プレスリリース 2016年
耐衝撃・防水・防じんの「DIGNO® ケータイ」を、
SoftBankとY!mobileから2月26日に発売
2016年2月18日
ソフトバンク株式会社
株式会社ウィルコム沖縄
ソフトバンク株式会社と株式会社ウィルコム沖縄は、SoftBankおよびY!mobileの新商品として、VoLTE対応の耐衝撃・防水・防じんに対応した「DIGNO® ケータイ」(京セラ製)を2016年2月26日に発売します。発売に先立ち、2月19日より予約の受け付けを開始します。
1. 主な特長
- 防水・防じんに加え、MIL規格準拠の耐衝撃性能を搭載。さらに1週間超えの電池持ち
防水(IPX5/IPX8)、防じん(IP5X)に対応※1。また、米国国防総省基準MIL-STD-810Gにおける規格に準拠した耐衝撃性能※2も備えており、日常のさまざまなシーンで安心して使用できます。さらに1,500mAhの大容量バッテリーを搭載。充電しなくても1週間使える※3ため、出張や長時間の外出なども安心です。
- FDD-LTEに加え、VoLTEと「HD Voice(3G)」に対応
FDD-LTEに対応し、高速通信を利用可能。また、VoLTEと「HD Voice(3G)」にも対応。クリアで聞き取りやすい通話を実現しています。
- 約800万画素カメラ、赤外線、ワンセグなど基本機能が充実し、「LINE」も利用可能
有効画素数約800万画素のCMOSカメラに、ワンセグや赤外線なども搭載し、基本機能が充実しています。また、通話やメールを楽しめるコミュニケーションアプリ「LINE」を利用することも可能です。さらに、フルブラウザー閲覧に対応し、スマートフォン向けやパソコン向けのウェブサイトなどもそのまま閲覧できます。
- [注]
-
- ※1防水:IPX5、IPX8相当。IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で、水道水、かつ静水の水深1.5mのところに電話機を沈め、約30分間放置後に取り出したときに、電話機としての性能を有することを意味します。また、高温のお湯や冷水に浸けたり、かけたりしないでください。防じん:IP5X相当。IP5Xとは、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れて攪拌(かくはん)させ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。本機の防じん性能はIP5X相当の保護度合を保証するものであり、砂浜の上に直接置くなどの利用方法に対し保証するものではありません。
- ※2米国国防総省が制定したMIL-STD-810G Method 516.7:Shock-ProcedureⅣに準拠した規格において、高さ1.22mから合板(ラワン材)に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。全ての衝撃に対して保証するものではございません。
- ※3想定されるお客さまの使用パターンを策定し、実際に端末を使って測定したものです(京セラ調べ)。
- ※1
2. 主な仕様
通信方式 | こちらをご覧ください。 | |
---|---|---|
最大通信速度(下り/上り)※1 | 112.5Mbps/37.5Mbps | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約51×114×17.9mm(折りたたみ時)/約130g | |
連続通話時間/ 連続待受時間※2 |
W-CDMA網 | 約780分/680時間 |
GSM網 | 約360分/580時間 | |
FDD-LTE網 | 約530分/530時間 | |
「ワンセグ」連続視聴時間 | 約420分 | |
ディスプレー | メイン | 約3.4インチFWVGA(854×480ドット) TFT液晶(最大1,677万色) |
サブ | 約0.9インチ(36×128ドット)有機EL | |
モバイルカメラ(画素数/タイプ) | 有効画素数800万画素/CMOS | |
防水/防じん | IPX5、IPX8/IP5X | |
Bluetooth® | Ver.4.1 | |
外部メモリー/推奨容量 | microSDHCカード(別売)/最大32GB | |
カラーバリエーション | カッパー、ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー |
- [注]
-
- ※1記載の通信速度は、ベストエフォート方式に基づく技術規格上の最大値であり、実効速度として保証するものではありません。通信環境や混雑状況により、通信速度が変化する可能性があります。また、ご利用地域によって最大通信速度が異なります。
- ※2電波状況や使用環境により変動します。
- ※1
3. 発売日
2016年2月26日
DIGNO® ケータイ(京セラ製)
- [注]
-
- ※Y!mobileからは「DIGNO® ケータイ 502KC」として発売します。
- ※2015年7月1日付でソフトバンクモバイル株式会社からソフトバンク株式会社へ社名を変更しました。
- ※
- microSD、microSDHCは、SD-3C,LLCの商標です。
- Bluetoothは米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
- 「DIGNO」は京セラ株式会社の登録商標です。
- LINEは、LINE株式会社の商標または登録商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。