プレスリリース 2016年
「SoftBank Collaboration Lab」を開設
2016年4月11日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、ソフトバンクが法人向けに提供する「Predix™プラットフォーム」や、「IBM Watson日本語版」などの導入を決定されたお客さまと、具体的な導入に向けたワークアウトや導入効果の事前検証などを行う施設として、「SoftBank Collaboration Lab(ソフトバンクコラボレーションラボ)」を、東京・豊洲に開設しました。
「SoftBank Collaboration Lab」では、ワークアウトや検証作業を集中的かつ効率的に行うために、通常のオフィス用会議室とは異なる創造的でリラックスできる空間を提供します。
「SoftBank Collaboration Lab」の概要
1. 所在地
東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント9階
2. 開設日
2016年4月11日(月)
3. 床面積
396.4平方メートル(約120坪)
4. 主な設備
カンファレンスルーム1室、コンサルティングルーム4室、小会議室5室、リフレッシュエリア
5. 内観写真
コンサルティングルーム(間仕切りを開けた状態)
以上
- Predix is a trademark of General Electric Company.
- IBM Watsonは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corporationの商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。