プレスリリース 2013年

「紛失ケータイ捜索サービス」に音声合成機能を導入

2013年4月18日
ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社は、2013年4月18日より、「紛失ケータイ捜索サービス」に音声合成機能を導入します。

「紛失ケータイ捜索サービス」は、携帯電話を紛失した際などに、ソフトバンクカスタマーサポートにておおよその位置をお調べするサービスです。本日以降、オペレーターによる回答だけではなく、音声合成機能を用いた自動音声応答でも、住所を読み上げて回答させていただきます。

「紛失ケータイ捜索サービス」の音声合成には、株式会社東芝の特許技術により、肉声感の高い自然な音声を安定して生成することができる音声合成エンジン「ToSpeak」を採用しており、それを基に当社が独自に改良を加えております。

「紛失ケータイ捜索サービス」概要

1. 内容

携帯電話を紛失された際などに、紛失した端末のおおよその位置をお調べするサービスで、24時間※1ご利用いただけます。お調べする※2方法として、「基地局測位」と「GPS測位」※3の2種類があります。

2. 提供開始日

2013年4月18日

3. 対象機種

SoftBank スマートフォン、ソフトバンク3G携帯電話、iPhone、iPad

4. 申し込み方法

「ケータイ基本パック」「スマートフォン基本パック」「iPhone基本パック」「法人基本パック/法人基本パックプラス」「スマートフォン法人基本パック」「iPhone法人基本パック」「iPad法人基本パック」のいずれかに加入いただくことでご利用いただけます。

5. 利用料金

各基本パックの月額使用料のみでご利用いただけます。(お調べする料金は不要です。)

[注]
  • ※1システムメンテナンス時を除きます。
  • ※2次の場合はお調べできません。紛失した携帯電話が圏外、電源がOFFの場合、回線停止時、着信規制設定時および海外で紛失した場合。
  • ※3「GPS測位」をご利用いただくには、「S!ベーシックパック」への加入が必要です(一部機種非対応)。
  • Apple、Appleのロゴは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • 「S!ベーシックパック」は、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
  • その他、本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。