ソフトバンクモバイル、9月19日より
iPhone 6、iPhone 6 Plusを日本で発売
2014年9月17日ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社は、iPhone史上最大の進歩を遂げた「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」を、2014年9月19日午前8時に全国のiPhone取扱店およびソフトバンクオンラインショップで発売します。
新規契約の場合の機種代金は、iPhone 6を実質負担額0円から、iPhone 6 Plusは実質負担額540円/月からとなります。両機種とも、iPhone取扱店およびソフトバンクオンラインショップで予約を受け付けています。なお、iPhone 6、iPhone 6 Plusを利用するお客さまは、高速で快適な通信が可能な「SoftBank 4G LTE」と「SoftBank 4G」のふたつのLTEネットワークを利用可能です。
iPhone史上最大の進歩を遂げたiPhone 6とiPhone 6 Plusは、4.7インチと5.5インチのRetina® HDディスプレイを搭載し、まったく新しくなった、劇的に薄い継ぎ目のないデザインに革新的なテクノロジーを詰め込み、大きなディスプレイでも持ちやすく使いやすいデザインで実現しています。両モデルには、第二世代の64ビットデスクトップクラスアーキテクチャを持ち、超高速パフォーマンスと電力効率を実現する、Appleが設計したA8チップ、先進のiSight®カメラとFaceTime® HDカメラと超高速技術が詰め込まれています。
両モデルとも世界で最も先進的なモバイルオペレーティングシステムの最新バージョンであるiOS 8を搭載し、新しいメッセージおよび写真機能、QuickType™キーボード、ファミリー共有をより簡単で、より素早くそして直感的に利用できます。さらに、健康状態やフィットネスのデータを管理できる新しいヘルスケアアプリケーションや、ファイルを保存してどこからでもアクセス可能なiCloud Drive™も利用できます。
「日本市場で初めてiPhoneを提供したソフトバンクが、今年も新しいiPhoneをお客さまにお届けできることを大変うれしく思います。iPhone史上最大の進歩を遂げたiPhone 6とiPhone 6 Plusは、新たにSoftBank 4Gネットワークにも対応しており、お客さまにはこれまで以上に快適な通信環境で、iPhone 6とiPhone 6 Plusの魅力を体感していただけると確信しています」と、ソフトバンクグループ代表の孫 正義は述べています。
なお、iPhone 6とiPhone 6 Plusの発売を記念して、お客さまに喜んでいただけるよう、実質0円からiPhone 6(16GB)に機種変更でき、さらに毎月の通信料から合計17,880円を割引する「タダで機種変更キャンペーン」を開始します。
また、iPhone 6およびiPhone 6 Plusを利用するお客さま向けに、米国のスプリント・コーポレーション(以下「スプリント」)のネットワークにおける音声通話やデータ通信などの国際ローミングを開始し、日本国内と同等の料金で音声通話、データ通信が利用できるようになります。
キャンペーンおよびスプリントとの国際ローミングの詳細は当社ウェブサイトをご覧ください。
iPhone 6 機種代金
新規・のりかえ(MNP) | 機種変更 | |||||
モデル | 16GB | 64GB | 128GB | 16GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|---|---|---|
分割支払金(税込)
|
2,920円 (支払総額: |
3,470円 (支払総額: |
3,920円 (支払総額: |
2,920円 (支払総額: |
3,470円 (支払総額: |
3,920円 (支払総額: |
月月割※2※3(税込)
|
-2,920円 (総額: |
-2,930円 (総額: |
-2,930円 (総額: |
-2,315円 (総額: |
-2,325円 (総額: |
-2,325円 (総額: |
実質負担額(税込)
|
0円 | 540円 | 990円 | 605円 | 1,145円 | 1,595円 |
iPhone 6 Plus 機種代金
新規・のりかえ(MNP) | 機種変更 | |||||
モデル | 16GB | 64GB | 128GB | 16GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|---|---|---|
分割支払金(税込)
|
3,470円 (支払総額: |
3,920円 (支払総額: |
4,140円 (支払総額: |
3,470円 (支払総額: |
3,920円 (支払総額: |
4,140円 (支払総額: |
月月割※2※3(税込)
|
-2,930円 (総額: |
-2,930円 (総額: |
-2,700円 (総額: |
-2,325円 (総額: |
-2,325円 (総額: |
-2,095円 (総額: |
実質負担額(税込)
|
540円 | 990円 | 1,440円 | 1,145円 | 1,595円 | 2,045円 |
- ※1支払回数24回、支払期間25カ月、実質年率0%となります。
- ※2消費税率が変動しても、分割支払金および月月割は変わりません。
- ※3記載の金額を通信料金から割引します。
- ※スマ放題/新スーパーボーナス加入の場合の価格です。
- ※データ定額パック・家族データシェア・2台目データシェアのいずれも未加入の場合は月月割の適用はありません。
- ※月月割は分割支払金などは対象となりません。通話料、通信料などが月月割額以上の場合でも、上限額として適用されます。
- ※月月割対象の合計金額が月月割額(上限)よりも少ない場合には、月月割対象合計金額のみ割引となります。
- ※月月割適用期間中に機種変更/解約された場合、月月割の適用はこれらのお申し込みがなされた月の前月をもって終了いたしますので、ご注意ください。
- ※実質負担とは、月々の分割支払金の合計額と通信料金からの割引(月月割)の合計額との差額です。
- ※機種変更価格は2年以上/新スーパーボーナスから新スーパーボーナスへの機種変更の場合です。
- ※月月割終了までの間に、ご加入の料金プランを解除・変更した場合、月月割の金額が減額または終了する場合があります。
- ※一部、月月割の適用外となる料金プランがあります。
- ※分割支払金総額が10万円超となる場合、「支払い可能見込額調査(個人契約の場合)」が必要となります。
「iPhone」の詳細は、アップル社のウェブサイトをご覧ください。
- ※本プレスリリースに記載されている本体価格は、ソフトバンクショップ(直営店)で新スーパーボーナス(24回分割払い)によって購入する場合のお客さまの実質的なご負担額(月々の分割金と通信料から割り引く「月月割」の差額)になります。実質負担0円となるには25カ月間の契約が必要です。
- TM and © 2014 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Appleのロゴ、iPhoneはApple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- その他、本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。