プレスリリース 2013年

みなとみらい線全駅の構内で
「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供

2013年3月12日
ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社は、2013年3月16日より、横浜高速鉄道株式会社の「みなとみらい線」の駅構内において、「ソフトバンクWi-Fiスポット」の提供を開始します。「横浜」、「みなとみらい」および「元町・中華街」の各駅からサービスを開始し、2013年4月末までに「新高島」、「馬車道」、「日本大通り」の各駅でご利用いただけるようになります。

「ソフトバンクWi-Fiスポット」は、駅や空港、カフェなどを中心に全国で利用できる、ソフトバンクモバイルが提供する公衆無線LANサービスです。iPhoneやiPad、SoftBank スマートフォンなどで、簡単な設定を行うだけで利用することができます。

ソフトバンクモバイルは、今後も公共交通機関や商業施設と連携し、駅や空港など、需要が高い場所で、「ソフトバンクWi-Fiスポット」をご利用いただけるエリアを拡大していきます。

[注]
  • ご利用いただけるSSID(ESSID)は、「0001softbank」となります。
  • Apple、Appleのロゴは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。