プレスリリース 2013年
DIGNO R(ディグノ アール) SoftBank 202K(京セラ製)の概要
1. 主な特長(予定)
- 世界最軽量※194gの防水スマートフォン
- 世界最軽量94gの防水スマートフォン。長い間手に持っていても疲れない、片手で使えるコンパクトサイズです。ディスプレーに高精彩な4.3インチ(1,280×720ドット)のHD液晶を搭載しながらも、持ちやすさを追求し、幅60mmに抑えています。「SoftBank 4G」にも対応し、下り最大76Mbps※2の高速通信が可能。高速な処理性能を持つ1.5GHzデュアルコアCPU「MSM8960」を搭載し、高い処理能力を備えています。
- 使いやすさを追求し、騒音の多いところでも聞きとりやすくする「スマートソニックレシーバー」や、見やすいUIを採用
- ディスプレー全体が振動して音を伝える京セラオリジナルの「スマートソニックレシーバー」を搭載。受話口がないので、耳に当てる位置を気にせず通話ができます。さらに、耳を覆うようにディスプレーを押しあてることで、駅のホームや人の多い交差点などでも周囲の騒音を遮断し、相手の声をクリアに聞くことができます。また、使いやすさに配慮した「エントリーホーム」を搭載。従来の携帯電話と同じようなメニュー画面に切り替えることもでき、スマートフォンを初めて購入する方でもスムーズに利用することができます。
- 防水・防じん対応、赤外線、ワンセグ、大容量1,800mAhのバッテリー搭載など充実の性能
- IPX5/IPX7※3相当の防水とIP5X※4相当の防じんに対応。おサイフケータイ®や、ワンセグ、赤外線など、従来の携帯電話にあった便利な機能も利用可能です。さらに、コンパクトボディーでありながら1,800mAhの大容量バッテリーを搭載し、アプリの利用状況を判別して不要な通信を停止する「オート通信制御」、電池の消耗を軽減するための設定ができる「省電力ナビ」も合わせて利用することで、長時間の使用も安心です。
[注]
- ※12013年4月1日時点で発売されている防水対応スマートフォンにおいて。株式会社ネオマーケティング調べ。
- ※2「SoftBank 4G」は、ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。ご利用地域によって、最大通信速度は異なります。
- ※3IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに電話機を静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。
- ※4IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。本機の防じん性能はIP5X相当の保護度合いを保証するものであり、砂浜の上に直接置くなどの利用方法に対して保証するものではありません。
2. 主な対応サービス・機能(予定)
SoftBank 4G | ○ | ULTRA SPEED | ○ | プラチナバンド | ○ |
---|---|---|---|---|---|
世界対応ケータイ | ○ | テザリング | ○ | 緊急速報メール | ○ |
S!メール(MMS) | ○ | デコレメール | ○ | スマートセキュリティ | ○ |
NFC | - | おサイフケータイ® | ○ | GPS | ○ |
Wi-Fi | ○ | Bluetooth® | ○ | 赤外線通信(IrDA) | ○ |
フルセグ | - | ワンセグ | ○※5 | 防水(IPX5/IPX7)・防じん(IP5X) | ○ |
[注]
- ※5同梱のアンテナを利用することで視聴できます。
3. 主な仕様(予定)
通信方式 | 国内 | W-CDMA方式(900MHz/1.5GHz/2.1GHz) AXGP方式(2.5GHz) |
---|---|---|
海外 | W-CDMA方式、 GSM方式(900MHz/1800MHz/1900MHz) |
|
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約60×122×10.4mm/約94g | |
連続通話時間/連続待受時間 | W-CDMA網 | 未定 |
GSM網 | 未定 | |
AXGP網 | 未定 | |
ディスプレー | 約4.3インチHD(1,280×720ドット) TFT液晶(最大1,677万色) |
|
モバイルカメラ(画素数/タイプ) | メイン | 有効画素数約810万画素/CMOS(AF・手ぶれ補正) |
サブ | 有効画素数約32万画素/CMOS | |
外部メモリー/推奨容量 | microSDHCカード(別売)/32GB※6 | |
内蔵メモリー | ROM | 16GB |
RAM | 1.5GB | |
CPU(クロック数/チップ) | 1.5GHzデュアルコア/MSM8960 | |
電池容量 | 1,800mAh | |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | IEEE 802.11 a/b/g/n(2.4GHz、5GHz) | |
Bluetooth® | Ver.4.0 | |
プラットフォーム | Android 4.2 | |
カラーバリエーション | ターコイズグリーン、ピンク、ブラック、ホワイト |
[注]
- ※6同梱のSDカードリーダー/ライターでご利用いただけます。
4. 発売時期
2013年7月中旬以降
DIGNO R(ディグノ アール) SoftBank 202K(京セラ製)


ターコイズグリーン

左から、ターコイズグリーン/ピンク/ブラック/ホワイト
- Google、Googleロゴ、Android は、Google Inc.の登録商標または商標です。
- DIGNOは、京セラ株式会社の登録商標です。
- 「202K」は開発中のため、上記仕様は変更される可能性があります。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。