンクモバイルからの保証はありません。本製品は、安心保証パックの加入、継続はできません。
Photo Vision DPF-NS70(ソニー製)


ホワイト

- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。